本文へジャンプします。

リバートピア吉岡の口コミ情報一覧(2ページ目)

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

群馬県 リバートピア吉岡

日帰り

評価 3 3.5点 / 37件

場所群馬県/伊香保

お湯 3 3.8点

施設 3 3.6点

サービス 3 3.2点

飲食 3 3.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年5月4日

37件中 21件~37件を表示

前へ  1 2  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 好きですね

    投稿日:2007年3月7日

    好きですねリバートピア吉岡

    秋さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    なんといっても良心的な300円という価格がいいですね。もちろん大人でですよ。
    プールの閉鎖は残念ですが、こう値段が安いと毎日でも通いたくなるような施設ですね。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 夏海

    投稿日:2006年10月30日

    夏海リバートピア吉岡

    本当ですか??さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    閉鎖って、本当なの?
    最近、利用客が減ったって話は、聞いていたけど。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 公民館。

    投稿日:2006年10月27日

    公民館。リバートピア吉岡

    残念ださん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    議会決定事項に沿って、10月をもって完全閉鎖だそうです。
    今度はカラオケ施設(個室)を計画中みたいです。
    あの施設のプールって、近所の公民館みたいで好きでした。
    年配の方でいつも賑やかでした。
    勿体無いです、あの人達どうするんだろ「(´へ`;

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • がんばってもらいたいものです

    投稿日:2006年10月22日

    がんばってもらいたいものですリバートピア吉岡

    hsさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    公営施設なので派手さはありませんが、それゆえ割と落ち着いた雰囲気でした。
    施設は充実していてプールもあり、1つの更衣室から風呂・プールのどちらへも行けます(プールは水着・キャップ着用が必要)。
    お湯は循環だそうですが悪くはなく、この辺に多い黄緑色のお湯で程々暖まり感があります。露天風呂も広々としています。
    好印象だったのは、更衣室や浴室などの掃除が行き届いていたこと。公営施設系は施設自体は新しくてきれいでも清掃が行き届いていないところが結構多く見られますが、ここはその点なかなかしっかりしており(自分の更衣中も係員が清掃に入ってきていた)、施設自体は一定年数を経てきたものの清潔感があり、快適に過ごせました。料金もお手頃価格です。
    ただ入口のところにあった小さな掲示によると、近隣に多数の同種の施設が出来たことや(確かに最近も周辺に某大規模施設が出来た)、周辺の温泉旅館(伊香保?)が日帰り入浴を積極的に行うようになったこと、重油価格の高騰等の影響で、収支が相当厳しい状況とのことでした(このままの状況が続けば施設の存続云々の表現まで見られました)。プール閉鎖の件もこの一環だったようで、プールは住民署名により一応当面は継続で様子見となったものの予断は許さない状況のようです。
    施設も充実していてお客もそれなりに入っているように見えるのですが、改めてこのエリアの激戦ぶりを感じました。
    落ち着いてゆっくりとできる施設なので、今後もぜひががんばってほしいものです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 残念です。

    投稿日:2006年10月3日

    残念です。リバートピア吉岡

    伊仲さん ゲスト


    評価 星1つ1.0点

    10月で施設(温水プール)が、閉鎖されるそうです。
    温泉施設と併設でとてもよかったのですが・・・
    温泉も良いのですが、また魅力が無くなってしまいました。
    残念です。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • いいですよ、ココ

    投稿日:2006年8月1日

    いいですよ、ココリバートピア吉岡

    ぺろーんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    最初見つけたときには空いていた気がしますが、行くたびにどんどん混むようになって、時間と日にちが合わないと無料休憩所があふれるほどめちゃ混みます。
    泉質は伊香保の湯を薄めたような泉質で、ほどよく暖まります。
    で、風力発電ありますが、有る意味がよく分かるのが…冬です。ここを冬訪れると時々強い風に見舞われるときがあります。なので、露天風呂はそのときは酷です。冬は気をつけてください(笑)

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • のどかな温泉でした

    投稿日:2006年1月31日

    のどかな温泉でしたリバートピア吉岡

    長閑さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    利根川のほとり、巨大風車に誘われて近寄ってみまた。
    近くに同施設がありました。
    泉質は、とてもよくとても寒い日でしたが、湯冷めもせず個人的には、とても気に入りました。
    同施設には、プールもあり私も利用してみました。
    泳ぐコースもありますが、ほとんどの方は、歩行コースで歩いていました、年配の方が殆どでのどかでした。
    監視員の若い男性の方も暇らしくて、気持ちよさそうに椅子の上で熟睡していました。
    とにかくのどかな温泉です。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • だいぶ変わりました。

    投稿日:2005年10月20日

    だいぶ変わりました。リバートピア吉岡

    加奈さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    久しぶりに利用してきました。
    以前は湯冷めするような泉質でしたが、今回利用してびっくり、個人的な感想ですが、温泉って感じでした、充分温泉を実感できました。
    外の風景もだいぶ変わって良かった。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 混んでました

    投稿日:2005年6月29日

    混んでましたリバートピア吉岡

    さつきさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    初めてリバートピア吉岡いってみました。
    暑かったのでプールに最初に入りました。
    皆さん歩いたり泳いだり和気藹々でいした。
    他の施設と違ってプールと温泉の更衣室が一緒なのでとても良いです。
    でもプールの水質は悪かった(3m先が濁ってて見えなかった)地元の方にお聞きしたら、いつもこんなもんだと笑っていました。
    気持ち悪くて泳げない。
    部屋は塩素臭かったし気持ち悪かった。
    気分を変えて、温泉に言ってみました。
    温泉は半露天風呂?もあって良かったです、お風呂のお湯もとてもきれいで気持ち良かった、
    私個人評価は、プールの水質が悪かったの2点です。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 施設はGOOD

