Facilities
Address | Nagano 飯田市中村2028-3 |
---|---|
Telephone | 0265-25-1971 |
Official Website | http://www.facebook.com/suirendou |
Business hours | Am 10: 00- 10:00 pm |
---|---|
Access |
![]() |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna |
Reviews
-
2017/06/13
レトロな雰囲気の落ち着いた施設。 ゆっくり落ち着けて私は大好きです。 泉質も良かったと思います。
-
2016/07/11
割引券には「すいれんどう温泉」と記載されていましたが、現地の駐車場には「水簾洞温泉」と書かれていて、更に建物の内外には「花果山水簾洞温泉」と書かれていました。ph10.3とのことですが、アルカリ泉特有のヌメリ気はあまり感じられませんでした。期待感を持たせる数値なだけに、実際に浸かった落差が大きかったです。 内湯は、大きな湯船が一つで、二本の湯出ノズルから勢い良く湯を放出していました。 露天風呂は、岩風呂風に作って有り、湯出口のノズルが隠れるように岩を組み上げていました。 シャンプー,ボディソープ付き500円のところ割引券使用で400円。鍵付き無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
-
2013/12/09
中央道飯田IC.から車で約10分。天竜峡へ向かう途中の、茂都計川の畔に建つ日帰り温泉施設。祝日の午後、初めて行ってみました。駐車場に着くと、かなえ観音の石像がお出迎え。入浴料500円は、券売機で払います。玄関から左手に無料の休憩処、右手に食堂があり、正面が男女別浴室。二面ガラス張りのため明るい。手前には、源泉を使用したサウナ用の水風呂。その奥に、20人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明の単純弱放射能冷鉱泉(源泉名:愛染の泉)が満ちています。ストローの先を潰したような、鉄パイプの2本の湯口から、ドバドバと湯を供給しているのが特徴的。打たせ湯というには、湯量が多過ぎです。源泉18.2℃を40℃位に加温。PH10.3で、肌がややスベスベする浴感です。口に含むも、無味無臭。そろそろ外の露天風呂へと向かうと、この日は「雨水流入の為、本日休止」の貼り紙。8人サイズの石組み浴槽には、確かにお湯がありませんでしたが、外の風でほてった体をクールダウンできました。囲われていて、眺望はないですね。仕方なく内湯でまったりして上がると、なかなか汗が引かない位温まりました。