Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip

Kabuyu(株湯)

Tottori / misasa

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.1

Facilities

Address Tottori 東伯郡三朝町三朝634-1
Telephone 0858-43-0431(三朝温泉観光協会)
Official Website http://spa-misasa.jp/enjoy/

Entrance fees: Adults 300 yen Children 150 yen

Business hours 8:00 to 21:45 (Monday only 10:00 to 21:45)
Access
In Hinomaru bus from San-in Main Line Kurayoshi Station 20 minutes Misasa Onsen get off after a 10-minute walk
Types of hot springs Radioactive Springs
Services Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing

Reviews

  • 2016/04/27

    たこ

    折角三朝まで来たので                        鳥取県三朝町・三朝温泉の共同浴場です。およそ7年ぶりに訪問、以前訪問時はもっと狭くて超鄙び系でしたが、綺麗に建て替えられており駐車場もかなり広くなっている印象あり。以前の湯小屋はリノベーションされて写真のような足湯施設となっておりました。 場所は少々判りづらいのでナビがあったほうが良いかもしれませんが、車で余裕で行けます。 立派な飲泉所もありました。 以前は確か足元湧出だったような気がしましたが、相変わらずの熱い湯がコンコンと掛け流し利用されております。3人サイズの小さな湯船と洗い場三か所・寝ころび?スペースもかなり狭い。以前よりはかなりマシですが、それでもやっぱり狭いですね。湯の質を考えるとこのような造りになるのかもしれませんが、混雑するとちょっと辛いかも(脱衣所はかなり広くなってました) 平日朝イチ入浴にて(午前8時からやっており大変ありがたい)値段は300円、当日は地元の体中刺青のじいさん2人のみ、なんとか湯船を開けていただいたが、室内での寛ぎスペースが狭いので、洗い場で座って寛ぐ感じでした。とにかく湯が熱いので長湯は厳しく休憩必須、相変わらずの良い湯でした。

  • 2014/10/31

    TAKE

    三朝温泉宿泊の翌朝一番に訪問しました。こちらは共同湯であり、三朝温泉の湯元です。以前に三朝温泉訪問の際、営業時間の都合により訪問が叶わなかったのですが、今回はしっかりと近くに宿を取りましたので来てみました。こちらは1164年に源義朝の家臣が白狼の姿を借りた神のお使いより、諸人の病苦を救えと教えられたお湯なのだとか。それが老楠の木の株根より湧き出ずる霊湯とのことですね。だから株湯なのかあ。白鷺・白猿による開湯伝説はありますが、白狼についてはあまり聴かないですね。リニューアルされてからさほど年月経たないと見え、定礎の日付は平成22年4月となっていました。まだ新しい雰囲気ですね。利用料金は一般300円でした。 さてこちらのお湯は単純弱放射能泉、泉温51.0℃、源泉名は株湯混合泉。 お宿の花屋別館さんと同一源泉のため、主な成分以下については省略。分析書の数値は全く同じでした。 使用状況は加水:なし、加温:なし、循環:なし、消毒:なしの源泉掛流し表示です。 内湯のみで新しめの木造湯屋の雰囲気です。 縁取り御影の浴槽は3畳サイズ。掛け湯であつめを感知します。槽内はあつゆの44℃付近ということで、あまり長湯は出来ませんが入る事は可能です。掛け湯をしながら、少し入りを繰り返しました。 湯色は無色透明、湯の花少量あり。香りは仄かな塩化物系、自然なつる感あり。お宿のお湯とは全然違いますね。やはり源泉掛流しがよろしいです。 湯口は槽内底にあり、ボコボコ気泡を含んでいます。足元湧出泉という訳ではないが、ラドン泉のため鮮度が重要です。奥側にオーバーフローしています。

  • 2014/07/06

    きくりん

    昔、大久保左馬之祐という侍が白狼を見逃してやったところ、妙見菩薩が枕元に立ち、楠の巨木の切り株下に湯が湧き出ると教えられた由来を持つ共同浴場。三朝温泉の発祥の地とされています。祝日の午後、利用してみました。近年リニューアルされ、駐車場と飲泉所、足湯を併設した湯処となっています。太い丸太の梁が剥き出しになった、高い天井の湯小屋。入浴料300円は、券売機で払います。受付から左側が男湯。脱衣場には、100円ロッカーもありますがノーリターンです。浴室に入ると、4人サイズの石造り内湯が1つ。無色透明の単純弱放射能温泉(源泉名:株湯混合泉)が、加水なしでかけ流しにされています。源泉51.0℃を、湯温43℃強で供給。PH7.2で、肌がややツルツルする浴感です。成分総計0.929gですが、さっぱりしつつもガツンとくる感じ。駐車場には、他県ナンバーの車でいっぱい(自分も含め)。足湯も大賑わい。連休中ということもあってか、地元の方よりも観光客の方が多いかなと思いました。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X