Facilities
Address | Kumamoto 阿蘇郡南小国町満願寺6363-1 |
---|---|
Telephone | 0967-44-0195 |
Official Website | http://koukichi.ftw.jp/ |
Entrance fees:
Inner bath: Adults 400 yen elementary school students below 200 yen infant 100 yen
family bath: 60 minutes (Saturday, Sunday and public holidays 50 minutes): 2 adults 1400 yen three 1800 yen 4 people 2,000 yen
Business hours | 9:00 am: 00 accepted until afternoon 17:00 |
---|---|
Access |
![]() |
Types of hot springs | Sulfur Springs |
Equipments | Restaurants, Milky Lotion |
Services | Restaurants, WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Open Air Bath, Private Bath, Family Bath, Reserved Open Air Bath |
Reviews
-
2014/07/22
【源泉温度】 【成分総計と泉質】 【色】白濁 【におい】硫化水素 【味】硫黄 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】非常にのどかな雰囲気で、どこか懐かしいような気持ちにもなります。受付してから湯小屋へ行きまして、木がふんだんに使われた脱衣一体型浴室となっています。内湯のみで適温とややぬるめに分かれており、丸太がドーンとかかっています。頭をのせてみたり、つかまってみたり、足をのせてみたり・・使い方は入浴者の考え方次第ということか?。分析書が見つからなかったので残念ながら詳しいことは分からないが、満たされている湯は白濁硫黄の湯である。硫化水素臭があり、口に含むと硫黄がフワリと広がります。ピュアな硫黄泉という印象を受けました。掛け流しですが、投入量はそれほど多いという訳ではない・・というより槽の規模相応といったところでしょうか。とりあえず湯の状態は全然悪くないです。ピュアな硫黄の温泉も良いですが、浴室の雰囲気もグッとくるので印象に残ります。
-
2013/04/11
耕きちの湯の素敵な佇まいや 硫黄臭、豪快な湯の花は、癒されます(*^o^*) 今回は + うぐいすの鳴き声も聞こえて ノンビリ過ごせました。帰りにおばちゃんとお話して 大浴場を覗かせて貰いました。 次は 大浴場にも入ってみたいです。
-
2012/09/10
温泉の達人を見て 行ってみたいと思い 訪ねました。着いた瞬間 素晴らしい佇まいで 感動しました! 私が好きな秋桜が咲いてて 先ずは秋桜を見て その後 家族湯へ‥‥ 川のせせらぎが心地よく 熱めのお湯だったけど 休憩しながら堪能しました(^_^) 湯の花が凄かったです! 好きな硫黄の香りがしてて素敵な佇まい、秋桜も見れて 楽しめました。また、紅葉や雪の季節に行ってみたいです!