Facilities
Address | Gunma 吾妻郡嬬恋村芦生田533 |
---|---|
Telephone | 0279-97-2057 |
Official Website | http://www.yamadaya.to/ |
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Hydrogen Carbonate Springs, Sulfate Springs, Chloride Springs, Hyperthermal Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns |
Equipments | Restaurants |
Services | Restaurants, WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | Natural Hot Spring, Hot Spring Source , Open Air Bath, Private Bath, Sauna, Turbid Hot Spring |
Reviews
-
2012/11/17
外来入浴をやっていないので宿泊してみた。 関越自動車道が事故、紅葉狩りの車で大渋滞となり、到着が大幅に遅れる。 貸し切り風呂が3カ所、30分ずつ無料で入れるが、露天でもないのに全て館外にある。 部屋は狭い上にマッサージチェアなども置いてあり、雑然としている。 食事は食事処で食べるが、食事の時間は、夕食は18時から、朝食は8時半と融通が利かない。 料理は小皿に少量すつ品数を多く出すのが好きな様だが、魚の量は多い。 朝食は食事処への出入りが頻繁で、仕切った食事処の意味が無い。 味噌汁、お粥、ご飯、ハム、厚焼き玉子、焼き魚、コーヒーと別々に「失礼します」と2度言いながら運んでくるので落ち着いて食事ができなかった。 大体からして、朝から焼き魚2匹食べられるわけないだろう! 時間の遅い朝食に1時間ほどかかり、部屋に戻ったところ、電話がかかってきて宿を追い出されてしまった。 雨が降っていたが、道の向かいの駐車場まで傘をさしだそうとはしなかった。 玄関先の見送りの人を濡らしては悪いからと、すぐに車を出したが、すでに人影はなかった。 アイデアが空回りして失礼の多い宿だった。 つま恋温泉 貴乃湯 ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉 かけながし 41.9度 pH7.3 溶存物質 3010 ナトリウム 62.0 カリウム 75.6 マグネシウム 109.2 カルシウム 150.0 鉄(Ⅱ)1.1 マンガン 0.5 フッ素イオン 0.13 塩素イオン 759 硫酸イオン 684 炭酸水素イオン 480 遊離二酸化炭素 28.6 メタケイ酸 124 メタホウ酸 6.9 酸化還元電位(ORP) 35 (2012.10.27)
-
2007/06/19
6/15にお世話になりました。また行きたいと思える旅館です。 お風呂も館内も部屋も気遣いの工夫がされており、料理も とっても美味しかったです。接客も良かったし是非おすすめ します☆草津・万座・軽井沢に行く時はまたお世話になりたい と思います。。
-
2007/02/13
万座・鹿沢口駅から徒歩圏にあるので、春の18きっぷの時期に日帰りで行こうと思い、営業時間や料金を確認するため、旅館に電話をいれたところ、日帰り入浴は、昼食付きで受け入れられる状況で、かつ、事前に予約があった場合を除き、やめてしまいましたとの返事が。が~ん! 手頃な料金で源泉掛け流しの濁り湯が楽しめると期待していたのに残念でした(泣)ということで、@nifty温泉のスタッフさん、温泉情報修正しておいてくださいね。