Facilities
Address | Akita 由利本荘市西小人町23-1 |
---|---|
Telephone | 0184-23-7227 |
Official Website | http://www.tohoku-daiken.com/contents/business/manager/facility/10.html |
Entrance fees:
Adults 400 yen elementary school students 200 yen 65 years of age or older 300 yen
※ 18 o'clock or later, adult, elementary school students 100 yen discount, more than 65 years of age 50 yen discount
※ saloon breaks available free of charge (8: 00-17: 00)
Business hours | 8:00 to 21 |
---|---|
Business Holidays | Third Thursday (the day before in the case of a public holiday) |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs, Chloride Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Incised Wounds, Burns, Women's Disease |
Equipments | Restaurants |
Services | Restaurants, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna, Waterfall Shower, Bubble Hot Water, Jet Bath |
Reviews
-
2017/05/10
銭湯より安い値段で、きれいな施設を利用出来て大満足です。東京から来て宿泊先の小さなお風呂は嫌なので、夜8時過ぎ急いで来ました。 羽後本荘駅から歩いても、10分足らずです。洗い場も広々、貴重品入れも無料で利用出来ます。 露天風呂は、余り入る人がいないのか貸切状態でした。また本荘に行く事が有ったら、是非利用したいです。その時には、ゆっくり食事も楽しみたいです。
-
2014/01/20
【源泉温度】38.4℃ 【成分総計と泉質】4921,4mg ナトリウムー塩化物泉 【色】薄黄 【におい】微臭素 【味】塩 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】循環 【感想】海からちょっぴり離れて街中へやってきまして、鶴舞温泉へ。地元愛知にも鶴舞というエリアがあり、どこか親近感を覚えつつ中に入ると地元の方の憩いの場的な施設でした。大きな窓の内湯と静かな小さめ露天があり、薄黄色の塩化物泉が循環で満たされています。循環だが消毒臭は感知しないと言っても良いレベルで微臭素臭があり、なめらかな浴感や成分相応の塩味もあります。日本海側の群と比べると総計としては劣るが、成分相応の個性はしっかり出ていて悪くありません。
-
2007/10/11
小さな露天風呂がありご近所の方は露天風呂を利用しないのか何回か行ってますが、露天風呂はいつも貸切です。 ヌルスベな感じのお湯で気に入っています。 9時20分頃になると掃除が始まり、閉館9時半と書いてあるがお店の方は9時半にはタイムカードを押して帰りはるのかな?って感じで髪の毛も半乾きのまま帰るハメに・・・。・゚・(ノД`;)・゚・