枝豆番長 さん
44.0点 / 8件
ふらっとあちこちで温泉に入るのが楽しみです。
地元新潟とその周辺に出没します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
8件中 1件~8件を表示
前へ 1 次へ
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
投稿日:2019年11月28日
施設は綺麗ですが、駐車場から距離がある…(ごまどう湯っ多里館)
枝豆番長さん [入浴日: 2019年11月27日 / 2時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
施設は綺麗ですが、駐車場から距離があるので上がった後身体が冷えてしまいそうでになります。
お湯はクセがほとんど無く少し物足りない感じがしますが、結構あったまります。
食事は普通に美味しいですが、隣のジェラートがいいです。
スタンプカードは毎週火曜日は二倍ポイントで5回来るだけで満タンになります。
眺望がいいので夕方来るのがいいです。 -
投稿日:2019年11月26日
良く言えばすごく豪華な温泉♨️悪く…(秋葉温泉 花水(かすい))
枝豆番長さん [入浴日: 2019年11月15日 / 2時間以内]
44.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
良く言えばすごく豪華な温泉♨️
悪く言えば温泉らしくない温泉♨️
雰囲気もいいし、泉質も良くて温泉感じることが出来ます。
施設が子綺麗で女性が喜びそうな作りでいつも混んでいて休日はゆっくり入るのは大変です。
平日の朝や夜に来るとゆっくり入れるのがいいです。 -
施設もすごく良く、景色も良く、スタッフの方の対応もすごくいいのですが、肝心の温泉が…
家族とのんびりお風呂に入ると考えたらいいところですが、温泉楽しむと考えるとちょっと…。
でも個人的には好きな施設です。 -
投稿日:2019年11月26日
しょっぱいお湯で傷があるとピリピリしま…(天然温泉 麻生の湯)
枝豆番長さん [入浴日: 2019年11月26日 / - ]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
しょっぱいお湯で傷があるとピリピリしますが身体がすごくあったまります。
脱衣所が狭いため人が多いとごちゃごちゃしてきます。
遅くまでやってるのでちょっとひとっ風呂なんて時にも入れるのがいいです。 -
投稿日:2019年11月26日
天然温泉ではないですが、幾つもの天然石…(野天風呂 七福の湯 上越店(のてんぶろ しちふくのゆ))
枝豆番長さん [入浴日: 2019年10月28日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
天然温泉ではないですが、幾つもの天然石が入ったお湯が楽しめます。
スーパー銭湯なのでお客さんがたくさんいていつも混雑していますが、楽しめると思います。 -
投稿日:2019年11月26日
毎週木曜日の食事セットがある日に利用す…(弥彦桜井郷温泉 さくらの湯)
枝豆番長さん [入浴日: 2019年11月21日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
毎週木曜日の食事セットがある日に利用することが多いです。
平日夜は600円でJAFカード使うと50円引きになります。
露天が広くてゆっくりくつろいで入れます。
内湯はヒノキ風呂、ハーブ湯などがあり、足湯や岩盤浴も楽しめます。
食事も旬のモノなどがあり美味しかったです。 -
宿泊施設のある温泉です。
泉質はツルツルしていてすごくよく温まるので上がった後もポカポカしています。
サウナ利用は別料金で+180円になります。
露天風呂は大釜がありますが、余り大きくないので交代で入るようになります。
上越インター近くなのでアクセスはいいと思います。 -
2018年11月に出来たばかりで施設は新しくて綺麗でした。
泉質はやや茶褐色で肌がツルツルになりしっかり温まることが出来ました。
サウナは別料金で+180円となります。
露天風呂はありますが余り大きくありません。
余り大きい施設でないのですが、上越妙高駅の真ん前なので電車利用の方にもおすすめ出来ます。
休憩スペースはほとんどありませんが、向かいに系列のホテルを建設しているので将来的には食事や宿泊も出来ると思います。
8件中 1件~8件を表示
前へ 1 次へ