    投稿日:2005年5月31日

    施設はGOODリバートピア吉岡

    みんなでさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    温泉施設はとてもよいです。
    露天ありサウナあり、目の前には雄大な利根川が流れています。
    泉質は、可もなく不可もありませんでした。
    ただサウナ、浴室で刺青の方が、いたのでちょとがっかり、子供は珍しそうに見ていました。
    駐車場も広くて、隣接施設には、ミニゴルフコースもありました。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • プールのほうを利用しました

    投稿日:2005年2月27日

    プールのほうを利用しましたリバートピア吉岡

    みけねこ♪さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    息子と一緒だったのでプールを利用させてもらいました。
    プールは3レーンで「歩行用」「遊泳用」「泳げない人の練習用」に別れてます。あまり広くはないので子供が思い切り遊ぶというよりは大人が健康増進用に使うのがメインです。
    野外に円形のジャグジーがありここから利根川河川が望めとても気持ちよかったです。
    プールのほうも一応温泉みたいでした☆

    子供と一緒に「セット券」(プール+入浴+食事のセット)を利用しました。
    子供800円、大人1000円だったので施設内で飲食をする人にとってはお徳だと思います!

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 心地よい風が...

    投稿日:2004年11月15日

    心地よい風が...リバートピア吉岡

    群馬温泉さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    明るい雰囲気の施設で快適な気分で過ごせます。露天風呂は庭が広くて温泉に入って体を冷ますのを繰り返すと更に快適。目の前が利根川で夏に行った時は街中は茹だるような暑さでしたが、ここではまるで谷川のほうから爽やかな風が吹いてくるかのように爽やかな気分を味わえました。温泉は普通でしたが風の爽やかさは最高です。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 露天風呂は広くて

    投稿日:2004年10月3日

    露天風呂は広くてリバートピア吉岡

    群青さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    利根川の河畔にある温泉施設で前橋からも近く、日曜日ということもあってか訪れている人も多かったです。が、人数が多くても露天風呂が広いため決して窮屈感は感じませんでした。ただ、洗い場が時折混んでいるかな? 多分、これからの時期(空っ風が吹き荒ぶ頃)は露天風呂では寒さを感じるのかも知れないがぬるめの湯にゆっくり浸かりたい人には適温かも。リーズナブルな価格で入れる温泉ということでなかなか良いと思います。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 風力発電の風車がめじるし

    投稿日:2004年5月31日

    風力発電の風車がめじるしリバートピア吉岡

    群馬発日本温泉の旅人さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    上越線 群馬総社の駅から渋川伊香保ICの間にある2つの温泉のひとつ。(もうひとつは巨大きのこの渋川スカイテルメ)
     渋川スカイテルメより後にできた施設で、とてもきれいです。
    玄関もスカイテルメが未来的なのに対し、和の雰囲気です。
    ここは水着をもってくると水泳ができます。水泳した後に温泉で疲れをとることができます。まちがっても、裸で水泳ゾーンにはいらないこと!ロッカーも掃除が行き届いていて、入る際にわたされるロッカーKEYつきの腕輪で自分専用の広めのロッカーがわりあたります。快適で使い勝手はいいです。洗い場もひろいです。
    緑色で単純泉だとおもいます。内風呂もひろびろとして、同じくぐらいの露天風呂があります。サウナもあり、仕事帰りによくたちより、会社のなじみの守衛さんとよく会いました。私は仕事帰り、相手は夜勤明けのゴルフがえりと身近に浸かれる施設です。
    もちろん入湯料はワンコイン500円とリーズナブル!
     巨大な風車で風力発電で施設の電力をまかなっているようです。群馬は「かかあ天下とからっ風」といわれるぐらい風が強いところなので風力発電の風車がたくさんできるとよいと思わせるしせつです。
     すこし、温泉とは話はかわりますが、サントリーモルツの赤城水系のビール工場がリバートピア吉岡と渋川スカイテルメの間にあります。工場見学を予約してビールをのんで温泉をはいるという休日の過ごし方もやすあがりでよいとおもいます。水がきれいなんですね。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 風が強いです!

    投稿日:2004年4月9日

    風が強いです!リバートピア吉岡

    あさがおさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    利根川の近くとあって風が強いです。でも露天風呂ではその風がとても心地良いです。大きな露天風呂からはこの強い風を利用した風力発電の風車(夜はライトアップ☆されています!)を見ることが出来ます。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 温泉の臭いはするけど循環

    投稿日:2004年3月26日

    温泉の臭いはするけど循環リバートピア吉岡

    えいすけさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    少ししょっぱく温泉のにおいも残っているのですが、かなり循環させているようです。露天は広々として寝湯や打たせ湯もあります。施設の規模的にも地理的にも、ライバルはスカイテルメ渋川ですが、僅差で負けているかな。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 思いがけず・・

    投稿日:2004年2月28日

    思いがけず・・リバートピア吉岡

    冬薔薇~ふゆそうびさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    04.1月 利用。身障者手帳提示で 割引有。同一料金でバーテーゾーンも利用可。
    薄緑色のしょっぱい湯。赤城おろし対策に 二つの露天風呂の間に 開閉式のガラスの間仕切りがある。
    思いがけず 食事が美味しかったです。30食限定の日替わり定食は 御得かも・・

    参考になった!

    0人が参考にしています

37件中 21件~37件を表示

前へ  1 2  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里(ゆとり)

    群馬県 / 高崎市

    日帰り
  • 天然温泉湯楽部 太田店

    天然温泉湯楽部 太田店

    群馬県 / 太田市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)

    湯楽の里 伊勢崎店(ゆらのさと)

    群馬県 / 伊勢崎市韮塚町

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる