Facilities
Address | Gunma 渋川市伊香保町伊香保48番地 |
---|---|
Telephone | 0279-72-2031 |
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Sulfate Springs |
Types of effectiveness | Bad Circulation |
Services | WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | Private Bath |
Reviews
-
2016/10/08
伊香保温泉の名所、石段街の中腹に佇む湯宿。木造4階建てで、客室全8室の小さな宿です。平日の午後、日帰り入浴して来ました。 入浴料500円は、宿の入口近くにいたおばあちゃん(女将さん)に。玄関から左奥へ進んだ廊下の右側に、男女別の浴室があります。ちなみに、こじんまりとした浴室なので、今回貸切で使わせて頂きました。棚にプラ籠とコインレス鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーなし。浴室に入ると、左右に2人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。4人サイズのタイル張り石枠内湯には、茶褐色に濁ったカルシウム・ナトリウムー硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉[源泉名:総合湯(混合泉)]が、源泉かけ流しにされています。泉温41.6℃を、加水せずそのまま供給(気温が低い時のみ加温あり)。PH6.3で、さらりとしていて、少しキシミもある浴感です。切株の湯口から注がれ、口に含むと無味鉄臭。底には、砂のような茶色の湯の花が沈殿しています。湯舟からオーバーフローする金泉を眺めつつ、しばらくまったりできました。 賑やかな石段街に面していながら、貸切で静かな湯浴みを満喫できたのは良かったです。安価な入浴料でありながら、伊香保の名湯を源泉かけ流しで楽しめる穴場でした。 主な成分: ナトリウムイオン115mg、マグネシウムイオン30.8mg、カルシウムイオン138mg、鉄(II)イオン7.34mg、マンガンイオン1.48mg、ストロンチウムイオン0.39mg、フッ素イオン0.1mg、塩素イオン127mg、硫酸イオン313mg、炭酸水素イオン278mg、臭素イオン0.3mg、メタケイ酸181mg、メタホウ酸8.0mg、遊離二酸化炭素174mg、成分総計1.39g
-
2009/05/06
ゴールデンウィーク中に丸本館に宿泊しましたが、最高でした。先ずは、立地条件が良く石階段の中程に有り、旅館の方々の対応と心配りが嬉しかった事と、お料理の量の多さもさる事ながら、見た目&味共々最高です。お風呂も掛け流しで、丁度良い温度でゆっくり入浴出来、24時間いつでも入れるので良かったです。 昔ながらの温泉地で、近代的なホテルも良いですが、歴史を重ねた街のそのままの雰囲気を味わえるお宿で是非、一度皆様も足を運んで頂たく、お勧めのお宿です。
-
2008/07/06
1人\500、2人で\1,000で貸切になりました。 時間制限はありませんでした。 浴槽は小さめで、家族利用が限度でしょう。 ひなびた感じではなく、きれいな大きめタイル貼りです。 浴槽サイズの割に、掛け流し量が多いので 湯は新鮮で気持ちよかったです。 シャンプー類も不満なし。 難点は、脱衣場に換気扇がなくて、汗が引かないこと。 夏はやばそう。 貸切で入りたい時は、また利用すると思います。