Facilities
Address | Kanagawa 足柄下郡箱根町宮城野923 |
---|---|
Telephone | 0460-82-4477 |
Official Website | http://www.kantaronoyu.jp/ |
Entrance fees: Adult (junior high school students or more) ¥ 800 children (3 years of age or older) 400 yen
Business hours |
Weekday AM10: 00~PM7: 00 Saturdays, Sundays, and holidays AM10: 00~PM8: 00 |
---|---|
Business Holidays | Every Friday (sales in the case of a public holiday) |
Access |
![]() |
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease, Arteriosclerosis |
Equipments | Facial Towels, Shampoo, Restaurants, Bath Towels, Conditioner, Shower Caps, Tooth Brush Sets, Razors, Hair Dryers, Body Soap, Room Wears |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Dressing Locker, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Open Air Bath |
Reviews
-
2017/04/11
温泉大好きには、穴場です。無料休憩所あり、持ち込みあり😅 ゆっくり楽しめます😆しかも平日は、人も少なくて、1人じめです😆✌️
-
2015/06/12
早川沿いに建つ、宮城野温泉の日帰り温泉施設。平日のお昼頃、利用して来ました。入浴料は通常1000円ですが、この日は横浜ウォーカーの特典で、半額の500円で入浴。ロビーの左手が、男女別の大浴場です。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場。100円返却式のロッカーもあります。浴室右側の洗い場には、5人分のシャワー付きカラン。シャワーのお湯は温泉です。アメニティは一般的なもの。20人サイズのタイル張り石枠内湯には、無色透明のナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉(源泉名:宮城野温泉 宮城野第129号)が満ちています。源泉84.5℃を、加水して42℃位で供給。PH8.6で、肌がややスベスベする浴感です。口に含むと、無臭で円やかな味。循環濾過ありですが、塩素臭はしません。手前にジェット水流、真ん中にジャグジーも付いています。続いて、外の露天風呂へ。屋根付き14人サイズの岩風呂で、湯温は42℃位。こちらも循環ですが、小さな白い湯の花も見られました。次に奥にある、大理石風呂へ。6人サイズのタイル張り大理石枠円形浴槽があり、加水はあるものの、かけ流し。湯温は41℃位です。囲まれていて景色は望めませんが、青空を眺めつつまったり。たまたまだったと思いますが、週末なのに貸切状態でのんびりできました。2階には、畳敷きの広いお休み処もあります。また、食事処もメニュー豊富で、値段もあまり高くない。次回は、こちらも利用してみたいです。なお、かけ流しの大理石露天風呂は、男女日替わりでしか使えません。公式HPに男女別の利用日が記載されているので、せっかくなら入れる日に行かれる方がいいでしょう。また、公式HPには入浴料100円割引券も付いていますよ。 主な成分: ナトリウムイオン392mg、カルシウムイオン115mg、塩化物イオン617mg、硫酸イオン247mg、炭酸水素イオン24.8mg、メタケイ酸80.9mg、メタホウ酸22.1mg、成分総計1.521g
-
2013/09/24
かけて強羅から20分歩いて行くほど価値があるかは疑問?すいているのが唯一の利点。ちなみにバス賃はもっと高いが歩かずにすむようです。もう行かないと思います。