Facilities
Address | Akita 由利本荘市岩城内道川字新鶴潟192-43(岩城アイランドパーク内) |
---|---|
Telephone | 0184-73-3789 |
Official Website | http://michinoeki-iwaki.com/onsen.html |
Entrance fees:
300 yen to adults 3 hours, 200 yen
adult 1 day 500 yen to children 3 hours, children 300 yen
Business hours | 9:00 to 21:00 |
---|---|
Access |
![]() |
Types of effectiveness | Bad Circulation |
Equipments | Restaurants, Room Wears |
Services | Restaurants, Rest Areas, Near the Train Station, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna |
Reviews
-
2012/02/11
自分が行った時はあいにくの天気でしたがそれでも混んでいました。お湯自体はよかったんですがやはり人が多いと雰囲気が半減します。そう広くはない露天におじさんが何人も入っているのは変な感じです。そればっかりは文句を言っても仕方ないですけどね。
-
2010/08/29
鉄道の旅では貴重な駅から歩ける温泉です。岩城みなと駅から歩いて5~6分、道の駅岩城内にある「港の湯」。海水浴場が目の前。海から上がった子供たちや地元の人たちも多く利用しています。 広めの内湯は全面ガラス窓に面していて、穏やかな日本海と海水浴をしている人たちが見えます。お湯は塩化物泉ですが、アブラ臭に近いような割といい匂いがします。源泉39℃のまったり系で浴感もツルツルといい気持ち。思いがけずいいお湯です。 階段で下に降りて行くと露天風呂もあります。といっても屋根付で海側に面した窓が開いているというもの。たぶん冬の寒さでは露天はムリだからでしょう。こちらのお湯はやや鮮度に欠ける感じ。でも塩化物泉でかなり温まるので外気に当たるにはいい。ただし遠目ではあるものの海水浴客からはけっこう見えてしまいます。 休憩室は畳敷きで、ここも海に面していて開放的。湯上りは相当暑くなるのでごろごろ横になれるのがうれしい。日本海に沈む夕陽はさぞかしきれいでしょう。今回は午前中だったのでいずれ夕陽の時間帯に来てみたいです。
-
2008/01/10
道の駅に有るのですがすぐ前が砂浜で景色は最高で開放感たっぷりでした。食事も出来るので近くの海で海水浴をしてお風呂に浸かったのですが、日本海側はお風呂も駐車料金も安くて便利!この日2回目のお風呂でした。