Facilities
Address | Miyagi 大崎市鳴子温泉星沼22 |
---|---|
Telephone | 0229-87-2231 |
Access |
![]() |
---|---|
Equipments | Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Non-Smoking Areas, Near the Train Station, Parkings |
Characteristics of hot springs | Open Air Bath |
Reviews
-
2008/10/23
鳴子温泉の喧噪からやや距離を置いた谷底にありました。 日帰り客は私一人。あとは湯治のお年寄り達が静かに生活しているのみ。受付の方の対応も実に丁寧。ヌルヌルとした湯の感触。 素晴らしい。あまりメジャーでないのが不思議でなりません…が静かであることが元蛇の魅力なのかもしれませんね。
-
2007/07/15
日帰りで、行ってきました。風呂は内風呂と露天風呂があり、今回は、露天風呂に入ってきました。露天風呂といっても、川に面した所だけ、外気と接しており、屋根があるため、ほとんど内風呂と言ってもよいもの。この露天風呂は、混浴となっています。脱衣所も入り口の方が男性用で、その奥が女性用となっていますが、女性用脱衣所の前が風呂の入り口となっているため、着替える場所を分けているだけで、ほとんど同じ場所で着替えていると同じ。お湯の色は、薄い緑色。ph9.2のアルカリ性。湯に浸かるとヌルヌルして、チョット驚きの感触。一度に、10人以上が入れるくらい結構広い。結構温まります。川に面していて、水の音、木々の緑には癒されます。この宿は、湯治客向けもやっているせいか、年配者が多いです。70歳以上と思われる年配の女性が恥ずかしがらず、何人も一度に、入ってこられると、やっぱり圧倒され、早々に退散をいたしました。でも、肌は、ツルツルになりました。
-
2007/02/10
2007年の年始に2泊で宿泊しました。 以前大病をしたこともあり、 家族の勧めで温泉、 そして針治療を受けるために行きました。 宮城県内外問わず色々な温泉に入りましたが、 あんなに体があったまるお湯は初めてでした。 雪がちらちら舞う寒い日でしたが、 体が心からあったまってずーっとポカポカしていました。 温泉旅館に豪華な料理を期待して行く方には 期待はずれ、と思われてしまうかもしれませんが、 女将さんが考えられた、健康的でしかもおいしい食事でした。 高麗人参の天ぷらは初めて食べましたが さくさくで(意外にも)おいしかったです。 化学療法で病気を治したのですが、 色々な副作用で現在まで大変な思いをしていました。 女将さんのお話で、何事も自然に帰ることが 大事なのだと感じました。 普段行く温泉ではこんな体験は出来ないです。 病気で苦しんでいる方、 良いお湯の温泉に入りたい方にも 是非行ってほしいなと薦めたい宿です。