Facilities
Address | Nagano 下伊那郡天龍村平岡1280-4 |
---|---|
Telephone | 0260-32-1088 |
Official Website | http://www7.ocn.ne.jp/~ryu-sen/ |
Access |
![]() |
---|---|
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Rest Areas, Non-Smoking Areas, Near the Train Station, Parkings |
Reviews
-
2014/08/18
飯田線の駅舎の中、四階にある小さなお風呂でした。 窓から天竜川が望める6畳ほどの湯槽が1つと、同じく6畳ほどの洗い場のみ。 他に誰もいなくて貸しきりだったので、大変ゆっくりできました。ちょっと贅沢な別荘にあるお風呂って感じ? 「おきよめの湯」から源泉を運んできているらしく、ぬるぬるしたお湯でしたが…「おきよめの湯」とは、やはり違いましたね。 私が入る前に利用していた地元の方曰く「おきよめの湯より弱めの感じで、女性にはこちらの方が肌に優しいかもね」とのこと。 更衣室には壁固定式ドライヤ1台のみで、これは温風が弱く髪を乾かすには辛いです。当然ティッシュや綿棒なども無く、着替えを入れるのはオープン棚のカゴなので、貴重品は更衣室入り口のコインロッカーへ。 のんびり電車で行くのも、楽しそうかな(^o^)
-
2012/06/10
○源泉名:天竜温泉 ○泉質:アルカリ性単純温泉(低張アルカリ性低温泉) ○知覚的な特徴:若干白濁り湯 硫黄臭気 ○溶存物質:0.2489g ○湧出量:タンクローリーでおきよめの湯から運搬 ○ph値:9.7 ○源泉温度:29.2℃ ○分析年月日:平成4年6月2日(調査及び試験年月日) ○温泉利用状況:加水 無 加温 有 循環ろ過 有 消毒 有 添加剤 無 ○入浴日:2012年6月10日 ○感想:タンクローリーで おきよめの湯から運搬している温泉 駅の上にあり 観光客などには、人気が有るのか?湯は、おきよめの湯と違い 塩素臭が酷いのが難点 また 滑り感も無いような気がした。
-
2011/05/15
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉) 加温・循環濾過・消毒のお湯は天龍おきよめの湯からのローリーで無色透明微塩素臭チョイヌメリです。ローリーの為かヌメリは感じらますが沸かしすぎてギシギシした感じを受けてしまいます。