Facilities
Address | Nara 橿原市新堂町210-1 |
---|---|
Telephone | 0744-21-4126 |
Official Website | http://www.souyu.co.jp/kashihara/index.php |
Entrance fees: Admission / adults (more than junior high school students) 680 yen, children (3 years old - elementary school students) 320 yen ※ Saturday, Sunday and public holidays additional 50 yen Bathing tickets (11 sheets spelling) / 6,700 yen (junior high school students or more, Saturday, Sunday and public holidays Available)
Business hours |
Weekday morning 9: 00- midnight 1:00 (final acceptance midnight 12:30) Saturdays, Sundays, and holidays in the morning 8: 00- midnight 1:00 (final acceptance midnight 12:30) |
---|---|
Business Holidays | 7 days a week |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Chloride Springs |
Equipments | Restaurants, Suvenirs, Shampoo with Conditioner, Arcade Areas, Hair Dryers, Body Soap |
Services | Restaurants, Drinks, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Open Air Bath, Sauna, Lying Bath, Jet Bath |
Reviews
-
2016/11/13
毎週お世話になっていますが、温泉に炭酸をふくませているので結構気に入っています。橿原にある、あすかの湯と同系列ですが、ここはちょっと規模が小さいかなとは思いますが、気に入っています。雨の日でも駐車場に屋根があるので濡れなくていけるのがいいですね。泉質はほっこり心から暖かくなりますよ。
-
2016/09/06
施設外観
-
2016/09/05
国道24号線バイパスといいましょうか、京奈和自動車道の橿原から御所方面の入口あたりにあります。ダイヤモンドシティの南側です。もともと極楽湯だったところが、ぽかぽか温泉の系列に買収されたみたいです。 さて、こちらは露天にメインたる温泉が使われていまして、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉ということで、食塩系の湯です。かなり消毒が強くて辟易していたのですが、今回訪問した際の感想としては、まずまずといったところ。上下2段の構成で、上段は41℃ほど、下段は39℃のぬる湯となっていました。このあたりは季節柄かもしれません。消毒臭は普通レベルで、以前と比較すると良くなったような気もします。温度もぬるめということで、じっくり楽しんでみました。アメニティはKUMANO-COSMETICSの2点セットです。 湯使いというか消毒の程度が変化したのか、たまたまなのかはよく分かりませんが、今まで訪問した中では一番いいコンディションでした。塩気もしっかりと感じられますし、湯のポテンシャルがしっかりと出ていてなかなかのもの。このくらいでしたら、観光ついでとか、買い物帰りの一浴にお勧めできるかなと。通りがかりに是非どうぞ。