Facilities
Address | Shizuoka 伊東市赤沢浮山170-2 |
---|---|
Telephone | 0557-53-2617 |
Official Website | http://top.dhc.co.jp/akazawa/onsenkan/index.html |
Entrance fees:
Weekdays junior high school students or more: 1,230 yen (including tax), 4 years old - elementary school students: 720 yen (tax included)
Saturdays, holidays and at busy period junior high school students or more: ¥ 1,640 (including tax), 4 years old - elementary school students: 930 yen (tax included)
Tickets (10 sheets spelling) 10,300 yen ※ weekday use limited
Business hours |
Weekdays 10:00 to 22:00 (last admission 21:00) Saturdays, holidays and at busy period 9:00 to 22:00 (last admission 21:00) |
---|---|
Access |
![]() |
Types of hot springs | Sulfate Springs, Chloride Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Private Bath, Private Room, Sauna, Lying Bath |
Reviews
-
2016/08/16
割高感があります。 DHCブランドなのでいろいろな化粧水などがありますが、日帰り温泉としては値段が高い(1,900円)です。 自分のモノを持っていくか、コンビニで買って他の温泉に行くのもありです。 景色は良いです。 かけ流しの温泉ではありませんので、天然温泉がお望みの方は、近隣の別施設の検討も必要かと思います。 お風呂は広いです。 タオルは無料、駐車場は無料です。
-
2016/07/19
以前に友人と行ったことがあり、今回は母を連れて行ってきました。 東京から出発して片道3時間電車だったので長旅て疲れてしまわないかと 心配していましたが、熱海からの伊豆急行ではちょうど海向きのシートに座れ、 太平洋を眺めながらだったのであっという間に到着しました。 駅からの送迎バスでは、運転手さんの対応がとても良かったです。 温泉は期待以上の絶景で、高台から、遠目に通過していく船やヨットなどを眺め ゆっくり母と会話することが出来ました。 DHCの基礎化粧品が置いてあるのも良いです。何も持たずに来られます。 人が多くなると、パウダールームでは髪の毛が沢山落ちていたのが気になりました。 マッサージも気になっていたけど甘く見ていたせいでちょうど良い時間に予約できそうになく 次回のお楽しみにしました。
-
2015/08/27
お湯は普通の循環湯で、たいしたことない(と思う)のですが、景色がきれいで、DHCのアメニティーが充実しているので、満足度は高いです。 伊豆では行きやすいところだし、一般受けするので、友人に紹介すると喜ばれます。 刺青、タトゥーに関しては、東京オリンピックも控え「外国人観光客」のこともあって、ある程度は受け入れようという新しい動きがあるようです。 私としては、良いことだと思っています。