赤沢日帰り温泉館
空と海と湯舟が一体に見える眺望抜群の大露天風呂をはじめ、露天風呂付き個室、タイ古式マッサージやお食事など、1日をごゆっくりとお過ごしください。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.8点 / 188件
- 3.6点
- 4.0点
- 3.7点
- 3.7点
(口コミ最新投稿日:2023年3月21日)
187件中 21件~40件を表示
知人に勧められ、オレンジビーチで海水浴… [赤沢日帰り温泉館]
みかん さん [投稿日: 2017年7月27日 / 入浴日: 2017年7月27日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
知人に勧められ、オレンジビーチで海水浴した後にこちらにお邪魔しました‼(^^)
お風呂からの眺めが最高で、太平洋が一望でき、海と空と湯船が繋がる大露天風呂で本当に癒されました。
アメニティやタオル、掃除も行き届いて気持ちよく過ごせました。
また行きたいです。
13人が参考にしています
割高感があります。DHCブラン… [赤沢日帰り温泉館]
さわだ さん [投稿日: 2016年8月16日 / 入浴日: 2016年8月16日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
割高感があります。
DHCブランドなのでいろいろな化粧水などがありますが、日帰り温泉としては値段が高い(1,900円)です。
自分のモノを持っていくか、コンビニで買って他の温泉に行くのもありです。
景色は良いです。
かけ流しの温泉ではありませんので、天然温泉がお望みの方は、近隣の別施設の検討も必要かと思います。
お風呂は広いです。
タオルは無料、駐車場は無料です。
17人が参考にしています
以前に友人と行ったことがあり、今回は母… [赤沢日帰り温泉館]
yuuuuko_oda さん [投稿日: 2016年7月19日 / 入浴日: 2016年6月26日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
以前に友人と行ったことがあり、今回は母を連れて行ってきました。
東京から出発して片道3時間電車だったので長旅て疲れてしまわないかと
心配していましたが、熱海からの伊豆急行ではちょうど海向きのシートに座れ、
太平洋を眺めながらだったのであっという間に到着しました。
駅からの送迎バスでは、運転手さんの対応がとても良かったです。
温泉は期待以上の絶景で、高台から、遠目に通過していく船やヨットなどを眺め
ゆっくり母と会話することが出来ました。
DHCの基礎化粧品が置いてあるのも良いです。何も持たずに来られます。
人が多くなると、パウダールームでは髪の毛が沢山落ちていたのが気になりました。
マッサージも気になっていたけど甘く見ていたせいでちょうど良い時間に予約できそうになく
次回のお楽しみにしました。
15人が参考にしています
設備面での充実度は高い [赤沢日帰り温泉館]
たこ さん [投稿日: 2015年1月25日 / 入浴日: 2015年1月23日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 4.0点
- - 点

静岡県伊東市にあるホテル併設の日帰り温泉施設です。
こちらでの口コミ数が非常に多いため相当の人気施設!?と思い、混雑回避の為に平日朝イチで訪問してみました。
流石に人もパラパラでなかなか快適に過ごすことが出来ました。DHCの直営施設とのことで確かに女性客が多い気がしました。
当日は男性が4F、平日は1200円、ロッカールームは非常に広い。バスタオルやフェイスタオル等は使い放題。
内湯エリアには、ガラス張りから海が見える主浴槽があり、DHCオリジナルの入浴剤入りの珍しい壺湯が3基、最奥にはサウナと水風呂。
内湯エリアから右手側は洗い場と名物の景観露天風呂。豪華な洗い場には4種類のDHCオリジナルアメニティが設置されており個人的にかなり気に行った。
露天風呂ですが、防波堤の釣り人から丸見えのような気もするが、流石にこれは絶景。主浴槽と一段上にもう一つ浴槽がありました。
過去口コミで指摘されている塩素臭ですが、どういう訳か朝イチだからなのか内湯、露天共に消毒臭一切関知せず、疑問に思い恐る恐る口に含んでみたがそれでも感知できず。意外な誤算がありすごくこちらの施設が気に入りましたね。
大混雑・猛烈塩素臭であれば大きく評価が下がるかもしれませんが、平日の朝イチは意外にお勧めなのかもしれません。とにかく1200円高いなぁという気持ちは微塵も無くなりました。次回は嫁さんを連れていきたいですね。
イレズミが居たら問答無用で評価1とか、どうなんでしょうね。
28人が参考にしています
見張らしは [赤沢日帰り温泉館]
ゆう さん [投稿日: 2014年12月24日 / 入浴日: 2014年12月24日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
最高です。混雑がなければ良いお風呂です。久しぶりに刺青物を目撃しました。松戸の銭湯以来です。DHC直営で小綺麗な為か、若者多くちょっとうるさい。自分的には高原の湯の方が好きです。見張らしだけですかね…
23人が参考にしています
景色が最高 だけど接客は微妙 [赤沢日帰り温泉館]
やぎさ さん [投稿日: 2014年10月25日 / 入浴日: 2014年10月23日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 2.0点
- - 点
内湯、露天とも広々していて特に露天は海とつながっているように見え解放感があります。平日は値段が多少お安くなり客も少なめなので平日の利用をおすすめします。
