本文へジャンプします。

市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)の口コミ情報一覧(6ページ目)

【年間ランキング2023】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

  • 天然
  • かけ流し
  • 露天風呂
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • 食事
  • 休憩
  • サウナ
  • 駅近
  • 駐車
評価
4.3点 / 119件

こだわり評価ポイント

お湯
4.5点
施設
4.4点
サービス
4.3点
飲食
4.1点

おすすめ口コミ情報 (口コミ最新投稿日:2023年9月28日)

117件中 101件~117件を表示

天然温泉が狭い [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

明日ベスト さん [投稿日: 2008年1月7日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

全般的に狭くて人口密度が高く、どこか殺伐とした状態。特に2つに仕切られた天然温泉が狭かった。芋洗い状態。ただ、それ以外は割と配慮はされた施設だった。くつろぎたいという人には向かないが、いろんな種類の風呂を楽しみたい人にはいいかも。ということで3点。より広いところに、ゆったりとした施設を作れば満点になるでしょう。

参考になった!

0人が参考にしています

いつも混んでるぅ [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

ぷに さん [投稿日: 2007年12月9日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

平日も休日もいつも混んでいるイメージがあります。露天風呂が温泉になったのですが、今まで1つだったお風呂が2つに区切られてしまったので、狭くなった気がします。岩盤浴の25分はちょっと不満です。でも平日限定の1000円セット券はとても魅力なのでまた行きます

参考になった!

1人が参考にしています

待ち遠しい [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

チュートリアル さん [投稿日: 2007年2月11日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

このまえ久しぶりに行ったら、駐車場で何やら工事が…。もしやと思い店員に聞いてみたら、やはり温泉を掘ってるとのこと。
リニューアルは、今年の11月だそうです。まだまだ先のことだけど、今から待ち遠しいです。でも値段とか上がらなければいいなぁ。前から思ってたんだけど、露天にある滝が落ちてくる風呂は、どうせだから打たせ湯みたいな感じにすればいいのに。浴槽の上に座れるところがあるんだけど(店では上るのは禁止となっている)、あの滝を浴びるとすごいマイナスイオンを感じれると思うんだけどなぁ…。そのあたりを温泉化するときにいっしょに改良してほしいです。

参考になった!

1人が参考にしています

基本の見直しが・・・ [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

風呂好き さん [投稿日: 2007年1月13日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
2.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

入り口に刺青のお客は入れないと言ってる割に、行く度にそれと分かる人が入っていますね。
それから塩素が強過ぎる時があります、風呂の中が洗濯機の様に泡だらけでとんでもない時は悲しくなりますよ。
今一度基本に戻って運営して欲しい所ですね。

参考になった!

0人が参考にしています

意外と良いよね [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

癒し系子 さん [投稿日: 2006年9月3日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

楽蒸洞目当てで行ってみました。
いわゆる岩盤浴のお店と違って時間が25分と短めで
どうなんだろう??って思いましたが
お風呂でゆっくりと温まってから入れば
十分すぎるくらい汗が出ます。

価格にも魅せられて今では
月1~2回通っています。

アカスリも体験しましたけど
30分コースでも十分満足します。

参考になった!

0人が参考にしています

禁煙席? [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

全館禁煙 さん [投稿日: 2006年7月2日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

家族でいつも利用しています。設備も館内も清潔で気持ちよく利用させていただいてます。ただひとつ お願いしたいのは 食べるところです 禁煙席と喫煙を分けていますが 禁煙席の居ても喫煙席の煙がもろにきて せっかくお風呂に入ってキレイにしてきたのに タバコの煙で髪や衣服に・・ すごく不快です 煙が一番害と聞きますし 館内禁煙は今は常識です。外に喫煙コーナーを作り館内は禁煙にするのが 今のマナーではないでしょうか??

参考になった!

0人が参考にしています

やめられません! [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

湯太郎 さん [投稿日: 2006年2月18日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

ドライブがてらフラリと立ち寄ります。
料金が手頃なので利用しやすく、館内はきれいで設備も充実してるので気に入ってます。
たまに1,000円のクイック理容で散発してから入浴することもあります。
お風呂は種類も多く、私は腰痛持ちなので電気風呂は助かります。
いつもはサウナに入った後、ジェットバスの水圧でガンガン身体をほぐし、露天に浸かり、それから寝湯で一服・・・また屋内の浴槽に順番に浸かりまた露天へ・・・こんな感じで各種の風呂を楽しんでます。
そして最後にお食事処でジョッキを一杯そして二杯・・・
う~んやめられません。

参考になった!

0人が参考にしています

湯質は・・・ でも、満足! [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

ぴいすけ さん [投稿日: 2005年10月25日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

訪問日 2005.10.23(日)21時頃
こういった施設ではお湯の質にはこだわっちゃいけないかもしれませんが、ちょっと塩素臭がきついかなと感じました。
でも、浴槽の種類や付帯施設(食堂やお休み処 等)に関しては、かなり高いレベルです。

参考になった!

0人が参考にしています

値段の割には良い!! [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

沙里菜 さん [投稿日: 2005年7月15日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

綺麗だし、風呂の種類も多い。特に、ヒーリングサウナは別料金だけど癒される。お勧めです。気に入りました。

参考になった!

