本文へジャンプします。

赤沢日帰り温泉館の口コミ情報一覧(6ページ目)

超個人的ベストサウナ

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
3.8点 / 188件

こだわり評価ポイント

お湯
3.6点
施設
4.0点
サービス
3.7点
飲食
3.7点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年3月21日)

187件中 101件~120件を表示

果てさて(-0-)? [赤沢日帰り温泉館]

水野五月 さん [投稿日: 2006年4月25日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

行ってきました!!ゴールデンウィーク前なせいかかなり空いてましたよ。ここの口コミにもあったアメニティー盗難禁止についてですが、施設側からしたら仕方の無いことでは?常識及びマナーの無い人が多すぎる方に問題があるのでは?と感じました。家族連れ(子連れ)の方が「子供の料金とるの?」などとわめいていましたが無料なわけがないと思うんですが?がめついなぁと横目に見て帰りました。それさえ無ければサイコーでした。

参考になった!

0人が参考にしています

綺麗を楽しむ [赤沢日帰り温泉館]

熊蝉 さん [投稿日: 2006年4月19日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

平日の午後・4階お風呂の利用です。

綺麗な施設と、綺麗…というか、長閑な風景を楽しむ施設の様に感じました。お風呂では、ノンビリできました。
お風呂自体の印象は薄いのですが…4階の露天&サウナの利用は、風景の良さで好印象でした。
お休み処は…待合所状態で、一人利用では、少々ノンビリ出来ませんでした。

売店は、お土産&DHC商品と、充実している方だと思いました。

ロッカーの大きさは、十分。大きいロッカーを利用しました。
バイクで行って、フルフェイスメット・ジャケット・オーバーパンツ・タンクバッグが収りました。
「脱衣かご」と「貴重品ロッカー(財布入れ)」が別にあるので、大荷物なのに、着替でドタバタせずに済みました。
駐輪場の表記が分らなかったので、空いている駐車場に止めました。

祝祭日に何度か前を通過しましたが、車の列が凄かったので…やはり、平日利用が一番楽しめると思います。

参考になった!

1人が参考にしています

何とも(-Q-) [赤沢日帰り温泉館]

渡辺 篤志 さん [投稿日: 2006年4月18日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
2.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

建物は綺麗です。ただ子供連れの方たち(一部ですが)マナーがとても悪すぎます。良くも悪くをするも私たちユーザーがきちんとすべきではないでしょうか?子供を叱れない親御さんははっきり言って迷惑です。生意気な事を書き込んですいません。泉質は皆さんの評価どうり悪かったです。あまり若い人向けではないのかもしれません。レストラン利用しましたがお刺身が何一つ無くて残念でした。

参考になった!

0人が参考にしています

最高です☆ [赤沢日帰り温泉館]

ホリホリ さん [投稿日: 2006年4月7日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

とにかく素晴らしいのは伊豆で最高を誇る開放感と絶景の眺め。あまりにも景色が良すぎて、時の経過を忘れ2時間も入ってしまっていました。温泉からの眺め・開放感・館内の綺麗さ・エステ・DHC化粧品の試用やタオルの使い放題には、さすがDHC(温泉も第1位だよ!!)と思った。
 唯一、心残りなのは、休憩所が多少狭い事と接客の点。せっかく素晴らしい温泉に入ったのに、接客が悪いと印象が悪くなってしまう。これさえ良ければ、日帰り温泉としては最高だと思う。
 化粧品・タオルは使い放題。しかし、心のない客がいるために「このままでは有料になります」という張り紙には、利用者である私たちがマナーを守ればこのような張り紙をDHC側は張らずにすんだのに…と思った。やはり、マナーを守ってDHCの素晴らしい温泉に入れば最高に良い温泉だと思います。
 入る価値は大有りです!!特に夕日が沈む時は感動もの☆

参考になった!

0人が参考にしています

景色と値段 [赤沢日帰り温泉館]

てけてけ さん [投稿日: 2006年4月3日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ここはかなり伊豆っぽい風景みれていいですよね~
私は値段納得いくな。風呂にマイタオル持ってかなくていいし
アメニティーしっかりしてるし休憩所の景色もいいですし、毛布あるので寝やすいですよ。
確かに塩素くさいから泉質気になるなら違うとこいきますね
ちなみに平日にしかいきません。土日混みすぎです。

参考になった!

0人が参考にしています

若者向き [赤沢日帰り温泉館]

のぼせタロー さん [投稿日: 2006年3月21日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
2.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

確かに眺めはいいです。サウナも前面がガラス張りになっており、コンセプトの徹底振りが感じられます。
タオルのサービスやDHC用品などアメニティーも充実していますが、そこまでの必要性は感じられませんでした。例の貼紙もかなりうっとうしいです。
肝心のお湯も特長がなく、残念ながら印象に残るものではありませんでした。
全体的にはあくまでもお湯ではなく観光スポットとして割り切りたいところです。学生サークルやデート向きでしょう。

参考になった!

