関西屈指の広さを誇る露天風呂と祭りの湯の人気の高いお風呂を景観と共にお楽しみください。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 2.8点 / 130件
- 3.3点
- 3.3点
- 2.9点
- 2.9点
(口コミ最新投稿日:2022年6月27日)
128件中 121件~128件を表示
塩素臭が! [源気温泉 万博おゆば]
Kouji さん [投稿日: 2004年4月9日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
露天風呂は天然温泉なのですが、前回来たときより塩素臭がきつくって天然温泉がパーです。他のお客さんは係員に塩素がきついとクレームをいっていたくらいですから相当きついのだと思います。平日の夕方少し早い時間帯なのにそれでもお客さんは多い。
0人が参考にしています
おふろがなあ~ [源気温泉 万博おゆば]
おぷー さん [投稿日: 2004年3月28日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
オープンの頃から何度かお邪魔しており、いつもマッサージ40分を受けてからお風呂に入るんですが、あの塩素臭さは何とかならんものでしょうか。一度お店の方にもお伝えしたんですが、改善どころかよりひどくなっている気がします。せっかくマッサージや食事で
気分良くなったところで、湯船に浸かりゆっくりしたいのに効果が
半減です。あと、お風呂の清掃ももっとしっかりとしていただきたいですね。
1人が参考にしています
100%天然温泉? [源気温泉 万博おゆば]
湯けむり天使 さん [投稿日: 2004年3月16日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
万博公園に隣接するスーパー銭湯。設備が新しいのと、浴室の内装が白を基調としているためか、清潔感があり好感を持てる。内湯の内容は他の温泉施設と大差ないが、怒涛の湯と銘打たれたエステ浴は水流が激しく、内容が濃い。サウナ室も広くゆっくりテレビを見ることができる。
ただ、当湯の目玉はやはり露天風呂である。比較的浅めの、児童用プールのような造形の露天風呂は、100%天然温泉と記載されるナトリウム塩化物温泉で、確かに舐めると塩辛い味がする。お湯はぬるめで、長時間の入浴が可能、浴槽の真ん中にある石垣のオブジュの如き造形物の上部から湯が流れ落ちており、これが源泉なのかもしれない。しかし、浴槽内に排気口が数箇所あることから、循環式であることは間違いなく、又、加熱もされている。
気になるのは若干の消毒臭で、衛生上やむを得ないかもしれないが、少々興ざめ、100%天然温泉と主張していいのか、疑問が残る。
0人が参考にしています
混んでました! [源気温泉 万博おゆば]
真木乱 さん [投稿日: 2004年2月29日 / 入浴日: - / - ]
- 1.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
期待して行ったのですが、脱衣場もお風呂もよくある今時の感じ。特別変わった感じでもなくあまり魅力を感じません。露天風呂も広めでしたが週末の夕方に行ったせいで、人でいっぱい。特に露天は浅いところが多くそこに人が長くなって寝ているので余計狭かったです。
また、食堂もテーブル数が少なめに思いました。
駐車スペースはわりとある感じでしたが、帰る頃には駐車場待ちが数十台出てました。また出口が一方通行なので近くの道を知らない私は帰りに道に迷ってしまいました。初めて行かれる方は帰り道を先に確認しておく必要があると思います。
0人が参考にしています
露天風呂は広くていいねんけど [源気温泉 万博おゆば]
POM さん [投稿日: 2004年2月11日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
<温泉施設>
タイトルにもあるように、広い露天風呂が自慢らしく、露天風呂の脇には2箇所ほどゴロリと横になれるコーナーがあります。広く浅い露天風呂で半身浴をしたあとにゆっくり横になる、を繰り返し、長時間楽しめます。ちなみに、内湯は入ったことありません、混雑してるし。
<お湯の質>
ん~、私は"ぬるっと系"もしくは"カラダの芯からあったまる系"が好きなのですが、どちらでもないし、むしろニオイが気になりました。
<混雑具合>
休日の夕方は大きい駐車場があるのにもかかわらず、車で並んで入らなければならないのを何度か体験しています。中に入ってしまえば、露天が広いということもあり、そうでもないかも。
★総合評価★
もうちょっと湯あがりに休憩できるスペースがあればいーねんけど。ま、近所やし、700円だったらまぁええかってかんじ。
0人が参考にしています
雑踏? [源気温泉 万博おゆば]
Kouji さん [投稿日: 2004年2月2日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
週末に行ったせいか混雑度が異常です!温泉は気持ちを落ち着けるため、リラックスのために行くのですから都会の喧噪のような雰囲気はいただけません。このような施設なら料金も銭湯並みにすればもっと集客力だけで言えばあるのでは?お湯はまあまあといったところですが、他の方の口コミにもあるように塩素臭が少しきついです。
0人が参考にしています
臭いが少しきつい [源気温泉 万博おゆば]
お湯太郎 さん [投稿日: 2004年1月30日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
初めて行ったときよりもお湯を消毒する薬品臭さが鼻につきました。露天風呂は広くて家族連れにもいいのですが・・・その他の風呂が少し狭いような気がします。それに、居座る人が多くて・・・空きスペースを見つけるのが一苦労。それだけ手軽に行ける温泉という事でお客さんが多いってことでしょうけど。
0人が参考にしています
小さな子ども連れでも安心 [源気温泉 万博おゆば]
こかやん さん [投稿日: 2004年1月28日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
いわゆるスーパー銭湯ですが、露天風呂がとても広くゆっくりできます。比較的浅い露天風呂なので、寝そべっても入れ、小さな子どもでも安心して入ることができます。万博公園やエキスポランドで遊んだ後に、ここに立ち寄ってはどうでしょうか。
0人が参考にしています
128件中 121件~128件を表示
源気温泉 万博おゆば
2022年09月30日まで
入浴+岩盤浴(50分利用)最大350円引き
【平日】1,550円 → 1,300円 【土日祝】1,650円 → 1,300円