Facilities
Address | Miyazaki 東臼杵郡門川町庵川1942 |
---|---|
Telephone | 0982-63-7780 |
Official Website | http://www.town.kadogawa.lg.jp/modules/content004/index.php?id=46 |
Entrance fees: Adult (more than high school students): 500 yen, junior high school students: 300 yen, children (elementary school students from 4 years of age): 200 yen
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Chloride Springs |
Types of effectiveness | Bad Circulation |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna |
Reviews
-
2014/10/26
【源泉温度】35.1℃ 【成分総計と泉質】ナトリウムー塩化物泉 【色】透明 【におい】塩化物塩素 【味】塩 【浴感】ほぼなし 【温泉利用状況】循環 【感想】体育館のような外観で、健康と福祉をテーマにした施設のようです。館内は地元高齢者の会話が飛び交っておりかなり賑やかな雰囲気。浴室は内湯と露天があり、マッサージバスなどが揃っていて、更に湯温が「ややぬるめ」に設定されていたので非常に入りやすかったです。湯はナトリウムー塩化物泉で、潮っぽい塩化物臭と塩素臭が混じったようなにおいがあります。成分総計は8.5gほどでして、舐めると相応の塩味をキャッチできます。ややぬるめの温度でも塩化物泉なのでジワ~っと温まってきてポカポカするし、浴後も肌がしっとりして熱を帯びる感じが続きます。
-
2006/11/16
ココの温泉の薬湯をお勧めしたいですね. 薬は,薬草系で薬剤系でないのが好感が持てる.袋に薬草が10種ほど入っており,入るとポカポカになる.本当に効く感じ.
-
2003/11/23
この温泉は 宮崎一のお気に入り。 薬湯もいいけど 自分には今まで入ったなかで寝湯の心地がサイコーに気持ちいい 圧力も体に当る位置も最適 (^o^)/ 海のそばにある食塩泉だけど 日向灘の塩分でないのがまた不思議なとこ...子供が一緒ならプールがあるのもオススメ(屋外プールは9月末まで) 従業員さんがたびたび温泉内のチェック(サウナのタオル交換、温泉の採取、洗い桶の整頓、等)をしているのも 衛生的で好感が持てる。応対も気持ちいいです。 自宅が近いなら毎日でも入りたい温泉。