0人が参考にしています

景色を楽しみたい人向け [赤沢日帰り温泉館]

さとやん さん [投稿日: 2006年3月15日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

景色を楽しみたい人向けの温泉です。塩素臭はあります。値段は若干高めの設定です。貸しタオルは無くして安くしたほうが良いと思います。DHCファンのかたは是非行かれてみてください。

参考になった!

0人が参考にしています

温泉なのに・・・ [赤沢日帰り温泉館]

A&M さん [投稿日: 2006年2月22日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
1.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

塩素の匂いが鼻について、ガッカリでした。子供料金の設定がないことや、ベビーベッドがなかったりと、子供連れにはオススメできません。

参考になった!

0人が参考にしています

寛げなかったのが残念 [赤沢日帰り温泉館]

パンチ さん [投稿日: 2006年2月20日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
1.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

お風呂からの景色を楽しみに行った。期待してたよりは・・・やっぱ現実は写真からは見えない部分が大いに視界にはいるわけで(アパートやらこ汚い船やら建物やら)目の前いーっぱいに海ってことではないですよね。海は見えるけど。でも悪くはない。
お湯については期待してなかったけどやはり温泉で有名な伊豆のわりにはまったく特徴のない感じでした。DHC風呂だとかDHCのアメニテイが試せるだとかリフレッシュし楽しむぶんにはいい。そこで試したシャンプーがすごく良くて結局買うことになりましたよ。確かに色々張り紙で注意事項が書いてあったけどそんなに気に入らない文でもなかったけど・・・当然だろ?
休憩所はせまい。あぶれてしまう。若い子達がビール缶を倒したまま集団で眠りこけていて災害避難所のようだった。
どーなんかなー。居場所がなかった。

参考になった!

0人が参考にしています

良かったですよ! [赤沢日帰り温泉館]

マコママ さん [投稿日: 2006年2月1日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

噂通りの絶景は素晴らしいの一語に尽きます。露天風呂から見る海の景色はバリ島のバリクリフリゾ-トのプ-ルを思い出させてくれました。

参考になった!

0人が参考にしています

かなり好きです [赤沢日帰り温泉館]

ねこまま さん [投稿日: 2006年1月16日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ドライブの途中、何気なく入って景色の良さに驚き!! まるで海の中につかっているような気分です。 以来、すっかりリピーターになってしまいました。すでに10回以上行っています。
なんと言っても清潔感と日当たりの良さが好きです。
常にお掃除の人がいて、細かいところまで気を配っている気がします。
私は大抵、土曜日の朝一番に行くことが多いのですが、ほとんどガラガラ状態でのんびり入れます。お昼を過ぎると団体さんらしき人達がやってくるようです。
子供料金の設定がなく不満との意見もありますが、逆に小さな子供連れ家族が少ないのでゆっくりリラックスできて、そのへんもお気に入りの理由のひとつです。(小さなお子さんのいる方には申し訳ありませんが)
食事も、こういう施設のわりにはとても美味しく、値段も良心的だと思います。
タイ式マッサージも薦めです!
ただ、やはり泉質はあまりいいとは言えないかも知れません。
微妙な消毒臭が気になります。

参考になった!

0人が参考にしています

眺めはいいけれど [赤沢日帰り温泉館]

ぜぶほ さん [投稿日: 2005年12月12日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ぐらんぱる公園の帰りに冷えた体を暖めようと寄りました。
週末だったので、そこそこ混んでいましたが、駐車場もすんなり入れたし、他の方の書き込みを見るとすいてたほうなのかな。

うちは子供づれなので、子供料金が無いのはやっぱり痛いですね。
最初に寄ったところは「乳幼児お断り」だったんで、ここに来たんですけどね。
子供がイヤならはっきりお断りしてくれた方がいいんですがね。
宿泊者がいるから無理なのかな。

露天からの眺めはすばらしかったです。子供も喜んでました。
でもお湯はかなり塩素臭かったです。プールみたい。
反面、内湯はどうでもいい感じ。ここまで来て「DHCの湯」と言われてもね。

清潔感もあるし、タオル等使い放題なのはいいですが、
立ち寄り湯乱立の伊豆では結構な値段取るほうだし、
値段を考えれば当たり前のような。館内着は有料だしね。
DHCの化粧品も使い放題だけど、混んでて並ばなきゃ使えないし、
「持ち出す人がいるのでこのままじゃ無料じゃなくなるかも」って表示も気分悪いよねー。

一括精算方式じゃないんで、館内で休憩するときも食事するときも、
お土産買うときもお財布持ち歩かなきゃならないし、
ロッカーもあいてるとこ自分で探さなきゃならないし。
休憩室の毛布や枕が使いまわしなのも気持ち悪い。

全体的に悪くはないんだけど、対値段で考えるとちょっとね。

参考になった!

