Facilities
Address | Gunma 渋川市伊香保町伊香保557-13 |
---|---|
Telephone | 0279-72-2733 |
Access |
![]() |
---|---|
Equipments | Shampoo, Conditioner, Hair Dryers, Body Soap, Brushes, Combs, Milky Lotion |
Services | Beauty Salons, Massages, WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | Open Air Bath, Private Bath |
Reviews
-
2013/02/07
宿泊してみた感想は、良かったです。 大雪だったので、部屋からの眺めは一面雪景色。 温泉は白金の湯が、循環ではありますが、かけ流しなっています。 露天風呂は道路沿い一階にあるため、圧迫間があります。 石段街までは、徒歩で15分くらい。坂道ばかりで大変なので、タウンバス100円を利用すれば、伊香保温泉をグルッとまわれます。
-
2012/03/09
日曜日の午後、日帰り入浴してみました。最初11時30分頃行ってみたら、清掃に入ってしまうからと、お断り。雑誌や旅館組合のHP(いずれも最新のもの)には、午前中からOKのようになっていましたので、連絡しなかったのですが、電話で確認して行った方がいいようです。15時過ぎに、電話してみたら大丈夫でした。フロントで入浴料100円(温泉博士の特典で1000円引き)を払い、東館1階の大浴場「亭主関白の湯」へ。20人サイズ石造り木枠内湯には、無色透明のメタケイ酸含有泉が満ちています。泉温は、42℃位の適温。PH6.6で、浴感はさらり。2本の打たせ湯も、あります。続いて、外の露天風呂へ。6人サイズ石組み浴槽で、落ち着いた雰囲気ながら、囲われている為、景色は望めません。泉温は、やはり42℃位。先客が1人しかいなかった為、ゆったり楽しめました。
-
2012/02/18
温泉博士の温泉手形での入浴。12時より3時は清掃の為入浴不可との事で午前中に訪問しました。ホテルは古いですが、浴室はニューリアルしてありきれいです。カランは7つしかありませんが内湯は20人サイズで広いです。少しオーバーフローしてますが循環で熱い湯と温めの湯口がありました。露天は岩風呂で10人サイズくらいかな。温かったけど気温が低いから仕方ないですね。サウナもありますが3時からなので利用できず残念でした。お湯は透明で特徴もなくたぶん白金の湯でしょう。