Facilities
Address | Kanagawa 足柄下郡箱根町宮城野922 |
---|---|
Telephone | 0460-82-1800 |
Official Website | http://www.hakone.ne.jp/miyagino/spa.html |
Entrance fees:
Adults 650 yen Children 300 yen
break fee (including bathing fee) adult 1,050 yen Children 500 yen
※ a child is less than 12 years old.
Business hours | 9:00 to 21:00 (admission until 20:00) |
---|---|
Business Holidays | Every Thursday (the following day when the public holidays) |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Chloride Springs |
Types of effectiveness | Incised Wounds, Women's Disease |
Equipments | Suvenirs |
Services | Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath |
Reviews
-
2013/11/01
押し出される感じで出てしまいました。居心地の悪さは格別です。地元の常連客専用いちげんさんお断りにした方がお互い嫌な思いせずにすむのでしょう。久しぶりダメダメ風呂でした。勘太郎に行きます
-
2008/11/25
箱根町営の温泉です。 宮城野は山歩きの基地として有名だった所で、 稜線ハイキングから降りてバスに乗る前に一風呂する場所でした。 隣接してかなり広い無料の駐車場がありここを基地に 山歩き利用の人もいると思います。 \650と昔より少し上がりましたが箱根では安い方です。 会館は昔からあり近接して観光客向けの勘太郎の湯があるので 地元向けの銭湯でした。内湯はこじんまりしたもので、 最近の立派な日帰り入浴施設とは大違いです。 何年か前に露天風呂が増設されて露天の方がやや大きいです。 泉質は無色透明無臭で見た目通りおだやかな湯です。 ゆっくり入っていると結構ぽかぽかして意外と効能もあります。 施設はほんとにしょぼいですが泉質は一流なので+1しました。 直ぐ横を早川が流れ川沿いは春には桜並木が見事であり 箱根の中でも温暖な宮城野の風情が楽しめる温泉です。
-
2008/08/07
国際ます釣り場に併設された 宮城野温泉会館。 源泉名 ㈱勝俣組 宮城野温泉 源泉温度83.0度PH8.47 ナトリウム-カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉) 温泉レベル★2。カルキが気になりました。 施設★2。雰囲気★3。総合★2。 内風呂・露天がある。内湯がかなり熱い。 地元の方で賑わいがありました。 ここの最大の売りは、釣堀と湯の融合。 隣に同じ経営者か?釣堀がある。 魚釣り好きな方には、たまらない施設かと・・。 (2008年6月1日)