0人が参考にしています

塩素臭かった [赤沢日帰り温泉館]

べんくん さん [投稿日: 2005年11月24日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

今日、行ってきました。祝日でしたがそんなに混雑してませんでした。眺めは抜群!設備も充実しているし、清潔で大満足でした。日帰り温泉は色々な所へ行っていますが、1~2位のランクです。子供料金の設定がないせいか、騒ぐ子供がいなく静かにすごせました。泉質は特徴はありませんが、休憩室でダラダラ過ごすのが好きな私には問題ありません。

参考になった!

0人が参考にしています

眺めが最高です [赤沢日帰り温泉館]

くまこ さん [投稿日: 2005年10月21日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

とにかく、露天からの海の眺めを楽しみに行くと思えば最高に良かったです。天気のいい日だったんでほんとに気持ちがよかった。お湯は塩素の匂いがしました。でもつるつるになったのでやはり温泉なんだなぁ。手ぶらでOKなのも良いです。

参考になった!

0人が参考にしています

空いてましたよ! [赤沢日帰り温泉館]

たか さん [投稿日: 2005年10月18日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

私達は立ち寄り湯として10月15日に行ってきました。
土曜日だったけど空いていてとても楽しめました。
入浴中、常連さんらしきおばさんが「今日は空いてるね~!」
って言ってました。友人とそんなに人気??と話していたけど
私達が帰る頃は駐車場、かなり並んでました。

宿をチェックアウトして10:30頃に入ったので
その頃はねらい目なのかも。ちなみに出たのは12:30すぎでした。

参考になった!

0人が参考にしています

平日でも混んでます。 [赤沢日帰り温泉館]

温泉熊。 さん [投稿日: 2005年10月2日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

8月24日(水)に行ってきました。

うちから遠いけど、あの眺望は最高です。
混んでなければ満点なのですが。。。。。

参考になった!

0人が参考にしています

眺望GOOD! [赤沢日帰り温泉館]

まく さん [投稿日: 2005年9月19日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ここは何度も行っています。眺望は最高ですね。しかし温泉の質は?といったら疑問です。ですからここの温泉はロケーションを楽しまれるのが良いと思います。あと、子供料金はないほうがいいです。子供料金をとるとマナーの悪い子供(それを注意しない親)などが増えるからです。

参考になった!

0人が参考にしています

行くなら平日 [赤沢日帰り温泉館]

たーちゃん さん [投稿日: 2005年9月6日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

僕はもう何回も行ってますけど値段の割りに設備もいいし、なんといっても眺めが最高なのがうりですね。平日に行けば料金も1200円だしすいてますよ、帰りにはDHCのお土産も、もらえます。設備もシャンプー、リンスボディーソープ、タオルなども無料で貸してもらえますし、いたせり、つくせりですよ。

参考になった!

0人が参考にしています

可もなく不可もなく・・・ [赤沢日帰り温泉館]

日帰り美人 さん [投稿日: 2005年8月29日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

温泉としては特徴ないけど話のタネにいいんじゃない程度。

露天からの眺めはいいわね、特に夜の方が好きですけど。

女性には設備、備品が整ってるからいいですが、男性にはどうなんでしょ?

温泉情緒には無縁、都心の温泉リゾートのローカル版だからその点割切って楽しめればいいと思いますが。

車で行くと渋滞にはまりやすい所だし、せっかく行ったのに混んでたじゃ癒されませんから、行くなら空いてる時をねらって行ってみましょう。

参考になった!

0人が参考にしています

海の眺望最高! [赤沢日帰り温泉館]

mid さん [投稿日: 2005年7月26日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

女湯が4階の時でした。
囲いが何もなくて、高台から海が見下ろせて実にいい!
設備もキレイだし、DHC製品使い放題。
休憩処でゴロ寝もできるのも嬉しい。
お湯は特徴がない感じでイマイチですが、自分的にはロケーションの良さを楽しめればいいかなと思っています。

参考になった!

0人が参考にしています

187件中 101件~120件を表示

お得な温泉クーポン 赤沢日帰り温泉館

お得!ぬくぬくーぽん

2023年06月30日まで

『赤沢日帰り温泉館』入館料割引きクーポン

入館料割引きクーポン

通常1,600円~1,400円~(最大250円お得!)


料金につきましては、消費税込みの表示となっております。

印刷する


TOPへもどる