0人が参考にしています

リーズナブルです。 [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

さぶまりん さん [投稿日: 2005年7月11日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

去年の年末に初めて行ってから月2~3回は行っています。
特に岩盤浴の楽蒸洞は最高です。初めの頃は全然興味ありませんでしたが、一回やってからハマッてしまって、行くと必ずやるようになりました。数ヶ月ごとに入浴回数券の安売りをやってくれるのですが、楽蒸洞の回数券の安売りもやってほしいです。
[良い点]
・従業員の感じがよい(あいさつ等)
・館内の匂い(木のいい匂いがする)
・やはり楽蒸洞
・値段の割には風呂の種類が豊富

[直してほしい点]
・内風呂の通路や、内風呂と露天へ行く間の床がいつも汚い。
 (虫、毛、葉など)時々水を流してほしい。
・たまには塩サウナにも入りたいし、女性も瞑想風呂に入りたい と思うので、男女入替してほしい。

あとこれは入る人のモラルなんだけど、なんかここにくる年配の人は、洗わないでドボンの人が多い気がする。
こういうのは、騒ぐ子供よりたちが悪いです。

参考になった!

0人が参考にしています

混んでなければ・・・ [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

曹操 さん [投稿日: 2004年11月18日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

笑顔の湯から梯子しちゃいました。
比較する訳じゃないけどやっぱこっちだね
トルマリン・シルク・瞑想などなど飽きさせないね。
ただし混んでんだなぁ

参考になった!

0人が参考にしています

お得感(+) [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

scorpiokatsu さん [投稿日: 2004年10月29日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

実家に帰ると、いつも寄って行きます。お値段の割に館内設備が充実していて、清潔感もあり、お得感あります。普通のスーパー銭湯は、受付を出ると喫食、休憩スペースという所が多いですが、ココは一度受付を済ませれば、風呂と休憩を繰り返す事ができるので、1日ゆっくりと過ごせます。そういうシステムの違いで、時間とお金のお得感が違いますよね?
スーパー「銭湯」なので、しょうがないとは思いますが、子供たちの騒ぎ声で、落ちつけない場合があります。申し訳ないとは思いますが、できれば、中学生未満禁などの対応も考えてもいいのではと思います。その代わり、シルバー割引とか導入すればいいんじゃないかと?
パチンコ屋が増えるくらいだったら、スーパー銭湯のほうが歓迎ですね!このごろは自分と同世代の20代~30代の人も風呂好き多くなってきてますし。

参考になった!

1人が参考にしています

よく行きます [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

湯大好き さん [投稿日: 2004年9月7日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
4.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

安くてとてもいいですが、人気があるせいか混んでますね。

参考になった!

1人が参考にしています

たまに行きます [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

80 さん [投稿日: 2004年8月27日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

いいところ・・・安い。近い。露天風呂がいい。

よくないとこ・・いつも混んでる。どこもそうだがホモの集まりになっている。

参考になった!

0人が参考にしています

平日特別メニューがすばらしい [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

しんたろう さん [投稿日: 2004年7月23日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
5.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

今日も行きますが平日限定の食事(500円相当)+ヒーリングサウナ(400円)+入浴料(550円)で1,000円ポッキリのプランが非常に気に入っています♪土日は非常に混んでいて風呂より人がいっぱい居てゆっくりできませんが、平日は土日に比べれば空いていてとてもゆっくりできます。ヒーリングサウナがベリーグット♪是非、試してみてください!

参考になった!

1人が参考にしています

トルマリンのお風呂が良かったです [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

えすわん さん [投稿日: 2004年7月7日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
3.0点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点

7月4日のお昼に行って来ました。

(良かった点)
・比較的空いていて,お風呂も好きなだけ入れるという感じです。
・館内(浴場,食堂,マッサージなど)は自由に移動できるので,ゆっくりくつろげます。
・お風呂は全体的に満足度は高いです。個人的にはトルマリンのお風呂が良かったです。
・入浴料はリーズナブルだと思います。その日は回数券の特売もやっていて,休日も使える回数券を20枚単位で買うと,たしか1回400円台になったと記憶しています。

(悪かった点)
・各地の温泉成分をそっくり真似たお風呂というのがあるのですが,その日のは無味無臭で,温泉の感じがしませんでした。
・浜野駅から歩くとそれなりに時間が掛かります。炎天下だと厳しいですね。
・露天の浴場ではまったく涼めず,のぼせ気味でした。夏のお昼に行くとこうなります。
・カツカレー(630円)を食べましたが,カレーがレトルトっぽくてイマイチでした。自家製のカレーにして,もう少し値段を下げてくれたらなぁと思いました。

参考になった!

0人が参考にしています

チェーン店 [市原温泉 湯楽の里(ゆらのさと)]

hiromi さん [投稿日: 2004年6月11日 / 入浴日:  -  /  - ]

総合評価
 - 点
お湯
 - 点
サービス
 - 点
施設
 - 点
飲食
 - 点
投稿画像

いろいろなところに有るので、一軒ずつ行ってみようと思います。

参考になった!

0人が参考にしています

117件中 101件~117件を表示

TOPへもどる