Facilities
Address | Nagano 下高井郡野沢温泉村豊郷8713 |
---|---|
Telephone | 0269-85-2005 |
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs, Sulfate Springs, Hyperthermal Springs |
Types of effectiveness | Bad Circulation |
Services | Beauty Salons, Massages, Parkings |
Characteristics of hot springs | Open Air Bath |
Reviews
-
2013/02/11
今年は珍しく野沢温泉に雪が無く、ゲレンデも下の方はアイスバーンになっていたが、2月10日夜から突然大雪となり、30cmの積雪。 車を掘り出して午前中の早い時間にチェックアウトして野沢温泉村を脱出した。 スキー等外出先から宿に戻ると、自然と「ただいま」と口にしてしまうおもてなしの宿である。 住吉屋第1号 含硫黄ーナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉 かけながし 90.8度 pH8.9 溶存物質 1035 酸化還元電位 (ORP) マイナス337 (2013.2.10)
-
2012/03/22
リニューアルされた和洋室に宿泊。 部屋には不必要に従業員が入って来ない気配りの宿であるが、以前に増してゆったりとくつろげた。 野沢温泉旅館組合加盟施設に3月1日から3月31日までに宿泊した人は抽選で10名、宿泊券が当たる。 応募したのと同じ宿に宿泊出来、来シーズン(平成25年1月15日~4月30日)まで有効。 野沢温泉スキー伝来100周年記念イベントで、すでに90名当選している。 釜辺の湯 含硫黄ーナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉 ORP マイナス303 (2012.2.11)
-
2012/01/20
野沢温泉は激熱が売りだが、一見さんのカップルがものすごく加水したらしく、男女ともに風呂がすごくぬるかった。 今回は2階の麻釜に近い部屋だったが、洗面所がリニューアルされてモダンになっていた。 釜辺の湯 含硫黄ーナトリウム・カルシウムー硫酸塩温泉 ORP マイナス187 (2011.12.17)