Facilities
Address | Shizuoka 賀茂郡河津町梨本359 |
---|---|
Telephone | 0558-35-7711 |
Official Website | http://www.amagisou.jp/ |
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs |
Equipments | Restaurants, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Open Air Bath, Private Bath |
Reviews
-
2015/09/04
伊豆のループ橋の近く、河津七滝の大滝が敷地内にある温泉施設なので、河津七滝に行けばイヤでも目にする温泉。 なので、一度立ち寄りで入ってみました。 外湯のみ(館内浴場使用不可)で、1500円は少し高いかな。 滝の近くの露天風呂や洞窟風呂など、多彩な浴槽があるために、かえって安っぽい印象を受けるのですが、お湯自体は掛け流しのアルカリ泉で、決して悪いわけではありません。 湯温は低いので、寒い季節は避けたほうが良いです。 滝の見学者が多いので、(今は工事で外部者の見学が出来ないらしいが)水着着用でないと露天風呂は無理です。 話の種に一度はいってもよい温泉かなと思います。 このサイトで見ると、七滝温泉とは隣同士なのに、こちらは「河津」ではなく、「稲取」の項に入っていて、探すのに苦労しました。 利用者の便宜上、考え直した方が良いのでは、と思います。
-
2013/09/29
水着ゾーンはなんとなく箱根のユネッサンを感じさせられましたが、自然の中、それほど混んでなくて楽しかったです。滝のの目の前の温泉はできれば水着ではなく裸でゆっくりと入っていたかったです。 裸で普通に入る内湯と露天風呂もあります。内湯は大理石で長方形のお風呂でかけ流しです。かけ流しで湯船から常にお湯が溢れていたので気持ち良く入れました。露天風呂は岩風呂で、夜に入ったので景色は真っ暗で見えませんでした川のせせらぎの音が聞こえて風情がありました。 お湯はなんの特徴もなく、温泉つうの方には物足りないかもしれません。
-
2013/08/27
河津川河畔の15万坪の敷地に佇む、大滝温泉の湯宿。6年程前に、日帰り入浴しました。館内の大浴場はもちろん、多種多様な野天風呂を楽しむ湯めぐりが面白い。「子宝の湯」、奥行き30mの「穴風呂」とまわって、大滝を臨む「河原の湯」は圧巻の眺め。水着OKながら、一般の観光客も滝を見に来るので、正直ちょっと恥ずかしいです。大自然に包まれ、湯浴みを満喫できました。