Facilities
Address | Akita 秋田市添川境内川原142-3 |
---|---|
Telephone | 018-833-1919 |
Official Website | http://www.akitaonsen.co.jp/ |
Entrance fees: Adult (more than junior high school students) 540 yen Children (elementary school) 440 yen elementary school less than free Bathing tickets (11 sheets spelling) 5,000 yen (tax included)
Business hours |
Weekdays 10:00 to 22:00 (last admission 21:30) Saturdays, Sundays and public holidays 9:00 to 22:00 (last admission 21:30) |
---|---|
Access |
![]() |
Types of hot springs | Chloride Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Bad Circulation, Incised Wounds |
Equipments | Shampoo, Restaurants, Conditioner, Suvenirs, Body Soap, Room Wears |
Services | Restaurants, Refreshments, Drinks, Beauty Salons, Massages, Rest Areas, WiFi, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Natural Hot Spring, Open Air Bath, Private Bath, Private Room, Sauna |
Reviews
-
2016/11/27
お風呂上がりにホールで連れを待っている間、タバコの臭いが酷くて辛かった。 何か対策を設けてほしい。 お風呂は満足でした。
-
2014/04/24
【源泉温度】41.5℃ 【成分総計と泉質】ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉 【色】黄系 【におい】塩素・木 【味】塩 【浴感】まとわりつく感じ 【温泉利用状況】循環 【感想】520円で入浴できまして、脱衣所にロッカーがないので貴重品はフロントに預ける。主に地元高齢者で賑わう場内で、内湯と露天というシンプルな浴室。湯は黄色の塩化物・炭酸水素塩泉が循環で、塩素臭と木のようなにおいがあります。一番印象に残っているのは浴感で、まとわりつくようなヌメヌメとした感触である。豊富に含まれる炭酸水素ナトリウムや172,4mgというCO3も影響を与えていることでしょう。味は重曹混じりの塩味といった具合で、塩オンリーな味ではない。湯上りも肌がしっとりしている。循環でほとんど塩素臭しかしないという点は仕方ないと思いますが、ここら辺では指折りであろうヌルヌル感は体験の価値有り。
-
2012/09/06
とろみのあるお湯、気持ちよかったです。 日帰り入浴で520円。ちょうどいい価格だと思います。 湯上がりに自由に飲める冷水が、脱衣所に用意されていました。 美肌効果がありそうなので、また行きたいです。 混雑を避けるなら、平日の昼間がいいのでしょうね。