Facilities
Address | Kyoto 福知山市長田宿81-13 |
---|---|
Telephone | 0773-27-6000 |
Access |
![]() |
---|---|
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna, Jet Bath |
Reviews
-
2017/02/01
良かった点 駐車場が広い 掃除が行き届いている。 スタッフの方々はいつも笑顔で対応 ご主人の対応が特に良かったです 玄関にまきストーブが癒されました。 悪かった点 特になし
-
2016/03/13
お湯 入浴感は正直ありませんが、湯温のわりに浴後に大量の汗をかいたのでそれなりかもしれません。露天から煙突がもろに見えるのが何とかならなかったのかなとは思いますが。早い時間帯だったからか塩素臭はありませんでした 施設 元料亭との事で玄関先から食事処辺りまではなかなかの迫力でした。写真撮ろうかと思いましたがスーツ姿の2人組(社員?)が揉めていたのでしませんでしたが・・。 ただ、入浴棟は新造のようで外から(駐車場から見える)見るとびっくりする程味気ない。玄関がアレだしもうちょっとがんばれよとは思いました。 サービスあまりスタッフさんの接点がありませんでしたが、入浴券 の購入から脱衣場までの導線が分かり辛いなとは感じました。 飲食 凄いという程のものではありませんが地元のメニューを取り入れた構成です。周辺に食べる所が無いので高速の途中に立ち寄ってもいいかもしれません。雰囲気は良かったのですが、部屋のど真ん中に大型テレビが置いてあり、騒がしくて少しもったいないなと思います。 雰囲気はとても良いですが、他コメントにあるように混雑によってそのよさも崩されてしまうので、うまいタイミングで入れればいいなと
-
2013/10/16
国道9号線からそれて長田野工業団地を南下した端っこあたりにあります。もともと料亭だったところを改築して温泉にしたとかで、風情を狙っているのですが、いかんせん大混雑でそれどころではありません。 内湯はアイテムバス中心のところで、温泉なのか白湯なのか今一はっきりとしませんでした。こちらは軽くパスしまして、露天には蒸気浴+足湯の密室と、岩風呂(一部打たせあり)、上段には檜の浴槽があります。温泉は岩風呂に使われているようで、塩気が強く特徴のある湯でした。ただ、消毒がびっくりするほど強くて値打ち半減かと思われます。檜風呂は消毒は弱めでしたが、個性のない湯でした。白湯かもしれませんね。 ということで、唯一温泉「らしさ」を感じる浴槽が消毒Maxという悲しい結果になってしまいました。このあたり、人も多いですし湧出量の関係もあるので簡単ではないかもしれませんが、何とかならんかなぁというのが正直なところです。