本文へジャンプします。

桜山温泉 絹の里別邸(休業中)(旧 桜山温泉センターうしおの湯)の口コミ情報一覧(2ページ目)

【年間ランキング2023】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

群馬県 桜山温泉 絹の里別邸(休業中)(旧 桜山温泉センターうしおの湯)

日帰り

評価 3 3.6点 / 27件

場所群馬県/磯部

お湯 3 3.9点

施設 4 4.6点

サービス 4 4.5点

飲食 4 4.6点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年6月15日

27件中 21件~27件を表示

前へ  1 2  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • この棒なに??

    自遊人の無料パスポートで利用しました。
    建物が3棟並んでいるのでお風呂も大きいんだろうなぁと思ってましたが
    内湯2、露天1、サウナと意外とこじんまりしてました。
    お湯はあんまりこれといったものは無かったです。

    ここの温泉の景色が良いとクチコミにありますが、
    手元にあるパンフと見比べてみるとどうやら男湯に限り
    塀の上部を取っ払ったみたいです。
    だから景色は良いのですが、身を乗り出して景色を見ているおっちゃん。
    絶対駐車場に居る人に見せてるって…。

    温泉の大きさの割りに休憩所のスペースは十分過ぎるほど。
    舞台まで付いてて劇団公演なんかもあるみたいです。
    お爺ちゃん、お婆ちゃんのための温泉ですね。

    脱衣所で気になったことが一点。
    なぜかロッカーに棒が入っているんですよね。
    なんだろ?と思いながらも
    出た時に地元の人達が使っているのを見て納得!

    ロッカーが閉まらないようにするツッカエ棒だったとは。
    賢い工夫ですね。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 自噴泉

    投稿日:2005年8月10日

    自噴泉桜山温泉 絹の里別邸(休業中)(旧 桜山温泉センターうしおの湯)

    guppy1306さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    数少ない自噴泉と書いてありました。
    泉質自体は普通の風呂という感じでしたがあがった後の体はしっとり、サラサラでした。
    サウナは無料で、露天風呂から見える眼下広がる本庄、児玉付近の平野が清々しさを演出してくれました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • `05 フラワーランドぐんまの~

    「群馬の旅特別宣伝協議会」が発行した
    「フラワーランドぐんま」の小冊子内に
    「優待割引券」しっかり載っていました!
    昨年発行された「ぐんま観光イベント特集」のように
    05.8/31までと9/1~06.2/28と
    2回利用出来る 2枚のクーポンです。

    ★ワンドリンクサービス(1枚で2名まで)


    ☆ 群馬の旅特別宣伝協議会 ☆
    ℡ 027-226-3386

    (関越道 上里SA下りインフォメーションにて入手しました)

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 意外にいい感じ!

    木の温もりを感じさせる建物で、お湯は普通ですがよく暖まります。山の中腹にあり目の前には山間から関東平野が広がり眺めでも心が癒されます。この辺りでは11月中旬から12月初旬まで珍しい冬桜が楽しめるそうです。もちろん春も咲くそうです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • すいてるなぁ

    とんでもない季節の平日の夕方から行ったせいか
    すいてました。
    月の出にあわせて行くと、
    露天風呂の向こう側にどんどん月がのぼって行きます。
    いい景色です、、、が、男風呂の話で
    女風呂では塀が高くて月が見えません。
    露天風呂には水車(湯車??)がありますが、
    たぶん風情を演出しているオブジェクトだと思われます。

    県道のバイパスが完成したあかつきには
    きっと混雑することでしょう。
    開通する前に利用するのがお得なのではないでしょうか。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • お湯は今イチだが、食事のレベル高し

    お湯は、少しカルキ臭がする単純泉を、循環させています。はっきり言って、もの足りません。しかし、休憩所は広々して清潔ですし、食事は手頃なお値段で、味・量ともに満足度は高いです。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • ワンドリンクサービス

    投稿日:2004年9月11日

    ワンドリンクサービス桜山温泉 絹の里別邸(休業中)(旧 桜山温泉センターうしおの湯)

    冬薔薇~ふゆそうびさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    04.9.1発行「ぐんま観光イベント特集」に割引券があります。
    今年から「04.9.1~05.3/31」までと「05.4/1~8/31」までの
    2回利用出来る 2枚のクーポンになりました。

    どちらも1枚で4名利用。

    ワンドリンクサービス(ソフトドリンク)

    ただし 他の割引との併用不可

    高速道のSAや「道の駅」「観光案内所」で
    入手できました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

27件中 21件~27件を表示

前へ  1 2  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    群馬県 / 高崎市

    日帰り
  • 天然温泉湯楽部 太田店

    天然温泉湯楽部 太田店

    群馬県 / 太田市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 黄金の湯館(こがねのゆかん)

    黄金の湯館(こがねのゆかん)

    群馬県 / 渋川市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる