Facilities
Address | Kumamoto 阿蘇郡南小国町満願寺田の原7075-1 |
---|---|
Telephone | 0967-44-0671 |
Official Website | http://ryukeien.jp/ |
Entrance fees: Bathing: Adults: 500 yen Children: 200 yen
Business hours | Bathing: 8: 00~20: 00 ※ 15: 00~18: 00 Please note that not available. |
---|---|
Business Holidays | Irregular |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Enteropathy, Women's Disease, High Blood Pressure, Backache |
Equipments | Restaurants |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Hot Spring Source , Open Air Bath, Private Bath, Reserved Open Air Bath, Turbid Hot Spring |
Reviews
-
2012/11/21
じゃらん12月号の 貸し切り露天風呂今だけ半額 を利用して行って来ました。この時期 せっかくなら紅葉も楽しみたいと思い 杖立と黒川の間にある 田の原温泉です。 真っ黒いわんちゃんと かわいらしい若女将?さんが 出迎えてくれました。貸し切り露天は 森の小路をとろとろっと下ったところにありました。 渓流のすぐ脇にある露天風呂は 自然で素朴 野天風呂といった雰囲気です。岩風呂で 色は柔らかい半透明というか薄いブルー リンスインシャンプーとボディソープは有りますが シャワーは無し。裏山の崖の紅葉を眺めながら 田の原川のせせらぎに耳を傾け しばし時の経つのを忘れて…あっという間の一時間でした。 露天風呂の脱衣場には 脱衣かごが有るのみですので お化粧直しやドライヤーは 本館の方でお借りしました。 南小国は有名な蕎麦処で 新そばが採れたばかり ということで 美味しい蕎麦に舌鼓を打ち 一日早い [いい夫婦の日]でした。
-
2011/08/23
お盆期間中の昼過ぎ、日帰り入浴しました。入浴料500円を払って、駐車場から50m坂を下ったところにある露天風呂へ。石組みの浴槽は、6人サイズと15人サイズの2つに仕切られています。大きい方が、湯温41℃位だったので、小さい方はもっと熱いのかなぁと、恐る恐る足を入れてみると、38℃位のぬるめでした。アルカリ性単純温泉のお湯は、この日は薄いブルーで、浴感はさらり。アブもいなく、貸切状態でゆっくり楽しめました。
-
2005/08/23
つい先日、利用しました。夏なので温泉もかなり熱くて、また部屋から部屋まで歩くので、温泉に入ったのに汗かいてしまいました。やはり温泉は冬がいいですね。夏なので虫も多くて(>_<)少し宿の方の接客態度はよくなかったように思います。私も色んな温泉宿に泊まっていますが、流憩園の方は、他に比べ、無愛想な方多いように感じました。食事も山菜などが多く、メインの料理が何か分かりませんでした。不満ばかりですが、お風呂は広くて良かったです。もう少し、心のこもった接客をしてもらいたかったです(^-^)チェックアウトの時も私達をおくりに出るのを忘れてて慌てて奥から出てきたみたいだし。残念な面も多々ありましたが、自然が近いとこにあり、のんびりできる素朴な宿でした。