- 温泉TOP
- >
- 九州・沖縄
- >
- 鹿児島県
- >
- 指宿
- >
- 伏目温泉
- >
- ヘルシーランド露天風呂 たまて箱温泉
- >
- ヘルシーランド露天風呂 たまて箱温泉の口コミ一覧
- >
- 2ページ目
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2015年2月5日)
-
眺めの良い方に入りました。天気もよく、視界に広がるのは海と開聞岳。眺めの良さと開放感に思わず声をあげてしまいました。湯船も広くて、休日だったにもかかわらず人も少なくひろびろとゆっくり入浴できました。また行きたい温泉です。
0人が参考にしています
-
温泉雑誌の表紙になっていたのを見つけて、調べて行きました。私は開聞岳が見えにくい方だったんですが、それでも波の音を聞きながら視界いっぱいに広がる東シナ海を眺めながら入り大変満足しました。他の方のコメントにもありましたが下の砂蒸しとセットにするのがいいですね。
0人が参考にしています
-
運良く開聞岳が見えるほうでした。
おまけにほとんど貸切状態。
脱衣所から露天へのドアを開けると海・海・海・・・
思わず うあぁぁぁって呟いていました。
見えるのは開聞岳と地平線。
なんだか人間ってちっぽけだなあって思ってしまいました。
三時間位かけていったのですが、その疲れも吹っ飛ぶ位にくつろげました。
今CMで流れていますが(JRの)、それを見るたびに
ああ、また行きたいなあって思います。0人が参考にしています
-
あまりの広さにびっくりしました!!
開聞岳が見えない方だったのですが十分満足!!
海や山が大きく広がり、すばらしい開放感でした!! しかも平日ですいていて貸切状態で大満足でした!
今度は開聞岳が正面に見える方にも入ってみたいです! (そっちの方がもっと広いそうで、楽しみです!!)0人が参考にしています
-
開聞岳が本当に正面に見えます。
浴槽が広く、海や山の間に全く遮るものがなく、高台にあるため、開放感抜群です!
下の砂むしの後に入るともう堪りません。合わせるとちょっと高いのが難点ですが、混雑しすぎる指宿市営の砂楽よりも空いていて景色もよく、風呂も2度入れる。オススメですよ。
アクセスするまでの景色も最高です。晴れた日に訪れることを強くオススメします。0人が参考にしています
-
開聞岳が見える露天に当たれば、おもいっきり拝めます。
見えない方に当たると東シナ海が広がります。
日替わりのようです。
お湯は熱く、先日行きましたが、気持ちよく浸かれました。
雨にあたると、雨よけを見つけてください。ありますよ!
ほれほれ、あの船頭さんが被っているあれが・・・。0人が参考にしています