ドーム6個分の敷地に6つのテーママーク。遊びきれない温泉大陸を思いっきり楽しもう!
- 日帰り
- 宿泊
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.5点 / 112件
- 3.8点
- 3.8点
- 3.3点
- 2.9点
(口コミ最新投稿日:2022年3月29日)
112件中 81件~100件を表示
「長所>短所」で大満足 [スパリゾートハワイアンズ]
氷蜜 さん [投稿日: 2005年8月22日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
昨夏と今夏、8月のお盆すぎに車で行きました。インターからすぐなのでラクです。
イモを洗う混雑とは噂に聞いていたものの、日が傾いた後はどんどん空いてきます。
夜なんて、どこも混雑なく快適に楽しめます。
スパガーデンパレオで、ライトアップされたプールで夜空眺めてブクブクブク・・極楽!
まわりが市街地ではないので、月明かりで林の影が見え、たくさんの星が見えます。これが一番のお気に入りです。
スパガーデンパレオは屋外のスパ、スプリングパークは室内のスパ。泡が出るのが好きな子供も喜びます。
ウォーターパークは流れるプール、スライダー、大プールと大人が満足できるもののほかに、幼児用プールが充実していました。
与市はほかのプールと趣が違って、和風の温泉宿みたいです。プール気分を忘れます。
難点は、皆さんおっしゃるようにウォーターパークとスプリングパーク&スパガーデンパレオが離れていること。
移動が分かりにくいので、道案内で例えば床に矢印などあるといいなと思います。
きれいかそうでないかも、都市部の最新の施設に慣れている人にはきついかもしれません。
近くにこういった施設がない私は気にしないようにしています。
あとプールのそばの食べ物が値段とおいしさで言うと、味は許容範囲ですが、かなり高いです。
与市のおそば屋さんはくつろげたうえに結構おいしく、与市を出たところの和風のお店は楽しかったです。
プールと温泉以外のハード面を強化したら、言うことなしの楽しさです。
期待しすぎずに行くと、かなり満足できると思います。
私はこれからも毎年行きたいです。実はうちからすっごーく遠いんですけどね。(^_^;)
※先ほど間違えて投稿した分は削除依頼を出します。
0人が参考にしています
芋洗いだけれど… [スパリゾートハワイアンズ]
びぎ さん [投稿日: 2005年8月3日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
8/1に行ってきましたが,もの凄い人で最初は尻込み気味でしたが結構それなりに楽しめました。以外と施設は広くない。カップルor家族連れが多く,やはりそれらで行かれた方が良いと思います。与市は入浴のみでシャンプー不可なのが残念。食べ物は期待しないほうがいい…海の家程度で値段は高め。私はスプリングパークやスパガーデンパレオが気に入りました。総合して価格相応だと思います。
0人が参考にしています
食事を除けば満点なのだが [スパリゾートハワイアンズ]
capa0052 さん [投稿日: 2005年6月23日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
6月の中旬に一泊二日で行って来ました。新宿からの無料送迎バスでちょうど3時間快適且つリーズナブル。平日なのに若い女性のグループや年配者のグループ家族連れ等バスが2台ほぼ満員なのには驚きました。従業員の人たちが何かと声を掛けてくれて大変気持ちが良かった。又夕食はナンクーというレストランで食べたが、まあまあおいしかった。又ショーも楽しく大変二日間が早かったが、不満な点は朝食のバイキングの量と質がイマイチ。アト昼食を食べようとファーストフードを覘いて見たが、ハンバーガー一個が370円(後ろでチンをして出していた)、生ビールが600円等もう少し客の夢を壊さないような趣向が出来ないものか大変残念だった。でも金額の割りには大変満喫できた。秋には又行こう。
0人が参考にしています
今度は泊まりで来たいな~。 [スパリゾートハワイアンズ]
チョッパー さん [投稿日: 2005年6月17日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
与市がとても広く雰囲気も良かったです。夜にもショーなどいろいろあるので今度は泊まりで来たいです。
施設は昔からあるものと新しいものをうまく融合していますが、プールの脱衣所が市民プールの脱衣所みたいで…ほとんどの人がまずプールで遊ぶと思うので、ウキウキ気分もトーンダウンしてしまうのではと思います。
ここも温泉を楽しむと言うよりも家族やカップルで来るのがお勧めです。今回は冬だったので次回はもっと温かい季節に行きたいです。施設と施設の移動の時、水着だと寒くて震えてしまいました。空調の問題なのでしょうか?施設内は南国のはずなのに…
0人が参考にしています
ショーが 素敵です [スパリゾートハワイアンズ]
温泉育ち さん [投稿日: 2005年5月14日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
与市は広くてユッタリできていいですね~!風呂上りに見るプールサイドの 夜の部フラダンス、タシチアンダンスは強力オススメ 何度見ても好きです。打楽器の音がオナカに沁みます。昔はイオウが匂い湯船に湯の花が浮いていましたが 今は循環??これが残念!
