Find your best Onsen in Japan!

  • One Day Trip
  • Lodging

Yuuyuunosatotenjuku(湯遊の郷 天宿)

Yamaguchi / hagi / yunokuchi-yamaguchi

  • 1
  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

3.0

Facilities

Address Yamaguchi 美祢市美東町真名1071
Telephone 08396-5-0088
Official Website http://www.tenjuku.co.jp/
Access
Mouth hot springs get off of Akiyoshi Horaiki bus hot water than JR Shinyamaguchi
Types of hot springs Radioactive Springs, Cold Mineral Springs
Equipments Restaurants
Services Restaurants, Rest Areas, Parkings
Characteristics of hot springs One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna

Reviews

  • 2014/03/02

    一人旅温泉巡り男

    【源泉温度】18.2℃ 【成分総計と泉質】0,150g 単純弱放射能冷鉱泉 【色】透明 【におい】なし 【味】なし 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】循環 【感想】800円で日帰り入浴しました。宿はキレイで接客も丁寧。秋吉台にも近い宿ということで、観光の拠点として格好の場所です。浴室は広い内湯と、目の前に木々が広がる露天があり相当多くの人数を収容できそうです。しかし場内は合計二人ということで、贅沢に湯浴みすることができたがチェックイン時間を過ぎれば状況は変わりそうだ。湯は単純弱放射能冷鉱泉で成分総計も薄いのだが、24,6mgのCO3がなめらかな浴感をもたらしている。塩素臭もしないと言っても過言では無いレベルだが、温泉臭も無いという具合。かなりあっさりとしている温泉だが、分析書通りの個性が出ているというだけで薄まっている感はない。   

  • 2010/11/29

    ぴいすけ

    建物・内装等はかなりこぎれいでセンスも悪くないです。 お風呂も脱衣所もかなりきれいで好感が持てます。 フロントの方の対応も悪くないです。 ただし、残念なことにお風呂のお湯はいまひとつ。 水風呂は源泉そのままのようですが、この季節に入るのはかなりきついです・・・ 露天風呂からの景色も柵の高さなどをもうちょっと工夫すれば格段によくなりそうだが、現時点では今一つ・・・

  • 2004/09/28

    日経人

    カーナビを頼りに行きましたがなかなか解りにくい所にありました。隣接して食事場所もあり昼食を済ましてから入浴しました。景色はさほどでは無かったが温泉施設は露天、サウナ等々揃った温泉で泉質もマア―マア―の感じでした。中でも桶風呂が気に入り何度も入りました。サウナも窓から外がよく眺められ時間が短く感じられダイエットを心掛けている者にとっては好都合です。是非経験しておくべき温泉の一つです。

Cell-phone call

Please access by scanning the barcode at the left or sending the access URL by email.

Search by areas near by

Search by hot springs near by

Pick ups

Search by popular areas

Search by popular hot springs

Search Onsen near the tourist attractions.

16/1/11

nurusube

powered by Microsoft Translator

X