休日は混雑がすごそうですね。。。値段もお高いですし。
タオルの貸出やDHC商品のお試しもあって満足しています。売店には多くの試食もありますのでお試ししながら買い物ができるのもうれしいですね。
残念なことは、利用質問の為にフロントに行ったらその後チラチラこちらを見てお局様らしき人とヒソヒソ話しをしていてものすごく感じが悪かったことです。
ほかの客さんにも愛想笑いで接客するが後ろ向いた瞬間ムスッとした表情になってこわかったです。
あと下駄箱が古くて掌サイズの木の板が鍵になるのですが持ち運びがかさばるうえ、ガタガタしていて壊れていたものもあります。改善する必要があります。
19人が参考にしています
画像提供 [赤沢日帰り温泉館]
きくりん さん [投稿日: 2013年8月24日 / 入浴日: 2013年8月24日 / 2時間以内]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点

国道135号沿いに建つ、太平洋の大パノラマを眺められる温泉入浴施設。5年程前、立ち寄ってみました。3階にある、日本最大級の開放感を誇る幅25mの「眺望露天風呂」と、4階の大空の下絶景がパノラマで迫る幅20mの「展望露天風呂」が、男女日替わりで楽しめます。この眺望は、一見の価値あり。空と海とお湯の一体感を味わえました。
21人が参考にしています
絶景 [赤沢日帰り温泉館]
カルディラ さん [投稿日: 2013年6月3日 / 入浴日: 2013年6月2日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
- - 点
景色はとても良かったけれど…料金が土日祝1600円は高すぎる。時間もなくゆっくりできなかった為、ゆっくりできる時にも行ってみたいもの。DHC提供?だから高いのかなぁ?!
19人が参考にしています
健康ランド [赤沢日帰り温泉館]
ちーちゃんず さん [投稿日: 2013年5月5日 / 入浴日: 2013年5月4日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 5.0点
- 1.0点
- 2.0点
- 5.0点
食事はおいしかった。けど、休憩室は毛布と枕の場所がはっきりせず使っていいのかわからなかったし他の人が使った物をまた次に使うのは抵抗があると思いませんか?毛布を枕代わりにつかったり、枕を次々に使うのは不潔だと思いませんか?他の日替わり温泉施設だと使う度にランドリーボックスに入れますよね。ここの休憩室はその辺どのように考えていらっしゃるのでしょうか?
渋滞で3時間かけて行ったけど施設が悪すぎてがっかりして帰りました(ToT)/~~~もう二度と行きません。
24人が参考にしています
良いと思います。 [赤沢日帰り温泉館]
しらたま さん [投稿日: 2013年2月28日 / 入浴日: 2013年2月27日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
眺めは期待通り、本当に解放感があり最高です。
お風呂の種類も満足です。洗い場も仕切が深いし、お湯が止まらないから使いやすいです。
バスタオル、タオルがいらない、シャンプーなどが充実。
確かにお湯は、あまり温泉感ありませんが、DHCのお風呂で綺麗になれそうな気分です。
好きです。
11人が参考にしています
解放感 [赤沢日帰り温泉館]
トムトム さん [投稿日: 2013年2月14日 / 入浴日: 2012年4月7日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
三回利用してます。今回はあまり温泉が好きではない彼を「貸し切り風呂があるから行こうよ」と誘いました(*^^*)私も貸し切り風呂は初めてでしたが、大浴場と同じく目の前に海が広がって解放感抜群でした。お部屋も広くてゆっくり出来たし、良い休日になりました。また伊豆高原に桜が咲く頃2人で行きたいです。
11人が参考にしています
眺め最高です。 [赤沢日帰り温泉館]
たかピ~ さん [投稿日: 2013年2月13日 / 入浴日: 2013年2月13日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
地元から近いのもあり何度か利用してます。
私は四階よりも三階の方がスチームサウナもありのんびり出来るので好きです。
お風呂事態も大きく常に清潔にされていてアメニティも豊富なので満足しては入れます。
ただ多少、値段が高めなのがネックですが…総合的に充実しているので良しとしてます。
10人が参考にしています
2件目 [赤沢日帰り温泉館]
バク さん [投稿日: 2012年9月28日 / 入浴日: 2012年9月8日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
東京に引っ越してきたから2つ目の温泉巡り。
場所は遠かったですが、静岡に実家にある友達に勧められた
ので行ってきました。
なによりも露天風呂の眺めが最高で、これだけでもきた
甲斐があったと感じられました。
遠くですので次に行く機会も持てないいですが、また再訪しよ
と思わせるには充分でした。
11人が参考にしています
日曜日なのに空いてました [赤沢日帰り温泉館]
あわゎ゜。+。. さん [投稿日: 2012年4月8日 / 入浴日: 2012年4月8日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点

お天気だったので、伊豆半島一周のドライブの途中 お風呂に入ってきました。
日曜日なのに思ったより空いていてゆったり長湯を楽しんできました。(内湯に一人、露天風呂に三人しか居ませんでした)
内湯からも露天からも広い綺麗な青い空と海が見え感動!
