Point
Courtesy car which can take wheelchairs, as well as accessible entrance and restaurant with elevating lifts are available
Facilities
Address | Hyogo Kobe Kita ward, Arima-cho 1007 |
---|---|
Telephone | 078-904-0281 |
Official Website | http://hanakoyado.com/ |
Access |
![]() |
---|---|
Types of hot springs | Chloride Springs, Hyperthermal Springs |
Equipments | Restaurants, Room Wears, Milky Lotion |
Services | Restaurants, Rest Areas, WiFi, Non-Smoking Areas, Near the Train Station, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Private Bath |
Reviews
-
2015/06/14
温泉より 食事が 目的でした 特に おくどさんの お・こ・げ 最高です!
-
2008/10/31
温泉旅館の情緒とホテルの合理性を併せ持った独特のスタイルというが、ホテルの居住性もなく、温泉旅館のおもてなしの心も合理的にそぎ落とし、食事だけに集中させたオーベルジュといえる。 下足の管理をセルフで行うのは良いとしても、「我が家のように使っていただきたいから」とサービスを削るならば設備と備品をちゃんとするべきだ。 ウエルカムドリンクは無い。 湯飲み茶碗が一人ひとつのみでグラスもない。 自分でお茶を入れるもお茶受けの菓子もない。 お茶のティーバックは1回分しかなく、追加のティーバック、ひげそり、くしは館内の自販機で300円で買えというスタイル。 部屋の設備も問題でベッドとソファーがあるだけで、イスが無いので手荷物が置けない。 隣室の境との防音も不十分で、宿泊した日は女性の四人組が24時まで騒いで閉口した。 風呂の脱衣所にはアメニティがないどころかティッシュペーパーも無く、あるのは温風の出ないドライヤーのみ。 「部屋の鍵はチェックアウトまで自分で管理するシステムになっている」と言われたが、神戸の銭湯めぐりに行くので無理矢理預かってもらった。 チェックアウトの精算時に、2泊目の朝食を洋食に変えた差額が300円だという。 聞いてないよ~とクレイムをつけようと思ったが微妙な金額設定だ。 こちらから言い出して有馬温泉駅まで送ってもらった。 ロンドンタクシーで送ってくれたが、幸いなことに無料だった。 我が家の方がくつろげるし、有馬温泉まで行って2泊した甲斐がなかった。 御所坊と同じ金泉のかけ流し、銀泉は白湯 含鉄ーナトリウムー塩化物強温泉 酸化還元電位 (ORP) 100(2008.10.24)
-
2008/06/19
食事☆☆☆☆ 接客・サービス☆ 快適さ☆ センスの良さ☆☆☆☆☆ お風呂☆☆☆☆ 料金 ☆☆ 良い所 建物の雰囲気、部屋のインテリアのセンス。レトロな感じでいい味でてる。 温泉 恐らく源泉掛け流しで塩素くささもしない。近所の、金の湯、銀の湯は塩素臭く、湯上りには肌がカサカサしたのに対し、ここはしっとりした。御所坊のお風呂を利用できるのが◎!風呂が予約制ではないので、常に空きをチェックしていないと入れないのがストレス。食事はとても美味しい。食堂が狭くカウンターで食事たった。ゆったりとした食事所がほしい。 悪い所 接客。良い人と悪い人の差が激しい。有馬温泉駅について連絡してから、迎えにくるまで30分以上待たされ連絡してやっときた。お部屋にお水がなかったのでもらいに行ったら、自販機で買ってとのこと。それぐらい気をきかせてもいいと思った。部屋最悪。混雑時だったのもあるが、周りの声や、部屋のみしみしとしたきしみがうるさくて22時に布団に入ったのに1時間位しか寝れなかった。しまいにはどこかの部屋から夜の営みの声まで聞こえてきたのには呆れた。泊まる側のモラルがあるだろうがそれにしてもうるさい。混雑時をさけるか、熟睡したい人にはお勧めできない。 値段もこの内容ならやや高めに感じた。黒川温泉ならもっと安く良い宿が沢山ある。ただ、有馬の相場が高すぎるからこの位なのかな。