Facilities
Address | Fukushima 大沼郡会津美里町六日町甲4106-1 |
---|---|
Telephone | 0242-56-4364 |
Official Website | http://www.aizu-misato.jp/spa/yutori/yutori_facilities.html |
Entrance fees:
adult 510 yen junior high school students or more ※ town resident 65-year-old junior high school student less than the except
dwarf 250 yen elementary school more than those of
※ If more than 65 years of Misato resident Aizu will be 300 yen. At that time, the presentation of ID card or, you will need Silver certification procedure (please let us know at the reception).
※ Children under elementary school is free.
Business hours | 9 am to pm 9 am (until 30 pm reception 8 pm) |
---|---|
Business Holidays | Wednesdays (the following day when the public holidays) |
Access |
![]() |
Types of hot springs | Sulfate Springs, Chloride Springs |
Types of effectiveness | Skin Disease, Neuralgic, Muscle Pains, Joint Pains, Frozen Shoulder, Motor Paralysis, Bruises, Sprains, Enteropathy, Hemorrhoids, Bad Circulation, Incised Wounds, Burns, Women's Disease, Arteriosclerosis |
Equipments | Restaurants |
Services | Restaurants, Rest Areas, Barrier-Free, Parkings |
Characteristics of hot springs | One Day Hot Spring, One Day Bathing, Open Air Bath, Sauna |
Reviews
-
2015/08/17
湯船は二階にありますが、階段で昇ると三階分の高さがありました。川沿いにも駐車場がありますが、増水したら水没してしまいそうな位置です。路上に停めている車もチラホラとありましたが、奥に広がる駐車場はガラガラに空いていました。 内湯は、大きな湯船が一つです。硫酸塩泉と言われる湯は、僅かな色付きが有りました。 露天風呂は、屋根の下に岩風呂が組んであり、高い位置から湯を落としていました。涼めるテラスには屋根がありませんが、目隠しの塀が外から覗けないようになっていました。二階の温泉ですが、塀越しに外を眺めると、川がすぐ目の前を流れているように見えました。 シャンプー,ボディソープ付き510円。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
-
2015/05/05
会津美里町には3つの異なる自家源泉の名湯があり、ここは硫酸塩泉。結構混んでいてゆっくりと堪能できず。露天風呂からの景色はよく二階に風呂場がある利点がいい。510円。
-
2014/02/11
【源泉温度】48.7℃ 【成分総計と泉質】1,763g ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉 【色】薄にごり 【におい】鉄熟成 【味】かすかな硬水系 【浴感】ほぼなし 【温泉利用状況】加水一部循環 【感想】川の近くに建つ温泉で、かなり人気で混んでいた。浴室はそれほど大きくなく内湯は15人くらい、露天は6人くらいのサイズかなぁというところ。露天では立つと外の風景を見ることができ、目の前の川などが広がる。湯は硫酸塩・塩化物泉の加水一部循環という使い方で温度はちょっぴり熱めの43℃くらい。内湯はちょっと湯がクタクタだったので終始露天に入っていて、鉄熟成的なにおいがしていた。加水はあるものの、加水によって壊滅的な状態になっておらず硫酸塩の硬水っぽい味は感知できます。湯温が高めということもありますがガツンと温まり、さっぱり浴後というよりは保温持続系でした。