Facilities
Address | Hyogo 神戸市北区有馬町1304-1 |
---|---|
Telephone | 078-904-0181 |
Official Website | http://www.arima-gh.jp/ |
Entrance fees:
Weekday adult: 3,650 yen / Children: 1,600 yen
holiday Adults: 4,150 yen / Children: 2,150 yen
※ The Obon period (August 10 to August 15, 2015), New Year period (2015, December 31, 2008 to January 3, 2016) will be the holiday fee.
Card Use :Yes
Business hours | 10:30 to 21:00 |
---|---|
Access |
![]() |
Types of hot springs | Radon Springs (Radioactive Springs), Chloride Springs |
Types of effectiveness | Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease, Arteriosclerosis, Inflammation of the gallbladder, Galstones, High Blood Pressure, Menstrual Disorder |
Equipments | Suvenirs, Arcade Areas, Hair Dryers |
Services | Beauty Salons, Massages, WiFi, Non-Smoking Areas, Near the Train Station, Parkings |
Characteristics of hot springs | Open Air Bath, Private Bath, Family Bath, Rooms with built-in Open Air Bath, Waterfall Shower |
Reviews
-
2015/06/11
社員旅行で一泊しました。 風呂は地下と9階の二ヶ所ありますが、時間の都合で9階の風呂にしか入れませんでした。 9階の風呂は見晴らしがとても良かった事が印象に残っています。 露天に金泉と銀泉の浴槽が一つづつあります。 内湯にも金泉の浴槽が一つあります。内湯の大きな浴槽は特に表示がなかったので白湯と思われます。 金泉は天神泉源と自家源泉の2本、銀泉も2本の源泉が使用されています。利用状況は金泉が加水なし、加温あり、循環あり、消毒ありとなっており、銀泉が加水あり、加温あり、循環あり、消毒ありとなっております。 金泉は有馬らしい赤出汁みそ汁のような濃い赤茶色の濁り湯で透明度は25cm、赤茶色の小さな湯の花が舞っていました。匂いはほのかな源泉臭と微弱ながら塩素臭が感じられます。塩素臭はこの程度なら許容範囲内と思われます。 銀泉は無色透明のラドン泉ですが、ジャグジーになっている為か塩素臭が強くて入ってすぐに出ました。残念な状況でした。
-
2014/04/22
女友達と三人で、日帰りのプチ贅沢女子会?美味しいランチと金泉を心ゆくまで楽しみました。お料理も設備も申し分ありません!またぜひ利用したいです。
-
2013/06/15
一流ホテルであっても気取らないスタンスで 日帰りでも気軽に利用は一応できます・・・。 初めて行くと 食事等で予想外の予算が結構かさみます・・・。