Facilities
Address | Akita 仙北市田沢湖田沢先達沢国有林50 |
---|---|
Telephone | 0187-46-2438 |
Official Website | http://www.ohkamaonsen.com/ |
Entrance fees: Adults 500 yen Children 250 yen
Business hours | 9:00 to 16:30 |
---|---|
Access |
![]() |
Types of hot springs | Acidic Springs, Sulfate Springs, Chloride Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease |
Services | Restaurants, Drinks, Dressing Locker, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath |
Reviews
-
2017/02/09
食事の種類とご飯の量も少なめだったが、地産地消の食材を使っているようでヘルシー料理ではある。山の出湯の食事はこんなもん。ご飯はあきたこまちだから美味しい。 露天風呂にはわずかだが温泉鉱泥の堆積が認められた。 女将さん怖いっす。山の出湯の女将さんなんだからもっと愛想よくしてね。 従業員は家族でしょうけど3人で、マイペース、マイペースって感じで、お客さん第一って感じじゃあないですね。乳頭湯巡り号の運転手さんもそうコメントしてました。 ジャランで予約したが、直前まで空いていたのはここしか無かった。 自分の仕事は何が起こるか分からんので早めの予約はムリだ。 暖房がファンヒーターだから、換気が必要だから、窓少し開けて寝たので、ファンヒーターは3時間で自動で止まってしまうんで、未明猛烈に冷え込んだから、風邪引いてしまったよ。 部屋にはトイレも無いし、共同トイレのウォッシュレットが故障していたし、これで一泊一万一千円ではコスパがよろしくない。 それでも他の宿は空いて無かったので仕方ない。 今週末は、この大釜温泉さえ満室なので… いかに乳頭の人気が凄いかが分かります。 帰りのバス中国人が大勢居たのでインバウンドがメインなのでしょうかね。
-
2016/02/24
乳頭温泉郷のなかでは一番いいお湯です!
-
2016/01/24
大晦日に訪れました。 到着した時間帯はまだ日帰り入浴を受け付けている時間で、受付はとても賑わっていました。 日帰り入浴受付時間を過ぎてからゆっくりいただきました。 白濁硫黄臭の温泉は、内湯がやや熱めで湯槽が大人5人ほど入ればいっぱいのサイズ、露天風呂はぬるめで大人3人ほどのサイズとなっています。露天風呂では雪見をしながら入ることができました。 翌日、新年を迎えた朝は、早くも温泉に入ろうとする方々で受付あたりが賑やかになりつつありました。 1年の垢を落とす・新年の一番風呂が乳頭温泉とは何とも贅沢なひとときです。 宿泊者には湯めぐり帖を販売していて、購入日から一年以内、こちらを提示すると温泉郷の他の温泉を日帰り入浴できるとのことです。かなりお得に使えるものなので、再訪を願って購入しました。