Facilities
Address | Gifu 中津川市神坂280 |
---|---|
Telephone | 0573-69-5000 |
Official Website | http://www.nakatsugawaonsen.com/ |
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Hydrogen Carbonate Springs |
Types of effectiveness | Bad Circulation |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath |
Reviews
-
2013/12/29
立派でキレイな施設。ホテルが隣接されていてプールもあり規模が大きい。大体こういうところはじゃんじゃん循環されていて泉質はよくないものだ、と期待はしていなかった。ところが意外に温泉はよかった。ぬるつるする下呂温泉に似た泉質。露天風呂をみる限りは掛け流しとしか思えないほどオーバーフローが多い。内風呂とともに20名くらいが入れる広さがあり、これだけ広い温泉施設は久しぶり。土曜日だったがお客さんは10名前後だったので、ゆっくりくつろげた。サウナ・水風呂もあって、1時間半堪能した。入浴料金は800円と安くはないけど、これだけの施設なら満足度は高い。たぶん500円だったら大混雑するんじゃないかと思う。うちからクルマで10分ほどで着くのもポイントが高い。その割に山の中にあって秘湯気分もちょっぴり味わえる。
-
2011/11/13
馬籠宿の近くにあり人気のある場所だと思います。当日も駐車所は、満杯で遠い駐車場にとめました。 JAFの優待施設ですので通常800円の入浴料金が600円になります。施設は、かなりの大き目の内湯と露天風呂 泉質は、ナトリウム炭酸水素塩で滑り感があります。塩素臭は、思ったより感じられませんでしたので ま~庶民的温泉です。
-
2011/05/06
日帰りのほうは塩素臭かったのですが、宿泊のほうは原水かけながしです。 お肌への効果も宿泊のほうが良かったです。 フロントも丁寧で好感が持てます。ツインの部屋でしたが、とても広くて川が見えます。食事は日帰り施設のレストランでしたが、メニューも味も普通です。ホテル内のお食事を付ければ良かったと激しく後悔。 当日夕方に申し出では利用できませんので宿泊と一緒にご予約を。