Facilities
Address | Toyama 滑川市蓑輪28 |
---|---|
Telephone | 076-474-1770 |
Entrance fees:
9 ~18 pm adults (more than junior high school students) at 530 yen dwarf (or more elementary school students) 260 yen young children (1 year and older) 110 yen
18 pm to 21 pm for adults (more than junior high school students) 440 yen Children (elementary school students or more) 220 yen young children (1 year and older) ¥ 90
Tickets (11 sheets)
9 ~18 pm adults (more than junior high school students) at 5300 yen dwarf (or more elementary school students) 2600 yen young children (1 year and older) 1100 yen
18 pm to 21 pm for adults (more than junior high school students) 4400 yen Children (elementary school students or more) 2020 yen young children (1 year and older) 900 yen
Business hours | AM9: 00~PM9: 00 |
---|---|
Business Holidays | Tuesday (the next day when you hit the holiday) Kyumura Date: year-end and New Year holidays |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Sulfate Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, High Blood Pressure |
Equipments | Restaurants |
Services | Restaurants, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Sauna |
Reviews
-
2010/01/02
休憩エリアとして、畳み敷きの部屋がもの凄く広いので、 入浴→休憩→食事→休憩→最入浴 のように、長時間過ごすには最適な施設でした。 温泉は、基本的に内湯、サウナ、水風呂とシンプルなので、 じっくりお風呂に浸かって、畳部屋で横になって休むと気持ちいいです。 山の中のコテージ風な作りのお食事処も、割と落ち着けました。
-
2005/10/24
噂通り清潔感が・・・ 我が家の風呂の方がまだいいです。
-
2005/03/28
早月川をさかのぼったダムの手前にあり、みのわテニス村と併設されてます。 浴場に入るとなぜか甘ったるい匂いが‥薬湯?でもそんな表示はどこにもなかったです。 脱衣所にはナトリウム硫酸塩泉と出てましたが、 どうやら真ん中の浴槽の湯が少しヌルッとしてたのでそれが温泉らしい。 しかし奥の泡風呂が色が若干違ってたので薬湯?しかし真ん中の浴槽と湯が混ざっておりよくわからない湯でした。 双方の浴槽とも浅めな部分が広く取られてたので寝湯代わりに使えるのはよかったです。 浴場からの眺望はよろしくなく上の窓から山が少し見えるだけ、 下の窓は曇りガラスになっており、ためしに少し開けたら集落と駐車場から丸見えだったのですが、 脱衣所と同様にマジックガラスだったらもう少し眺望がよくなるのになあ。 休憩所はかなり広め、早月川の流れを見ながらゆっくり昼寝できました。 温泉目的よりもテニスをした後の汗を取るとかにはいいかも。