Facilities
Address | Kumamoto 菊池市泗水町豊水3575 |
---|---|
Telephone | 0968-38-1126 |
Official Website | http://www.toyomizunoyu.com/ |
Entrance fees:
[general bathroom (men and women each one room)]
■ adult 350 yen, ■ elementary school students 120 yen, ■ young children (3 years of age or older) of 60 yen
[family bath (all 13 rooms) 50 minutes < br> ■ Oiwa of hot water (4 rooms) 1,400 yen
■ Neyu and cypress of hot water (2 rooms) 1,750 yen
■ Shigaraki bath tatami-mat and red Mikage of hot water (2 rooms) 1,750 yen
■ tatami-mat and Elvan of hot water (3 rooms) 1,750 yen
■ hot water of welfare (1 room) - 60 minutes 1,400 yen
■ hot water, with a lift of welfare (1 room) - 60 minutes 1,750 yen
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Hydrogen Carbonate Springs, Chloride Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Gout, Liver Disease |
Services | Beauty Salons, Massages, WiFi, Barrier-Free, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Open Air Bath, Private Bath |
Reviews
-
2013/07/27
【源泉温度】47.9℃ 【成分総計と泉質】3594mg ナトリウムー炭酸水素塩泉 【色】薄にごり 【におい】ほぼなし 【味】かすかな重曹 【浴感】肌スベ 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】300円で入れる一般入浴(内湯・露天)の他に家族湯がいくつかあるという施設。家族湯はすべて満員で、待ちがあったほど。(元日・夕食時)一般浴室は主に地元利用者が数人いただけで比較的空いていた。300円という料金なので浴室も相応の大きさであるが、掛け流しなので逆に狭いほうが嬉しい。少々の濁りはFe0,7mgによるものだろう。1,0mgのHSはほとんど姿を見せておらず、逆に約3g含まれる炭酸水素ナトリウムによりスベスベ浴感が生まれ、わずかながら重曹味も感知できた。CO2も123,2mg含有しており、色々な成分が含まれている面白い源泉だなぁと感じた。この日久しぶりの掛け流し温泉ということもあってか、湯の躍動感に思わず心躍る。
-
2013/07/21
家族湯がかなり人気なようで。 大風呂は施設お湯ともこの辺りの平均点てとこか。 うーん、満足じゃ!
-
2013/01/06
天然温泉掛け流し シャワーもカランも温泉水 おまけに300円 と聞き付け 高速道路植木インターから15分 とよみずの湯はあります 一般浴場は 内湯二つ 露天は桧風呂一つ 奥にはゴエモン風呂の様なツボの形したのが三つ 洗い場は四つと少なめ ロッカーは十円 ドライヤー シャンプーリンス ボディソープは有り。 泉質はナトリウム 炭酸水素塩泉で 汗の引かない ポカポカの美肌の湯です 「茶色の湯の華」とありますが 鉄分が多いのでしょうか こちらの温泉は 家族湯が人気で 全13室 大岩 ジャグジーと桧 信楽焼畳敷きと赤御影 桧畳敷きと麦飯石 あと 他では珍しい 福祉の湯が2室 バリアフリーでリフト付き と 心優しい温泉です 従業員の方も雰囲気が良く また行きたくなる温泉です。