0人が参考にしています
お気に入りです [スパリゾートハワイアンズ]
まっぷる さん [投稿日: 2005年5月12日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
ここはいいですよ。車で3時間はかかりますが、何度でも行きたい所です。お値段はそこそこだけど、お値段以上に楽しめます。まずプールは大きくてワクワクするし、水着で入れる温泉ゾーンも沢山の種類があるし、男女別浴のお風呂もいい雰囲気を醸し出しています。一日ゆっくり過ごせる最高の温泉施設です。
0人が参考にしています
ひろ~い、めいっぱい歩いた [スパリゾートハワイアンズ]
マラカスさん さん [投稿日: 2005年5月8日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
流れるプール、幼児用プールが充実していてよかった。クア施設やドーム内への移動も距離があるので体が冷える冷える。無料送迎バスがチェックインの時間より早く到着すると、バスタオルもなくうろうろすることになるので準備が必要。ビーチサンダル、バスローブ、首からさげる防水ケース、混雑する日はベンチも一杯でしょうからレジャーシートも。平日でも風呂は常に混んでいた。内湯と露天の間にビニールの仕切りがあるので湯につかったまま移動できた。硫黄泉といっても、いわき湯元温泉のようなかけ流しのいい湯じゃなさそう。それでも充分満喫。茶色っぽい薬草湯のような小さめの浴槽に入りたかったが、いつも年配の常連さんがどかっと居座り独占していた。とても残念。
バイキングはとても質が低い。当然、冷凍調理の品や洗浄されて袋からトレーに移しただけの野菜でしょうが、とにかく何をとっても貧相でまずい。蟹はすかすかで何度も蒸しなおして並べていません?変な白いアク、泡がびっしりとついていた。お腹の弱い人は避けてください。もちろんお刺身も変。揚げたての串揚げは何とかOK。バス往復無料、宿泊、施設使用で1万円強。いいところもあり、安かろう悪かろうの点もあり、総合60点。
ただし冬の平日のことです。休日なら行かないかなあ、えらいしんどいもん。覚悟して遊ぼう。
0人が参考にしています
つかれた、、、。 [スパリゾートハワイアンズ]
branch3 さん [投稿日: 2005年4月25日 / 入浴日: - / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
日曜日に行ったのですが、とにかく人が多く、家族連ればかりで、施設内にいるだけで疲れました。カップルで楽しむには、あまりに子供パワーがすごすぎて、一刻も早く退散したいと思いました。子供のための施設と言っていいのでは。子供はとても楽しそうでしたので、僕も子供ができたら連れて行こうかと。でもホントうるさかったなあ、、今でも耳鳴りが、、。空いていたら楽しめるんじゃないでしょうか。与市の露天風呂は良かったです。ギネスに掲載との触れ込みですが、草津の西河原露天風呂のほうが大きかったような、、、気のせいかな?
0人が参考にしています
1日遊べます [スパリゾートハワイアンズ]
やえもん(ゑびすさん) さん [投稿日: 2005年2月13日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
プールあり、大きな露天風呂あり、水着で入れる温泉ありの大きなテーマパークです。温泉の質的には?ですが、1日中楽しめるための設備は整っています。子供がいても飽きずに遊べると思います。難をいえば、裸足で歩く人と靴をはいている人が混在するにはちょっと・・・・。
0人が参考にしています
駐車場が遠すぎて。。。 [スパリゾートハワイアンズ]
しましま さん [投稿日: 2005年1月23日 / 入浴日: - / - ]
- 1.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
あれだけの敷地ですからやむをえないのかもしれませんが、
駐車場から遠すぎ、山アリ谷アリ。
お年寄りや小さなお子さんがいらっしゃる方は難儀でしょうし、そうでない当方も湯冷めしました。
館内もわかりづらく、露店までたどり着くのに一苦労しましたし、常夏気温で散々歩かされた上、いきなり露店の脱衣所にはびっくり。
有料の店が充実している割には休憩所が少なすぎるし、思いやりを再検討願いたいところですね。
0人が参考にしています
とにかくでかい [スパリゾートハワイアンズ]
怪獣天国 さん [投稿日: 2004年11月20日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
日帰りしました(笑)泊まれてゆったり出来たら良かったなあ。
与市の露天は本当に広々。良かったです。
楽しめましたが・・・
足がなあ・・落ちてる食べ物のカスふんじゃった(泣)
0人が参考にしています
皆の高評価が解らない [スパリゾートハワイアンズ]
mokachan さん [投稿日: 2004年10月11日 / 入浴日: - / - ]
- 1.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
10/10~11に利用しました。初めてでしたが、全体的に中途半端で動線が悪く、体調を崩してしまいました。人には薦められません。
0人が参考にしています
あの常磐ハワイアンセンターが… [スパリゾートハワイアンズ]
なぽや さん [投稿日: 2004年9月4日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
もう、これは遊園地です!
