ドーム6個分の敷地に6つのテーママーク。遊びきれない温泉大陸を思いっきり楽しもう!
- 日帰り
- 宿泊
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.5点 / 107件
- 3.7点
- 3.7点
- 3.0点
- 2.7点
(口コミ最新投稿日:2017年2月15日)
107件中 101件~107件を表示
予約すれば東京からバスが無料! [スパリゾートハワイアンズ]
たけぱぱ さん [投稿日: 2004年2月4日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
子供も大人も楽しめて1泊2日まるまる遊べます。
シーズンや部屋のプランの違いによるのでしょうが、1泊2食プールチケット付き朝夕バイキングで11000円は安いと思います。感動は大露天風呂「与市」。
東京からバスが無料なのもいいですよね。東京駅、さいたま新都心の他に今年から新宿発着便も出来たそうです。
0人が参考にしています
普通に遊べる。子供連れ・カップルもぜひ [スパリゾートハワイアンズ]
いがらし さん [投稿日: 2004年2月1日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
温泉テーマパークは数あれど、ここは施設としてなかなかに完成されてるんじゃないかと思う。
まず子供は遊べる。
広くきもちのいい露天風呂は大人も満足できる。
湯に浸かってない時間もイベントやショーで退屈することはないし、
なんと言っても丸一日、疲れるくらいに遊べてしまうというのは良い。
清潔さも十分に合格ラインだろう。
あ、ホテルが少々古いが……他は言うことないですよ。
0人が参考にしています
お気に入りです [スパリゾートハワイアンズ]
パパちん さん [投稿日: 2004年1月19日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
子供からお年寄りの方まで楽しめると思います。ポリネシアンショーをやっていますが、足裏マッサージをやってくれた従業員のおねえさんがおどっていたりしてほのぼのとしています。常磐ハワイアンセンターの成り立ちからしてここにはがんばってほしいと思っています。
0人が参考にしています
プールとしても楽しいし…。 [スパリゾートハワイアンズ]
なぽや さん [投稿日: 2004年1月16日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
温泉施設としても頑張ってると思います。
さすが常磐ハワイアンセンター!
0人が参考にしています
丸一日楽しめました。 [スパリゾートハワイアンズ]
たけし さん [投稿日: 2003年11月30日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点

2002年、年末に行った。
A.ウォーターパーク、B.スパガーデンパレオ、C.スプリングパーク、D.江戸情話与市 の4つのゾーンに分かれている。
とても1日では周りきれない広さを有している。
最初に水着着用の温水プール(A.ウォーターパークゾーン)に行ったが、カルキ臭がすごかった。
目にしみるほどきつく、鼻も痛い。室温はかなり暖かくすごしやすい。
B.スパガーデンパレオは屋外になるので、かなり寒い。
水温もぬるく、小さい子にはかなりつらいのでは。
C.スプリングパークは、水着着用と裸ゾーンがある。
水着着用ゾーンは、水温がぬるく、中途半端。
裸では寒くて歩けない。他のゾーンとの違い、位置づけがよくわからない。大浴場(裸ゾーン)は広く暖かい。
露天風呂もあり、内風呂より露天風呂のお湯の方が熱い。
D.江戸情話 与市の大露天風呂は、ギネスブックに載っただけあって広い。
大きな露天風呂になると、どうしても汚い印象があるが、入った限りではきれいなお湯だった。
お湯の質は別として、きれいな「湯」であった。冷えた体には温まる良いお風呂だった。
基本的に冬の水着は寒くてつらい。
裸で入れる浴場と水着で入れる浴場が、ゾーンで分かれているため、一度服を着て移動しなければならない。
場所等の説明や地図など見にくく、わかりづらかった。
0人が参考にしています
いつでも常夏(*'‐'*) [スパリゾートハワイアンズ]
お散歩♪ さん [投稿日: 2003年11月26日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
とにかく広い!
プールあり、スライダーあり、温泉あり、リラクゼーションあり、ポリネシアンショーあり、マジックショーありetcと
1日では遊びきれないほどに充実しています。
ファミリー、カップル、老人会(1番元気かも?)と、客層も様々です。
施設内には、ホテルもあるので、のんびり1泊して楽しむのがお勧めかな!
館内の大浴場に、『別所温泉、道後温泉に次ぐ三代温泉のいわき湯本温泉』と書いてあったような・・・・?
微かに硫黄の臭いはしますが、ほぼ透明で、
湯上りは身体ホカホカ。。
お肌つるつるですよ
東京から常磐道経由で、約3時間
福島でも海よりなので、美味しい海産物も豊富♪
お帰りには、小名浜の港でお土産買いましょう!
0人が参考にしています
古いけど広い・泊りで遊べる! [スパリゾートハワイアンズ]
-Y- さん [投稿日: 2003年11月26日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
◎インターから近いので迷わずすぐ着きます。
◎水着ゾーンは遊園地のプールそのままで、大きくて屋内・野外に沢山あります。
◎内風呂は何百人も入れると言う"与一"や、普通のお風呂もあります。
◎これ全部天然温泉なのですから、湯量は凄いですね。(お湯には特に特徴を感じませんでした。)
◎マッサージや足つぼはお薦めです、うまいです。
◎食べ物は遊園地の売店と言った感じで、特に美味しい物はありません。(1箇所、お蕎麦専門店みたな食事処があり、そこはまあまあでした。)
◎ホテルもあり(ちょいボロ)、宿泊者はド派手なムームー姿で行き来してます。
◎とにかく広いので初めてだと迷いますが、1日中遊べます!
0人が参考にしています
107件中 101件~107件を表示
スパリゾートハワイアンズ
2021年03月31日まで
入館料最大170円引き
【大人】3,500円→3,330円【小学生】2,200円→2,090円【幼児】1,600円→1,520円