Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip
  • Lodging

Kosuitei Sagawa(湖水亭 嵯峨和)

Chiba / kisaradu / kameyama

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0.5

3.7

Facilities

Address Chiba 君津市笹614
Telephone 0439-39-3222
Official Website http://www.sagawa-kameyama.com/
Access
A 15-minute walk from JR Kururi Line Kazusa Kameyama Station
Types of effectiveness Bad Circulation
Equipments Room Wears, Milky Lotion
Services Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, WiFi, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Private Bath

Reviews

  • 2015/07/16

    TAKE

    こちらはJR上総亀山から徒歩で10数分。亀山ダム湖畔にあるこじんまりとしたお宿です。外観はペンション風な三角屋根が印象的だが、館内は和風モダンな感じです。立寄り料金は700円でした。昼時が近いため、こちらで食事をしようかと思ったのだが。残念ながら当日は予約客入っているため、時間帯が遅くなるとのご案内。入浴のみの利用としました。 さてこちらのお湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、泉温:不明、源泉名は「空欄」。主な成分はNa:587.0mg、NH4:11.7mg、Ca:10.7mg、Mg:5.3mg、Fe(Ⅲ):0.3mg/炭酸水素:802.6mg、Cl:593.3mg、CO3:7.6mg、HPO4:2.6mg、硫酸:1.6mg、F:0.3mg/メタケイ:68.4mg。溶存物質(ガス性除く):2120mg/kg、pH:不明。 使用状況表示はありません。加温・循環・消毒ありとのことですが、上からのオーバーフローもそれなりに見えており、併用掛流しの模様です。 お湯の特徴としては関東モール系と思われる含食塩・重曹泉。敷地内から湧出の自家源泉で掘削深度は200mとのこと。 露天のみ、木造の屋根が掛った半露天で石造り浴槽は1.5畳サイズ。湯色は透明感ある褐色。いかにもモール色といった感じで、色合いは濃いめで透明度50cm。香りは仄かなモール系。あまりツンツンした感じではない。掛流し併用のためか消毒臭は特に気にならず。こじんまりした浴槽容量に比較し、オーバーフローもそれなりだし、状態としては悪くなさそうですね。浴感的にはつる感かなり出ています&塩化物的なべたつき感もありますね。湯温は適温42℃の具合となっていました。 この半露天はやや奥まった位置にあり、入りながらでは湖が見えません。ベランダの様になった処に椅子が置かれており、ダム湖を眺めながら涼む様な感じとなってます。 私が退館するのと入れ替わる様な感じで、ほどなく黒服の団体さんが到着しました。どうやら法事の際の食事処として利用された様ですね。

  • 2014/11/27

    温泉の凡人

    紅葉の時期なので、前々から気になっていたのでこちらの施設に伺いました。いとこ鍋(豚と猪の肉が両方入ってる鍋)と筍ご飯を注文しました。料理が出来るまで温泉へ。ナトリウム炭酸水素塩泉でつるすべ感があり、温度もちょうど良く大変満足です。風呂から出ると食事が用意されていました。味も量も良し。養老方面にお出かけの際はぜひ立ち寄っていただきたいですね。

  • 2014/04/10

    nurusube

    養老渓谷の本店が休みだった為、急遽こちらに変更。楽しみにしていた筍ご飯は食べる事が出来なかったけれど。開放感いっぱいの露天風呂が満喫できました。眼下に亀山湖を見下ろして春風に吹かれながらの温泉はドライブの途中でのしばしの休憩として楽しめます。ガラス貼り岩風呂と交代だそうですが、こちらはやはり男性向きでしょう。お湯はこの地方には比較的多い黒湯ですが(ゴルフ場にも沸いています)ここは溶存物質、ガス共に多く特に溶存物質は2、000㎜g以上もあり、湯の花いっぱいでオーバーフローしていました。できればぬる湯でゆっくり入りたいものです。食事を頼むときに時間を打ち合わせおくと湯上りの時間を見計らって食事を用意してくれる気遣いがいいと思いました。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X