Facilities
Address | Hokkaido 目梨郡羅臼町湯ノ沢町1 |
---|---|
Telephone | 0153-87-2259 |
Official Website | http://rausu-daiichi-hotel.jp/ |
Entrance fees: Day spa bath: Adults 500 yen / Children 300 yen ※ busy season, the time of congestion, please note that we will refuse a day bathing.
Business hours | Bathing: 21 o'clock 13 |
---|---|
Access |
![]() |
Equipments | Restaurants, Suvenirs |
Services | WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Hot Spring Source , Open Air Bath |
Reviews
-
2012/04/06
良い感じで硫黄臭のする温泉です。内湯も露天風呂も広々としていて、ゆっくりと硫黄泉を堪能できました。
-
2009/12/01
羅臼市街から5分ほど車で走ったところにある宿。周りに何軒かホテルがありますが、街外れで自然に囲まれたところです。改築後なのか、ロビーは新しい雰囲気です。部屋は新しくはないけど、快適に過ごせました。部屋の暖房が、温泉ヒーターらしくて、これはかなり強力です。羅臼の温泉をそのまま熱交換などで使っているのでしょうか。 お風呂は内湯と露天風呂。いずれも結構広いです。内湯は熱めとぬるめの浴槽で白い濁り湯。硫黄の臭いがいい感じです。湯ノ花は少なく、細かい砂状の湯ノ花が少量沈殿しています。pH 7.62、総成分1.75g/kg。硫化水素イオン8.8mg+ガス2.0mg。少し上流にある、無料露天風呂の熊の湯とは源泉が違うみたいです。熊の湯と比べると、こちらの方がさっぱりしていて個性は強くないです。露天風呂は広いのですが、湯の質感としては、内湯の方が新鮮で気に入りました。 晩秋ということもあり、宿泊のお客さんは観光客よりも作業服姿の出張の人が多かったです。料理もしっかりお腹にたまる感じでした。宿泊料金も安価で好印象でした。
-
2006/01/09
以前よりも露天が広く感じ、改装したのかと思いました。湯は硫黄と塩分が混ざった感じで、とても効能がありそうに思いました。この辺の入浴は午前中入れないのが旅人には残念です。