箱根小涌園 ユネッサン
水着で楽しめる温泉アミューズメントスパ『ユネッサン』にゆったり温泉を楽しむ『元湯 森の湯』、遊んでくつろげる箱根の温泉アミューズメントパーク
- 日帰り
- 宿泊
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.2点 / 96件
- 3.3点
- 3.8点
- 3.0点
- 3.0点
(口コミ最新投稿日:2022年8月27日)
96件中 81件~96件を表示
グループで行くなら。だけど...。 [箱根小涌園 ユネッサン]
B.B. さん [投稿日: 2004年7月1日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
夕方のユネッサンに同性どうしで入るのは止しましょう。カナ~シクなっちゃいます。あちらこちらいちゃいちゃカップルだらけ。どうせなら、日没の森の湯(男女別浴)の方がしっとり、いい雰囲気で積もる話に花が咲きます。建物の前にバス停があるので、少々夜遅くなっても平気です。
0人が参考にしています
いろんな楽しみ方があります。 [箱根小涌園 ユネッサン]
YOCCHI59 さん [投稿日: 2004年6月28日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
近所(神奈川県内)なので年に1回は行きます。
小学生/高校生/中年男性(私)/女房という家族構成ですが
皆、不満もなく1日遊びます。
入場料もいろんなクーポンを利用したりすると半額くらいになるので、家族4人で7、8千円で利用できるとするとお手軽な家族サービスになります。(食事は別です。。)
温泉テーマパークとしては十分だと思います。。
0人が参考にしています
子供は喜びそう [箱根小涌園 ユネッサン]
あーす2004 さん [投稿日: 2004年4月6日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
水着で入る温泉・・・家族連れが多かった。確かに子供は喜ぶと思います。夫婦水入らずでゆっくり・・・という方には不向きかな?と思います。何せ子供が多いですから。
庭園露天風呂の森の湯は、なかなか素敵でした。
0人が参考にしています
楽しかった [箱根小涌園 ユネッサン]
パパちん さん [投稿日: 2004年3月25日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
女房と行きましたが本当に温泉テーマパークと言う言葉が正しいとおもいます。死海の湯で体が浮く感覚は一度を試してください。ここは水着コーナーの方が楽しいです。家族、友達どうしでどうぞ。温泉(湯治)目的で行く人はいないとおもいますが、遊びに行くという気分で楽しんでください。
0人が参考にしています
広かった [箱根小涌園 ユネッサン]
hiromi さん [投稿日: 2004年3月9日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
体力が無いので半分ぐらいであきらめた。
今度は、絶対全部回ろう
0人が参考にしています
温かいプール [箱根小涌園 ユネッサン]
おてもやん さん [投稿日: 2004年3月2日 / 入浴日: - / - ]
- 2.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
色んなお風呂があり思いっきり楽しめますが
水着を着ているせいか、温泉に入った気がしませんでした。
水着なので、混浴のように家族で楽しめたのは良かったです。
0人が参考にしています
疲れる [箱根小涌園 ユネッサン]
お抹茶マチャ さん [投稿日: 2004年3月1日 / 入浴日: - / - ]
- 1.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
決して癒されはしないし逆に疲れる。2~3泊位していてそのうちの1日をここで過ごすならプール感覚で楽しいかもしれないが、日帰りで両親を連れて…だと疲れて帰路が辛い。
スパゾーンは寒いし湯温も低すぎて風邪引きそうだし、森の湯も広すぎて移動だけで疲れるし休憩スペースも充実していないので存分にたのしめない。 同性同士だけで行くならまだいいが、家族で行くと母や妻との待ち合わせに困る。
食事も高いし不味いし、仮眠室等もないし、館内は寒いし…
利用料も馬鹿高く料金に見合う満足感は残念ながら皆無です。
きっともう行くことは無いでしょう。
1人が参考にしています
テーマパーク [箱根小涌園 ユネッサン]
冬薔薇~ふゆそうび さん [投稿日: 2004年2月29日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
はじめから テーマパークと割り切って来館すれば こんなものかな・・と納得出来ると思います。料金の割高感は同感ですが ここは HPの入園割引券や PA・観光案内所・観光施設に置かれている割引券を使って 少しでも安く入館しましょう。ちなみに私は ラジオ局の公開放送見学者に応募して ただで 入館しました。
0人が参考にしています
遊園地みたい!! [箱根小涌園 ユネッサン]
yucchi さん [投稿日: 2004年2月15日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
ユネッサンは温泉やお風呂を楽しむというより、遊園地感覚という感じだと思います。
水着着用なので家族やカップルで行くとかなり楽しめます。
広いので1日くらいかけて遊ぶくらいの余裕があったほうが楽しめるでしょう。