大江戸温泉には負けません。
0人が参考にしています
夜のプールは最高!! [スパリゾートハワイアンズ]
walker さん [投稿日: 2004年9月3日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
ライトアップされた屋外プール、ジャグジーはかなり開放感あり!真冬に行ったのでぬるすぎで上がれなかったってのもあるけど、ほぼ貸切で満喫できました~♪
0人が参考にしています
家族は大満足でした。 [スパリゾートハワイアンズ]
YOCCHI59 さん [投稿日: 2004年8月27日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
8/25から1泊2日でハワイアンズホテル/バイキングで宿泊しました。
私は初めてですが、家族は2回目です。
家族の熱望に応えてのハワイアンズでした。
まあ、家族は大満足です。
細かい詳細は以前の投稿やハワイアンズのサイト参照です。
雰囲気は箱根ユートピア/ユネッサンを大きくした感じです。
大きいのでよく考えて、移動したり荷物を置いたり、貴重品を預けたりしないと無駄に動くことがあるのでMAPをよく見て考えたら
良いと思います。
STAFFの皆さんの態度など、良いところはたくさんあります。
しかし、敢えて悪いと思ったところを2点。
1.たまたまなのでしょうが、入れ墨の方々が沢山いました。
普通の入浴態度ならOKかもしれませんが、当然のように騒ぐ
方もいて…。最近は模様の大小に拘わらず×のところが多い
と思いますが、ここではそういった注意記載は各施設に無かった
と思います。ちょっと残念でした。
2.お風呂とは直接関係ないのですが、バイキングの夕朝食に
問題あり。料理の品数が少なく、空いた料理の補充が遅かったり
中には無かったものも。後から来る方も同様のサービスの提供が必要では無いでしょうか?。
その他、特に今コメントしたいと思う事も無いので
かなり満足した施設でした。
是非、皆さん一度遊びに行ってみてください。
0人が参考にしています
モモさんに同感! [スパリゾートハワイアンズ]
たけぱぱ さん [投稿日: 2004年6月24日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
気持ちのいい方ばかりで本当によかったです。また行きたくなるのは、やはり気持ちのいい方のいる処ですよね!
0人が参考にしています
従業員が礼儀正しいです [スパリゾートハワイアンズ]
モモ さん [投稿日: 2004年6月23日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
ここの施設の充実ぶりは言うまでもないですが、
ここの従業員の対応は気持ちがいいものでした。
聞かれたことには的確にてきぱきと答えられるし、
ここの従業員はきちんと教育されているな、と感じました。
不機嫌そうな人とか感じの悪い人はいなかったです。
みな、元気よく働いているという感じでした。
このハワイアンズというのは、炭鉱の労働者を失業させないために温泉リゾートの会社を作り、炭鉱の労働者を引き続き雇用したということを聞いたんですが、
従業員を大切にする会社なのかもしれませんね。
0人が参考にしています
冬は、寒いの覚悟だよ~ [スパリゾートハワイアンズ]
温泉好き3児のかーちゃん さん [投稿日: 2004年5月20日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
年末に行ってきました!わくわくしながら、冬なのに半袖短パン姿で…常夏気分のホテル内…ホテルの廊下を歩いて…いざ!プールへ!あんなに暑かったホテル内なのに、プールサイド&プールは、寒すぎ!水の中に浸かっているほうがまだマシ!寒くて、とっとと上がり、露天へ…露天風呂は、最高だったけど、冬に行くのは、もうこりごり!やっぱり、次に行くなら夏!冬に行きたい人は、寒いの覚悟で行ってください。
6人が参考にしています
楽しいけど大変 [スパリゾートハワイアンズ]
hongming さん [投稿日: 2004年5月4日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
屋内・屋外いろいろあって子どもは大喜び。
しかし、広いだけに移動が大変。
休日は大変な人混みなので、家族とはぐれないように注意が必要。
温泉は、スプリングパークの内風呂がいかにも温泉らしくて落ち着ける。
夏の晴れた平日に行きたいところ。
以下、気づいたこと。
・着替えはスプリングパークの更衣室のロッカーがすいている。
お風呂に入って帰るにも便利。
・露天風呂「与一」は確かに広くて驚いたが、洗うところがないので、男女別にせず、水着で家族一緒に入れるようにしてあった方が楽しめる。
・現金がないと買い物・食事ができないので、プラスチックの防水ケース(首から紐でさげるもの)を持って行くと便利。実際、首からさげている人が多かった。
0人が参考にしています
さらに続き [スパリゾートハワイアンズ]
たけぱぱ さん [投稿日: 2004年5月4日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
15時発の無料送迎バスで東京へ戻ったのですが、帰りはスムーズに18時頃東京駅に着きました。
気になる料金ですが、シングルルーム利用・夕食は和食膳で一人20300円(込み込み)でした。
今度行く時は夕食もバイキングで、部屋も家族や友達と一緒がやはりいいですね。今回はGW中ということで仕方がないのですが。
1人が参考にしています
112件中 81件~100件を表示
スパリゾートハワイアンズ
2022年06月30日まで
入館料最大170円引き
【大人】3,570円→3,400円【小学生】 2,250円→2,140円【幼児】1,640円→1,560円