Facilities
Address | Yamaguchi 山口市阿東徳佐上2-95 |
---|---|
Telephone | 083-957-0118 |
Official Website | http://ganjyoju.com/ |
Entrance fees:
Entrance fee
adults (more than junior high school students) 510 yen
children (elementary school) 300 yen
infants (less than elementary school) Free
Family bath (reservations required) 1 hour 1,000 yen + number of people Entrance fee of
Business hours | 9:00 to 20:30 (final acceptance 20:00) |
---|---|
Business Holidays | Every month third Wednesday |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Hydrogen Carbonate Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Bruises, Enteropathy, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease, High Blood Pressure |
Equipments | Facial Towels, Restaurants, Bath Towels, Shower Caps, Tooth Brush Sets, Shampoo with Conditioner, Razors, Hair Dryers, Brushes, Combs |
Services | Restaurants, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Private Bath, Family Bath, Sauna, Good for Skin |
Reviews
-
2017/01/09
津和野に行く途中に、立ち寄りました。 平日だったので、ゆっくりできました。露天風呂・全身浴・低温浴 サウナと、楽しむことが出来ました。 寒い時期でしたが、一時からだがポカポカして肌もツルツルしていました。 お湯も綺麗で、泉質も良いなと感じました。 また、ぶらっとのんびりと利用しに行きたいと、思います。 今年は、リニューアルされるそうで、楽しみですね。
-
2014/02/12
山口県と島根県の県境で、道の駅に併設された日帰り温泉施設。5年ほど前に、利用しました。地下1200mから湧出する含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩泉を、内湯「弁慶の湯」で堪能。日本庭園を眺めつつ、広い露天風呂でまったり湯浴みを楽しめました。山陰の小京都と言われる津和野にも車で5分ほどなので、観光の後また寄りたいです。
-
2013/01/10
山口県と島根県の県境ギリギリの所にあります。 お隣は観光地・津和野という事もあってか、平日より中々の入りです。 さて入浴、入口の扉を開けた途端、プール消毒槽レベルの強烈な臭いが・・・。 さっさと体を洗い露天風呂へ。 正月前以来降っていない雪が残っているのは山間部だからか、 立派なミニ庭園と相俟っていい眺めです。 お湯はほぼ透明無色で循環、 細かな湯の花が舞い、廻りの岩には析出物が貼り付いており、 ああ、温泉だなと分かる感じです。 うーん、津和野観光のついでにどうぞ、といった施設でした。