Facilities
Address | Akita 鹿角市八幡平熊沢国有林33林班ハ小班 |
---|---|
Telephone | 0186-31-2111 |
Official Website | http://www.hachimantai-gh.com/ |
Entrance fees: 500 yen
Business hours | 12:00 to 17:00 |
---|---|
Business Holidays | 7 days a week |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Alkaline Simple Springs, Simple Springs, Hyperthermal Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic |
Equipments | Restaurants, Shampoo with Conditioner, Body Soap |
Services | Karaoke Rooms, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath |
Reviews
-
2014/06/15
【源泉温度】73℃ 【成分総計と泉質】108mg 単純温泉 【色】透明 【におい】なし 【味】なし 【浴感】なめらか 【温泉利用状況】掛け流し 【感想】500円で立ち寄り入浴できます。私が入浴を申し込んだので宿の方が電気などを点けましたので、普段はあまり立ち寄り者はいないのかな?と思います。浴室は内湯と露天があり、特に露天風呂はドンと大きくて何十人と入れるサイズであろう。しかも使い方は加水する場合有りの放流式とのことで、高温の源泉がチョロチョロ流れているが、さすがに浴槽が大きいので冷えて不感温度になっていた。ただ状態的には無臭で悪いとは思わなかったし、ぬる湯好きなので好都合。湯はまっさらな単純温泉で、わずかになめらかな感触があるだけの湯である。近くの後生掛が濁る硫黄泉ということを考えると、どうしてこんなにも変わるのだろうと不思議であった。夏のぬる湯はいつまでも入っていられるし、湯巡り中の良い休息にもなりました。周囲は硫黄パラダイスなので、少し気分転換したい時にも良いかもしれません。
-
2005/10/17
後生掛・玉川の湯治中に、宿泊しました。 露天風呂がとにかく広いです。その上空いていたので、とっても気持ちが良かったです。 温度も適温で、開放感たっぷり。とにかくゆっくりくつろげます。 夏しか訪れた事がないのですが、今度はスキーの時季に 行ってみたいです。
-
2005/06/18
インターネットのお得プランで、一人18,000で露天風呂つきの 別館に宿泊しました。子供連れで気兼ねなくゆっくり温泉につかって 山の中とは思えぬいいお料理、ホテルの人も親切でこれで18,000は 安いと思いました。