Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip
  • Lodging

Iwama Onsen Yamazaki Ryokan(岩間温泉 山崎旅館)

Ishikawa / hakusanshuuhen

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1

5.0

Facilities

Address Ishikawa 白山市尾添ム4-1
Telephone 076-256-7950
Official Website http://www.iwama-onsen.jp/
Access
From Hokuriku Komatsu IC to the national highway No. 157 direction. National Highway 360 No., prefectural road 57 issue via one and a half hours
Types of effectiveness Skin Disease, Anemia, Neuralgic, Enteropathy, Constipation
Equipments Room Wears
Services Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath

Reviews

  • 2013/11/16

    TAKE

    山崎旅館さん~岩間元湯に行く途中で撮った景観です。 当日は天候が曇りで写りが今一感ですが、それでもなかなか。 時間があれば、岩間元湯から更に2km先(約40分)の岩間噴湯群を見に行きたかったです。 翌朝以降は天候に恵まれました。 同宿されたお客さんも朝の景色の良さに感動しておられました。

  • 2013/11/10

    たこ

    前の御主人が亡くなってから約7年間の長期休業を経て、昨年夏ついに復活となりました。過去の口コミ数が少なかったのもそのへんに事情があるような気がします。一度施設情報が閉館扱いで削除されたのかもしれませんね。 瀬女から白山スーパー林道方面へ進み途中で岩間温泉方面へ右折・ここから約5Km、恐ろしい断崖絶壁箇所(ガードレール無し)のある道をヒヤヒヤしながら進みます、紅葉をよそ見する暇も無くやっとこさ施設へ到着、今回は宿泊ではないのでこの宿よりちょっとだけ進んだ所にある登山道の駐車場へ停めました。 こちらの温泉ですが、日帰りは650円、夕刻の訪問でしたが難なく入浴可能でした。詳細は既出ですので差し控えますが、ちょっと気になるのはやはり『露天風呂が混浴』である点でしょうか。 無論全裸強要の本格的混浴ではありませんが、無色湯ですので、抵抗のある方は注意されたほうが良いかもです。湯に関しては引き湯ではありますが文句無しといった所でしょうか。(恐らく露天のみ加水あり?詳細未確認)秘湯ムードたっぷりでした。

  • 2013/10/21

    TAKE

    白山北麓の岩間温泉に佇む1軒宿。秘湯の会のお宿です。 5月下旬~11月初旬の季節営業。途中の県道は冬季封鎖されます。 秘湯を巡る温泉ツアーの宿には秘湯の宿が相応しい。 コストパフォーマンスの高さも期待出来ますし。 まあ、ちと古びた山小屋風で、客室もあまり飾らない感じ。だが私は意外にこういうのは嫌いでない。 本来は山小屋なんでしょうかねえ。 廊下も畳敷きで、旅館の風情は整えてる。 浴場は近年リニューアルされた模様できれい。 さて岩間温泉元湯から戻って来た時には、夜の帳が下り始め丁度良い頃合。 1時間ほど部屋で休憩して夕食の時間。 温泉宿での楽しみは何といっても食事と風呂。 お膳は山の幸が中心に並びます。満喫させて頂いた。 印象に残ったお料理: 主菜(魚)は岩魚の塩焼き。主菜(肉)は猪肉のみそ焼き。 刺身はニジマスで、付け合わせに白山豆腐という堅豆腐。 副菜の猪肉の味噌煮込み(治部煮風)が気になる一品。 五箇山の豆腐や飛騨の棒葉味噌等、山岳文化の共通性を見た様な気がした。 現在はスーパー林道を越えたら白川郷だし、東海北陸道での五箇山も近い。 昔の人もあの山を行き来したのだろうか。 料理は良かった。板さんは金沢辺りで修業して来たのだろうか。 金沢は100万石の城下町で京風の影響はあるが、ちと異なった趣もあり。 因みに治部煮は郷土料理で、由来はじぶじぶ(ことこと)煮るから…と以前に地元の人に聴いた。 山菜等も上手く採り入れ、非常に楽しい御膳だった。 さて肝心のお湯だが、岩間元湯にて大体書いたので、多少割愛させて頂く。 源泉は同じ。 使用状況は表示ないが、秘湯の会の公式情報では完全掛け流しとのこと。 元湯で微かに感じた硫化水素は泉源に近いからかな。 硫酸塩や炭酸水塩系は掛け流しでもほぼ無臭に近いことがよくある。 こちらも仄かな香りだがほぼ無臭。しかし塩素等の俗物とは全く無縁。 槽内はややあつの43℃ぐらい。 内湯は1槽、露天は混浴で男性は青い腰巻を、女性は赤いバスタオルを巻く。 山中の1軒宿なので、露天から見える景観も良い。 こういう処は早朝に限ります。 料理、お湯、ロケーションから、この料金かと思うと、評点もサービスしたい。 こちらは意外にも私が初コミでした。 日帰り入浴も積極的に受け入れてる模様。 今シーズン残り僅かですが、また来シーズンかなあ。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X