温泉依存症 さん
0 - 点 / 116件
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
ナトリウム-塩化物強塩泉(弱アルカリ性高張性温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明チョイ塩化物臭ヌメリなしです
内湯(白湯高濃度炭酸泉・温泉高濃度炭酸泉+電気風呂)、
露天(岩風呂大・岩風呂小・壺湯×3・寝湯・源泉かけながし風呂)のラインナップです
白湯高濃度炭酸泉はチョイ塩素臭でした
源泉かけながし風呂のみ夏季は加温なしです -
単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は第1源泉が無色透明チョイ塩素臭チョイヌメリ、
そして第2源泉が薄黄色チョイ塩素臭ヌメリありです
内湯(第2源泉水風呂・第2源泉変わり湯・第1源泉主浴槽・第1源泉円形ジャグジー・第1源泉立ち湯・第1源泉座り湯・第2源泉ぬる湯・第1源泉寝湯)、
露天(第2源泉打たせ湯・第1源泉主浴槽)のラインナップです
かぶり湯とカランの半分は水道水使用です
訪問時の塩素臭ランキングは1位ぬる湯・2位露天主浴槽・3位水風呂でした
浴室内の換気が悪く視界不良でした -
投稿日:2015年6月16日
源泉2本?(京都るり渓温泉 for REST RESORT)
温泉依存症さん [入浴日: 2015年1月6日 / 2時間以内]
0 - 点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
単純弱放射能冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉)
加水・加温・循環濾過・消毒と全てありのお湯は微黄色チョイ塩素臭ヌメリなしです
内湯のみで4m×5mジェット付き浴槽・バイブラ付き中浴槽・2m×1m水風呂のラインナップです
ジェット付き浴槽のみ湯色が無色透明で水風呂も微黄色でした
源泉2本の温泉分析書が掲示されていますがそれぞれの使い方が不明です -
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性低張性高温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は微黄色微塩化物臭ヌメリなしです
内湯:2.5m×5m浴槽・寝湯、露天:2m×2.5m浴槽のラインナップです
露天はベランダ風の半露天です
内湯の湯口から出ているお湯の湯温が低く出がチョロチョロでしたが源泉でしょうか? -
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです
内湯:5m×5.3m浴槽1個、露天:4m×4m岩風呂1個のラインナップです
内湯にあるのが源泉投入口だと思われますが源泉に特徴が無いので確証がありません -
単純硫黄泉(アルカリ性低張性高温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明微硫黄臭微ヌメリです
内湯:主浴槽・泡風呂(上水)、露天:洞窟風呂・岩風呂のラインナップです
湯元の名通り、同じ源泉を使用しているホテルの中では湯のコンディションが良いです
ただ残念な点は内湯の換気が悪く視界不良だった事です -
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
循環濾過のみのお湯は無色透明無臭ヌメリなしです
内湯:2.5m×2.5m浴槽1個(ジェット付き)・4m×4.5m浴槽1個、
露天:2m×4m浴槽1個のラインナップです
内湯の換気が悪く視界が1.5m位でした
露天は屋根付きで前面開放ですが目隠しで景観がありません -
内湯:ジェット群・ワイン風呂(半円ジェット付き)・檜風呂・変わり湯バイブラバス・5m×12m温水プール(湯温30℃)、
露天:炭酸泉・壺湯×2・薬湯(円形・テレビ付き)のラインナップです
お湯はナノ水で微塩素臭レベルでした -
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明微塩素臭ヌメリなしです
内湯:檜風呂、露天:人工炭酸泉+電気風呂・シルク岩風呂・壺湯×3・源泉かけ流し岩風呂のラインナップです
源泉掛け流し風呂は加温・消毒のみです
壺湯のみ塩素臭レベルが上がります -
カルシウム・ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
温泉利用状況の掲示が見当たりませんでした
お湯は無色透明微塩素臭ヌメリなしです
内湯:大美肌風呂・日替り風呂・電気風呂・寝座りジェットバス・スーパージェットバス、
露天:真玉石風呂・岩風呂・かけ流し風呂・シルキー風呂・人工炭酸風呂・座り風呂・壺風呂×3・寝風呂のラインナップです
シルキー風呂・かけながし岩風呂のみ無臭でした
高張性の湯を舐めても無味なので相当加水している模様です