格安で入浴できる帯広の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索(2ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
36 件中 16件~30件を表示
北海道 / 帯広 / 糠平温泉
■営業時間 7:30~20:00
■入浴料 500円~
4.6 点 / 9件
糠平温泉としてはおよそ9年ぶり、こちらの宿は初めての利用となります。前回は純粋に温泉目当てでしたが、今回は翌日のニペソツ山登山に備えた前夜泊で、付近にある「ぬかびら野…
北海道 / 帯広 / 幕別温泉
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 620円~
3.4 点 / 8件
帯広市内からも程近いのに、自然に囲まれひっそりと佇む洋館… 外観は若干おどろおどろしいのですが、中に入ってみると受付の方が笑顔で出迎えてくれて、懸念(?)は払拭されま…
北海道 / 富良野 / 島の下温泉
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 600円
3.1 点 / 9件
クーポン
通常600円 → 550円(50円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
北海道 / 夕張
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 650円
4.4 点 / 6件
通常価格650円→600円 (7%OFF)
北海道 / 帯広
■営業時間 7:00~23:00
■入浴料 360円~
2.8 点 / 8件
色は薄いですが、上がった時とてもポカポカしてあったまりました。さすがモール泉と感じました。内湯の窓が大きく明るくていいです。週ごとに男湯女湯が入れ替わるようです。
■営業時間 13:00~20:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 7件
ここは糠平の元祖だとか。内湯は楕円形のタイル張りの大きな浴槽と扇型の小さな浴槽がある。大浴槽はこの日、結構な熱さで長湯ができなかった。小さい浴槽は浅く、ヌル湯で寝湯…
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
5.0 点 / 7件
9月22日岩間温泉にいってきました。もうすぐ寒くなるので早く行きたかったのですが。すでに滞在客を含めて15人くらいおりましたが、スケールの大きな川原の露天風呂エリアな…
■営業時間 12:00~24:00
■入浴料 370円~
3.8 点 / 6件
改装に驚き😲店員さんの愛想が良くて気持ちがいい! 入ると券売機があります。そして地下に大浴場があるという感じです。 普通の風呂、電気風呂、水風呂、サウナ…
北海道 / 帯広 / 然別湖畔温泉
■営業時間 6:30~22:00
4.2 点 / 5件
夕方と、早朝の2回利用しました。 夕方は観光客ものぞき(外からものぞける)や、入浴客の入れ替わりも激しく落ち着かなかったのですが、早朝日の出時刻に入ったお風呂には景色…
■入浴料 650円~
5.0 点 / 4件
「かんので治らぬ病なし」と言われるほどの名湯。何度でも入りたくなり、湯疲れなし。持病の関節炎も楽になりました。食事の味付けもよし。接客もよし。館内も清潔。早く湯治棟を…
■営業時間 10:30~25:00
■入浴料 440円~
3.5 点 / 4件
植物性のモール泉でヌメリ気はありますが、色が大分薄いものになっていました。 内湯は、大きな湯船の一画に電気風呂を付けていました。小さな湯船は、底から泡のバイブラにして…
3.3 点 / 3件
土曜日夜でにぎわってました。 結構広いです。洗い場もたくさん。 源泉掛け流しで露天風呂、サウナ、スチームよもぎ蒸しサウナ?みたいなものもあってこの値段だったら毎週…
■営業時間 11:00~23:00
4.5 点 / 2件
いいお湯だし施設も大きくはないが立派だ。特に露天の雰囲気が良い。湯量は十分なのだろうが 混んでいると汚れがたまるようなのですいている時に行くことをおススメする。
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 420円~
3.0 点 / 2件
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 300円~
■営業時間 11:00~23:30
■入浴料 450円~
- 点 / 0件
検索中…
【北海道・十勝/日高/富良野】自然の山を滑...
北海道上川郡新得町字屈足539番21
【北海道・十勝】サホロ湖氷上でワカサギ釣り...
北海道上川郡新得町字屈足基線240番地
【北海道・十勝本別】さぁ、絶景に泊まろう!...
北海道中川郡本別町勇足71番地9
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
北海道
帯広
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。