食事が楽しめる島根県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索(6ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
92 件中 76件~90件を表示
島根県 / 出雲市
■営業時間 6:00~21:30
■入浴料 700円~
4.0 点 / 2件
山陰屈指のととのい&セパレートサウナ!外気浴も最高です。 ・アクセス JR荘原駅から徒歩25分。歩道はしっかりとありますが途中からは上り坂になるので少し大変。…
島根県 / 仁多郡奥出雲町佐白
6時から8時まで朝風呂の営業をしています。玄関前には枯山水の庭が掃き浄められていました。湯には、あまり特徴を見出だせませんでした。 内湯は、小さな湯船に湯出口から遠…
鳥取県 / 米子市 / 皆生温泉
■営業時間 15:00~21:00
■入浴料 1,000円
4.0 点 / 3件
クーポン
通常価格1,000円→900円 (10%OFF)
鳥取県 / 米子市
■営業時間 10:15~21:00
3.9 点 / 8件
通常1,000円 → 700円(300円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
■営業時間 10:30~21:30
■入浴料 600円~
熱めのお湯。湯あがり後しばらくほかほかする。汗をかいているかと思うくらいあたたまる。この湯上がり感が気に入っている。
島根県 / 邑智郡美郷町
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 500円~
家族で利用させてもらいました。旦那と子供たちはジムとプールで過ごし、私は近くにあるリラクゼーションのお店で施術を受けていました。お互い短い時間でしたが、心身ともにリフ…
島根県 / 浜田市
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 400円~
- 点 / 1件
4.0 点 / 1件
ここは源泉二つから混ぜ合せているようで、お湯のトロツル感は最高でした。お風呂は狭いですけど客室が5部屋しかないので混雑する事なくゆっくりはいれます。是非お試しあれ。オ…
島根県 / 出雲市西林木町
■営業時間 10:00~22:00
5.0 点 / 1件
出雲大社から一番近い温泉との触れ込みです。湯船は全て琥珀色の湯で満たされていました。 内湯は、大きな湯船と小さな湯船の二つ。大きな湯船は半分の部分でジェット水流を掛け…
島根県 / 邑智郡邑南町 / いわみ温泉
お湯は限りなく真水に近いものの、施設の清潔さや露天風呂からの景色等は素晴らしく、600円という値段からみて満足すべき水準かと思います。ただサウナが狭く、3人で一杯とい…
島根県 / 大田市 / 三瓶温泉
■営業時間 11:00~17:00
- 点 / 0件
島根県 / 益田市
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 1,210円~
島根県 / 飯石郡飯南町
島根県 / 雲南市 / 海潮温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 1,000円~
3.0 点 / 6件
建物は新しくはありませんが、まるでミニ健康ランドです。泊まれませんが・・・ 仮眠室は静かです(隣でカラオケやってなければ)
3.2 点 / 5件
浴槽も一つ、洗い場も6人分位。 なんか落ち着いた気持ちにさせてくれる。 露天では無い。でも、窓全開にさせてもらって気持ちの良い風呂だった。風呂上がりのゆずアイスは…
島根県 / 安来市 / 鷺の湯温泉
4.0 点 / 4件
こじんまりとした温泉ですが、疲れを癒すのには大変良い場所です!!近くに行かれた方は是非寄ってみて下さい!!
島根県 / 江津市 / 有福温泉
08' 旅の三日目、9/17(水)の最後の夜に宿泊しました。 いや、最初なにも宿決めないでこちらの温泉地にやってきたのですが、こちらでは予約なしの宿泊というのは珍し…
検索中…
【島根・出雲】老舗和菓子屋が営むカフェ「K...
島根県出雲市今市町890
【島根・出雲大社】きものを着て縁結びの聖地...
島根県出雲市大社町杵築南784-1
【島根・美保関町・七類港発】船長お勧めポイ...
島根県松江市美保関町七類3246-1
千葉県香取市にある「おふろcafe かりんの湯」は、若い人を中心に人気の温浴施設。小さな子ども連れの家族も多く訪れています。 その理由は良質の天然温泉と本格的なサウナ、そして、カップルや子どもも一緒に楽しめるサウナガーデン。夜は一面の星空が頭上に広がります。新たに幻想的なプロジェクションマッピングも始まりました。 朝から晩まで充実した時間を過ごしてきた休日の1日を紹介します。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
日本本土の最西端、九州地方の西北部に位置する長崎県。三方を透き通った海に囲まれ、多くの半島や日本最多の594もの島々で構成される複雑な地形は、思わず息をのむほどの美しい景観の宝庫です。 長崎県にあるスーパー銭湯にも、長崎ならではの景観を存分に楽しめる施設がいくつも見られます。眺望自慢が多い長崎県のスーパー銭湯のなかで、特におすすめの施設をご紹介しましょう。
ゆったりと腰を据えて温泉やスパを利用する場合、お風呂と同じくらい楽しみなのが美味しい食事ではないでしょうか。数ある温浴施設のなかには、専門店クラスのこだわりのお料理が味わえることで人気を博しているところも数多くあります。長野県上田市の「地蔵温泉 十福の湯」は、かまど炊きのごはん、石臼引きの粉を使った手打ち蕎麦、石釜焼きのピザ、館内で焼き上げたパンなど、地域の食材と手作りにこだわったメニューが魅力。また、三重県松阪市の「松阪温泉 熊野の郷」では、熊本阿蘇の大自然のなかにある牧場で生産から流通まで一貫管理された上質なお肉のステーキやハンバーグが楽しめます。
中国・四国
島根県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。