光の具合なのかな?内湯から見る景色は露天風呂と同じ景色なのに違う感じがして内湯からの景色の方が迫力を感じました。
お湯は塩素臭はなく温度は少し温るめでユックリ綺麗な景色を眺めることができ、初めは料金が高いな…と思いましたが絶景をゆっくり眺めることができたので大満足、凄く綺麗で行って良かったです!
青空なのに、桜が満開の時期なのでたまたますいていたのかな?
11人が参考にしています
「目に見える部分」特化型スパ [赤沢日帰り温泉館]
湯けむり二人旅 さん [投稿日: 2012年2月27日 / 入浴日: 2009年7月17日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 1.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
DHCの商品が使える変わった温泉だなってことで入りに来ました。立地はかなりの好立地です(´▽`)
【施設】キレイ
【設備】アメニティ超充実、エステ、マッサージ○
【接客】やや良い
【脱衣所】普通
【露天】オーシャンビュー
【浴感】感じられず
【匂い】無臭
【味】未確認
【コメント】とにかく女性向けスパ。キレイな建物。エステやマッサージなども充実。露天から見る景色も良いし。
でも充実しているのは「目に見える部分」だけ。肝心の温泉は温泉らしさゼロ。目に見えない「泉質」は重視していないようです。
でも、女性客の心を掴み「また来たい」と思わせられる力があるということは、「目に見える部分」を重要視していて間違いでは無いことの証明なのかもしれません
14人が参考にしています
見晴らしサイコー♪ [赤沢日帰り温泉館]
名犬 さん [投稿日: 2012年2月14日 / 入浴日: 2011年1月25日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
久々、母親とドライブがてら赤沢温泉へ♪
もうかれこれ、5回以上は行ってます。。。!!
やっぱり、近くもなく遠くもないこの距離がドライブがてら
この温泉はいい♪
見晴らしはサイコー!!!だし、なっといっても
備え付けのシャンプーなどなどもグッド!!
ただ混んでることが多く、食事もけんこう待ち状態(悲)
静かで落ち着くって感じじゃないけど、好きだな(笑)
11人が参考にしています
身体に塗り絵した集団 [赤沢日帰り温泉館]
うまこ さん [投稿日: 2012年2月4日 / 入浴日: 2012年2月4日 / 2時間以内]
- 1.0点
- 1.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 2.0点
絶景風呂を求めて行ってきました。確かにオーシャンビューではありました。お風呂グッズも特に必要ないのは魅力的ではありました。整髪料は気に入ったので、買って帰りました。シャンプーもコンディショナーも入浴剤も良かったです。お湯は書き込み通り、見事なまでに残念な感じでした。陶器風呂に垢らしきものがたくさん浮いてました。息子が男風呂で身体に模様のある人の集団(20人はいたらしいです)に遭遇したそうです。息子を覗く模様のない方々はみんな出て行ってしまったそうです。入り口にはそういう方々はお断りって書いてあったと思います。お断りとなさってるなら、見かけたらきちんとお断りするべき。多分二度と行かないと思います。
22人が参考にしています
絶景 [赤沢日帰り温泉館]
ウグイス さん [投稿日: 2011年9月18日 / 入浴日: 2011年9月18日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- - 点
- - 点
16人が参考にしています
お湯は加水だけど [赤沢日帰り温泉館]
*peach* さん [投稿日: 2011年7月30日 / 入浴日: 2011年4月30日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 1.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 4.0点
露天の解放感が好きで何度も利用しています。施設自体とても清潔感がありお刺身も美味しいです。
残念なのはほぼ水道水なんじゃないかと感じるお湯と、たまたまなのか臭くて入れない休憩所。エステティシャンの技術もイマイチです。宿泊の朝ごはんは◎
10人が参考にしています
露天からの眺めが最高 [赤沢日帰り温泉館]
あゆ さん [投稿日: 2011年7月17日 / 入浴日: 2010年8月17日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- - 点
- - 点
綺麗な施設です。泉質は、お肌が特別、スベスベになるわけでもなく、普通だと思います。ただ目の前が海なので、露天からの眺めが最高でした。癒されました。
10人が参考にしています
187件中 21件~40件を表示