さくっと日帰り温泉を楽しみたい方も、温泉宿を予約してのんびりしたい方も温泉探しならニフティ温泉
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
新宿から85分、気軽に行ける箱根湯本温泉のオススメ施設
1200年もの歴史をもつ日本屈指の観光地「箱根温泉郷」、箱根火山の麓にあるのが箱根湯本温泉です。新宿から小田急ロマンスカーで85分という立地も魅力です。箱根湯本の温泉は奈良時代に開湯。老舗の旅館でも日帰り利用できるところも多いので便利です。
47 件中 46件~47件を表示
神奈川県 / 足柄下郡箱根町 / 箱根湯本温泉
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 2,730円
4.5 点 / 197件
クーポン
通常2,730円 → 2,510円(220円お得!)
他にも3個のクーポンがあります。
■営業時間 11:00~23:00
■入浴料 1,450円
2.9 点 / 43件
【大人】1,450円 → 1,350円 【小人】600円 → 500円
検索中…
横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯(旧:日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店)
神奈川県 / 横浜市旭区
横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)
神奈川県 / 横浜市西区
RAKU SPA 鶴見(ラクスパ鶴見)
神奈川県 / 横浜市鶴見区元宮
【箱根】ディープフォレストクルージング【M...
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245-657
【箱根】ワイルド ザ トレイルクルージング...
【神奈川・箱根】*家族向け*神奈川県芦ノ湖...
東京都調布市深大寺元町2-1-12
南足柄に森林浴をしながら、湯治も出来ちゃう日帰り温浴施設があるということで、さっそく行ってきました。 都心からロマンスカーに乗って小田原まで、小田原から大…
[神奈川県] モダン湯治 おんりーゆー
「サウナに興味があるものの、なかなか一歩が踏み出せない」そんな悩みを感じている人も多いのではないでしょうか。 そこでオススメなのが、友人やパートナーを誘って一…
[神奈川県] 横浜天然温泉SPA EAS(スパ イアス)
都心から少し離れたもう一つの渋谷駅。神奈川県にある高座渋谷駅を出るとすぐ目の前にある複合型公共施設「IKOZA(イコーザ)」内にある「おふろの王様 高座渋谷店」…
[神奈川県] 岩盤温熱おふろの王様 高座渋谷駅前店
[神奈川県/箱根/箱根湯本温泉] 箱根湯本温泉 天成園
星4つ 4.0点
食事、お風呂共にとってもいいのでよく利…
食事、お風呂共にとってもいいのでよく利用させて頂いています。 ですが、今回初めてフロントのスタッフさんの応対がよくないなと思いました。4月だし、新入社員なのでしょうか。…
いけださん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年4月23日
[神奈川県/箱根/箱根湯本温泉] 湯の里おかだ
神奈川県足柄下郡箱根町 箱根湯本温泉「…
神奈川県足柄下郡箱根町 箱根湯本温泉「湯の里おかだ」 展望露天風呂からは開放感のある露天風呂を見渡せて森林に囲まれた四季折々の景色を楽しみながら日頃の疲れを癒やして…
師匠山Pさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年4月14日
お風呂は開放的で広くて良かった。ミ…
お風呂は開放的で広くて良かった。 ミストサウナは温度が低く、サウナになっていない。 料理が価格、メニューとも良くなるともっと良い。
ivyさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年3月23日
こちらへは宿泊で利用です。今回は日…
こちらへは宿泊で利用です。 今回は日帰り入浴の方が多く、びっくりしました。しかも、23時間やっていたのですね。 お湯や施設は申し分ないけど宿泊者ならではの特別感が全く…
匿名さん 、性別:女性 、年代:40代
投稿日:2023年2月17日
[神奈川県/箱根/箱根湯本温泉] 大和館
星5つ 5.0点
箱根湯本に建つ隠れ家のような小さな湯宿…
箱根湯本に建つ隠れ家のような小さな湯宿 箱根湯本温泉街の路地裏にひっそりと佇む、小さな素泊り専門の温泉旅館。江戸時代初期から続く、木造の老舗旅館でもあります。平日の…
きくりんさん 、性別:男性 、年代:50代~
投稿日:2023年1月28日
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設16選を紹介していきたいと思います!
温泉が地下から自然の力で湧出し、その湧出した場所で入浴する「足元湧出(あしもとゆうしゅつ)温泉」。全国に20~30ヶ所しかないと言われていますが、実際は野湯を含めると日本全国で100ヶ所を超える存在が確認されています。 今回は全国60ヶ所以上の足元湧出温泉に入浴した筆者が、王道の名湯からちょっぴりマニア向けな野天湯まで、日本全国の足元湧出温泉を10ヶ所厳選。泉質にもこだわり、最高に新鮮で自らの五感を刺激する“究極の温泉”をご紹介します!
温泉や銭湯の広々とした浴槽で楽しむ親子での入浴タイムは、かけがえのない安らぎのひとときといえます。しかし、混浴可能な年齢であっても、異性の浴室内では親として他者の視線が気になるケースも多いのではないでしょうか。 そんな中、子どもも大人も、より楽しい温浴体験ができるように開発されたのが子ども用入浴着『PASSPORT』です。 今回は、この子ども用入浴着『PASSPORT』のニーズ調査や効果測定の一環として、ニフティ温泉に掲載中の温浴施設の協力のもと、期間限定で行われたレンタルイベントのレポートを紹介します。
関東
神奈川県
箱根湯本温泉
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。