Find your best Onsen in Japan!

  • Lodging

Hakubatakerenge Onsen Lodge(白馬岳蓮華温泉ロッジ)

Niigata / myoukoukougen / renge

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

4.6

Facilities

Address Niigata 糸魚川市大所991
Telephone 090-2524-7237
Official Website http://w2.avis.ne.jp/~renge/
Business hours To 16 pm 10 (final acceptance 15:30)
Business Holidays Winter holiday  
Access
1 hour and 10 minutes at kubiki Renge Onsen from JR Oito Line Hiraiwa Station, end point and get off immediately
Types of hot springs Acidic Springs, Simple Springs, Hydrogen Carbonate Springs, Sulfate Springs
Types of effectiveness Skin Disease, Incised Wounds, Arteriosclerosis, High Blood Pressure
Services Parkings
Characteristics of hot springs Mixed Bath, Open Air Bath

Reviews

  • 2015/10/28

    TAKE

    白馬岳の北麓にやって来ました。ここへの訪問は昨夏以来1年余り振りとなる。野趣ある野天が印象深く、今回も4か所の野天と内湯の全てに入ってみました。残念ながら今回は山全体にガスが掛っており、周囲の山並みが見えなかった。こういった山の宿では天候により印象が随分と違うものだ。こちらでお会いしたおじさんによると朝方は晴れていたと聴くが、山の天気は変わり易い。往路復路では見通しも悪く、運転には気を遣います。 さてこちらのお湯は5源泉あり。分析書の更新ないため以下詳細は省略。新潟県では珍しい酸性泉のお湯です。 季節も天候も違った感じだが、改めてレビューをしてみたいと思う。 ①黄金の湯/湯色は透明感ある微黄色・微濁りで湯の花は黒。香りは湯口にて微金気、槽内は塩化物系。浴感はつる感そこそこ。適温41~42℃。 ②仙気の湯/湯色は白濁緑掛りで透明度50cm以上。香りは雰囲気に仄かな硫黄。薬師の様なやや癖のある感じ。浴感は指先に土類的な感触。40~41℃。 ③薬師の湯/湯色は緑色・やや濁り。コロイド粒子状の湯の花あり。香りは雰囲気にも香る硫黄。焦げた様な癖と、独特なやや酸っぱい感じする。浴感はややつる。適温40~41℃。前回訪問時にはかなりのあつ湯で、湯色もすっきりとした透明感があったのだが様子が異なった。加水されたためなのだろうか? 以前にも来たという方の話によると、あつ湯ではなかったと聴いたので。たまたまの調整具合によるのかも? ④三国一の湯/湯色はほぼ無色透明・微青掛りで白い湯の花あり。香りは雰囲気にやや硫黄。湯口でしっかり。こちらでは仙気・薬師の様な癖がなく、普通に硫化水素といった印象。浴感は土類的きしみ感。不感の30℃台。湯の花は前回に比べて大量にはなかったが、張替え・清掃のタイミングにもよるのか。 ⑤内湯(総湯)/湯色は白濁青掛り・弱濁りで透明度は高く底まで見通し。香りは雰囲気に仄かな硫黄。浴感はきしみ系。ややあつ42~43℃。湯口にホースで少量加水あり。 4か所ある野湯と内湯を一回りすると2時間コースといったところ。こちらにはいずれ宿泊してみたいと思うのだが。宿泊当日に一回り、翌朝に一回りといった感じで野湯三昧が出来そうだが。出来れば天候に恵まれたいものだ。

  • 2014/07/26

    TAKE

    こちらは山荘の裏手にある登山道にて左手方向に約10分。仙気の湯からは約5分。 源泉名は三国一の湯/酸性-アルミニウム-硫酸塩泉、泉温36.8℃、硫黄臭、ほぼ無色透明で白・茶の湯の花あり。 主な特徴を表す成分はAl:70mg、Fe(Ⅱ・Ⅲ):18.4mg、Mg:18mg、Ca:13mg、Na:7.2mg、H:2.5mg/硫酸:570mg、硫酸水素:48mg、Cl:4mg/メタケイ:240mg。/硫化水素(遊離):1.5mg。因みにpH2.6。 お湯の特徴としてはアルミニウムが豊富に含まれた硫酸塩泉で、泉温がやや低めです。 半畳強のこじんまりとした浴槽。槽内はぬる湯の不感帯です。湯口でほんのり暖かいぐらい。 全部回った一番最後にここに来るとクールダウン出来そうです。 湯の花が非常に多く、大きな塊状になっています。 周囲を木々で囲まれており、近景を眺める感じです。

  • 2014/07/26

    TAKE

    仙気の湯から約200mとほど近く。一番上にあります。 源泉名は薬師湯/酸性-硫酸塩泉、泉温53.8℃、硫黄臭、透明感のある緑色・湯の花も緑。 主な特徴を表す成分はMg:32mg、Al:26mg、Ca:16mg、Fe(Ⅱ・Ⅲ):11mg、H:6.0mg、Na:6.0mg/硫酸:600mg、硫酸水素:160mg、Cl:7mg/メタケイ:130mg。因みにpH2.1。 お湯の特徴としては硫黄型になるためか、こちらのみ鮮やかな緑色ですね。 石組み浴槽で1畳弱サイズです。槽内は44~45℃以上と思われるあつ湯でした。入るのが困難なほどの熱さではありませんので、それぐらいでしょう。長湯は無理ですね。 こちらには仙気の湯で出会った方のお連れさん(女性)が入っているとのことで、上がられるまで暫し待ちました。 一番高い処にあるので、こちらからの眺めも良いです。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X