Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip

Tennen Onsen Kousyuuyokujouhamayu(天然温泉公衆浴場はまゆ)

Wakayama / katsuura-wakayama / minamikikatsuura

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 0

4.2

Facilities

Address Wakayama 東牟婁郡那智勝浦町大勝浦970
Access
A little 10-minute walk from JR Kisei Main Line Kii Katsuura Station.
Types of hot springs Chloride Springs
Types of effectiveness Bad Circulation
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing

Reviews

  • 2016/07/31

    くに~

    高速道路の無料区間が延びて、紀伊勝浦の辺りは通過してしまう車が多い立地となってしまいましたが、温泉の多い地区でも有りホテル浦島へ渡る船の人気は衰えていません。その地域にある銭湯感覚の温泉です。女湯と男湯の入口は別々になっていて入口の真ん中が番台になっています。 付近に駐車出来る場所は無いので、土日の昼間限定で旅館組合が無料開放しているJR紀伊勝浦駅の駐車場を利用しました。1時間半以内の利用時間ですが、3つの足湯と合わせての利用で十分な時間でした。 内湯に湯船が一つだけで、微かな硫黄の香りはするものの、ナトリウムの塩味はありませんでした。 シャンプー,石鹸の類い無し320円。鍵付き無料ロッカー有り、ドライヤー無し、露天風呂無し。

  • 2014/04/09

    一人旅温泉巡り男

    【源泉温度】46.3℃ 【成分総計と泉質】1,588g 含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物泉 【色】ほぼ透明 【におい】微硫化水素 【味】微塩 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】海のにおいが漂う場所に位置する共同浴場で、その姿は非常に雄雄しい。ラッシュアワーになれば日焼けした筋骨隆々の漁師の男たちでごった返すような、そんな雰囲気があります。浴室は10人くらいサイズの内湯のみで、含硫黄の塩化物泉が掛け流しされています。湯はほとんど透明でHSを12,4mg含有していますがH2Sも0,5mg含有しており、どちらかと言うとにおいは遊離硫化水素的で、ピュアな硫化水素ではなく焦げ硫化水素というような表現になります。成分相応の塩味があり、なめらかな浴感もあります。槽内温度が43℃くらいという熱め+硫黄塩化物泉という強い泉質の為、長い全身浴は体への負担が大きいでしょう。出たり入ったり+半身浴というような入り方をすれば問題ないかと思います。個性豊かで温まる温泉。

  • 2013/09/29

    TAKE

    こちらは勝浦港の東側、漁港付近にある公衆浴場です。 勝浦港の中心部にあるバスターミナル~ホテル浦島の案内所付近からだと、海沿いに港を東に行きます。そうすると漁港やドックがあり、その東端辺りですね。 こちらには駐車場がないので、ちと歩きますが、離れた駐車場辺りに止めて来た方がいいですね。 通常ここら辺には観光客はまず来ないと思います。 基本的には地元の方の利用ではないかな。料金は大人320円。 さてこちらのお湯は含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物泉、泉温 約46℃、硫黄臭、ほぼ無色透明(微白濁) 主な特徴を顕す成分として、Na:380.4mg、Ca:152.7mg、硫酸:60.1mg、炭酸水素:41.2mg、総硫黄:13.1mg、ちなみにメタケイ:44.5mgといった辺り。 使用状況は加温:なし、加水:なし、循環:なし(掛け流し)、加水:夏場のみわずかにあり(泉温を下げるため)の表示となっています。 槽内は43℃付近のあつ湯です。 湯口からはゆっくり注がれます。確かに加水を控えてる感じですね。 オーバーフローもほどほど。 まだ夕刻までは早過ぎる時間帯ですが、貸切までにはなりませんね。 やはり利用者は地元の方なのかなという感じです。 対して、ゆりの山辺りはほぼ観光客向けなのかも。と思いました。 浴槽は1m程度あるかなあ。結構深いですね。 湯川温泉付近はぬる湯~適温付近でしたが、こちらはあつ湯となっていますね。 熱いのがお好き&ご当地のお湯が好みな方には、こちらがお薦めかも。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X