私が印象に残っているのは、体が浮くお風呂や、時間によって変るウォータースクリーンやウォータースライダーなどです。
いろいろな趣向を凝らしたアトラクションがあり、楽しめました。
同じく水着着用の湯~とぴあも広々して、変ったお風呂がたくさんあって、楽しめました。
たくさんのお風呂があって湯あたりしそうなほどです。
森の湯は檜風呂や内風呂、樽風呂などがあって、こちらも広々した印象です。
樽風呂は定員がありますが、施設自体が広くて込み合うこともなく、予想していたよりゆっくりリラックスして入浴できました。
飲食店や利用料が少し高いところが改善されると最高なんですが。。。
0人が参考にしています
この広さっていったい・・・ [箱根小涌園 ユネッサン]
たれちゃん さん [投稿日: 2004年2月14日 / 入浴日: - / - ]
- 4.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
とにかく一日では無理なくらい広いですよねぇ。
二日間でなんとか楽しめる感じ。
あんまり温泉というより、温水プールで遊んでいるような気がしないでもないです。森の湯はそれなりに温泉気分は味わえますが。
ただ、入場料や食事の値段、あれはもう少しどうにかしてほしい気もします。
0人が参考にしています
とにかく広い!楽しい!気持ちいい!! [箱根小涌園 ユネッサン]
aco さん [投稿日: 2004年2月12日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
とにかく広くて色々なお風呂が楽しめます!一日では回りきれませんでした(´ー`)また、いってみたいと思わせてくれます。
値段がちと高いけど、入ってみて高いのにも納得です。
まさに、温泉テーマパークですね♪家族にオススメです(* ̄∇ ̄*)
0人が参考にしています
温泉が塩素臭い [箱根小涌園 ユネッサン]
koi-san さん [投稿日: 2004年2月1日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
森の湯エリアだけの感想ですが塩素臭くて肌がチクチクと痛くなりました。私だけかと思っていましたが一緒に行った両親、主人も肌が痛いと行っていました。土曜日だったので混雑を予想して衛生面から塩素を強くしたのでしょうか?
2003年6月に行った時には貴賓室でも食事と休憩とで一人5000円くらい、しかも貴賓室は午前10時から午後3時まで使い放題とのんびり休憩できたのですが、今はランチタイムしか使えないし値段も上がってしまいちょっと残念です。時間を短縮するだけか値段を上げるだけのどちらかにすれば良かったのに。
1人が参考にしています
とにかく飽きません。 [箱根小涌園 ユネッサン]
なぽや さん [投稿日: 2004年1月16日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
とうとうここまでつくっちゃいましたか。
丸2日ないと回りきれません。
ぜひ一泊で行くことをお薦めします。
温泉ぽくはないですけどね。
0人が参考にしています
冬場に最高 [箱根小涌園 ユネッサン]
スパ大好き さん [投稿日: 2003年12月18日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
何回も利用しているけれど
何回入っても楽しいよ。
施設も充実しているね。
0人が参考にしています
只今,キャンペーン中 [箱根小涌園 ユネッサン]
迷探偵アルベルト さん [投稿日: 2003年11月25日 / 入浴日: - / - ]
- 3.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
2周年記念で,ホームページにアクセスすると,
森の湯とユネッサン共通が,半額で入れる割引券が出ます。
寒いけど,12/31まで使えて,お得です。
5点にしないのは,全て,あのうでのブレスレットでキャッシュレスなはずなのに,休憩場のしなものが,現金でないと,かえないこと。
ガウンのかける場所が少ないこと。ユネッサン出た後のシャワールームが少ないこと。もう一つは,意外に,食べるところが,割高で,今一つ物足りないとこ?
ただし,鼻血を出したり,ふいの少しの怪我は,救護室の対応は流石です。
いろいろあるけど,お勧め施設などは,温泉銭湯フォーラムへ.
0人が参考にしています
みんなでワイワイ騒ごうよ! [箱根小涌園 ユネッサン]
お散歩♪ さん [投稿日: 2003年11月21日 / 入浴日: - / - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
ここは、大勢でワイワイ楽しむには持って来いの
水着着用の超大型スパです。
都心から1時間30分と、アクセスもラクラク♪
日帰りでも楽しめますが、出来れば泊まりをお勧めします
なんせ、敷地が広くて1日で全部制覇するには、
のぼせますよ (^▽^笑)
ホテルの施設も充実していて、B&Bシングルから、和室、洋室、和洋室と様々、用途に合わせて選べるのも嬉しい!
温泉の泉質に関しては、源泉かけ流しには適わないものの
あれや、これやと、湯船を渡り歩いて遊んでるうちに
「昨日までの筋肉痛が?」いい感じかも ウフッ
最後の締めには、「森の湯」でゆったり(男女別、水着不可)
夏休みや、秋の紅葉シーズンには、かなり混雑するので
チョコット外して行くのをお勧めしますね
0人が参考にしています
96件中 81件~96件を表示
箱根小涌園 ユネッサン
2023年06月30日まで
温泉入浴エリア(元湯 森の湯)入館料200円引き
【大人】1,500円 → 1,300円 【こども】1,000円 → 800円